タグ

2016年7月26日のブックマーク (10件)

  • 相模原知的障碍者大量殺人事件について思うこと

    植松さんは、「困っている人の手助けをしたい」という純粋な思いから介護職を選び、あの園に就職したのだと思います。 給料は安くても、皆から感謝される仕事はやりがいがあります。 崇高な理念というと大げさだけど、それなりの矜持を持って職務を遂行していたはずです。 しかし、現実は厳しかった。 介護の仕事でも、身体障碍者や高齢で動けない人の世話というのは、体力が必要で重労働になりますが、 何より、人から感謝されることが多いので精神的に救われます。 ところが、認知症患者や知的障碍者の場合は、全く異なるのです。 まず、知的障碍者に言葉は通じないです。 園内の生活ルールについて、最初は優しく、何度も何度も繰り返し、教え諭すように指導しても言うことを聞いてくれません。 生活ルールというのは、例えば、今からお昼をべましょう、スリッパで他人を叩くのをやめましょう といった、 常識のある一般人にはルールですら無

    相模原知的障碍者大量殺人事件について思うこと
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    悲しい仮説だが、無碍に却下出来ないという現実が重たい
  • [政見放送] 無所属 後藤輝樹

    2016年 東京都知事選立候補者 後藤輝樹さんの政見放送です。

    [政見放送] 無所属 後藤輝樹
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    昨夜政見放送を見たが、その後の人がまともに見えたのとその前の人(「トーキョォージャパーン」とか叫んでた人)が霞んだのが印象的だった。出会い頭の事故を見てしまった感
  • http://this.kiji.is/130212686175830020

    http://this.kiji.is/130212686175830020
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    やはり「馬鹿やってんじゃないよ」がしっくりくる
  • 節税駆使し財産、「非国民」の非難…「勉強しただけだ」:朝日新聞デジタル

    「節税して財産を築いた非国民だ」。タックスヘイブン(租税回避地)で稼ぎ、節税を駆使して、子や孫に財産を残す50代の男性は、こんな非難を浴びた経験があります。しかし、男性はこう言います。「税と真剣に向き合い、勉強してきただけだ」。努力や能力に応じて手に入れたお金は、どのくらい社会に「再分配」するべきなのでしょうか。 コンサルタントの50代男性が開いたパスポートは、かつて訪れた国のスタンプで埋まっていた。英領ケイマン諸島にバミューダなど、タックスヘイブン(租税回避地)が並ぶ。 6月、東京都内で男性と会った。日以外にタイにマンションを持ち、冬は現地で過ごす。つい最近も一週間ほど滞在し、夫婦でゴルフを楽しんだという。大学を出た後、日の金融機関で働き、40代でロンドンのコンサルティング会社に転職。今は日の会社に籍を置く。タックスヘイブンで会社設立や資産運用に携わって30年近くが経つ。 タックス

    節税駆使し財産、「非国民」の非難…「勉強しただけだ」:朝日新聞デジタル
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    山本太郎みたいに「富裕層から課税を」とか言う人は、こうしてナショナリズムと対峙せざるを得ない状況にどう向かい合うのかなと思う。グローバリズムは格差を拡大させる温床だなぁ
  • 飯能って街があるらしい

    おそらく、テキトウにグーぐるマップ見てなければ一生知らなかった地名。 ググってみると、そこそこ面白そうな地方都市崩れくらいの街らしい。 いかにも『普通』。特色も見当たらない。 あってもなくてもいいような街に思える。 名産、有名人、商業。どれもパッとしない。 と思うのだけれど。行ってみたくなる。 どーもパッとしないという、情報だが、これはこれで珍しい。 下世話な話だが、ここを知った、行った後に、ドラマなんかでここが出てきたら、相当興奮するだろう。 あるいは、飲みに行ったときに、このメンバーでこの街に行ったことあるの、俺しかいないだろうな、っていう優越感。 そういう、だれも興味が湧きそうに無い場所への興味ってのがある。 もしかしたら、当はすごい街なのかもしれない。そこらへん一帯を統べてる感じですごいのかも? そういうワクワクというか。世界には解き明かされていないものがあるのかも感がある。 そ

    飯能って街があるらしい
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    実は「あの花」でも出て来た街。秩父の優秀な学生さんは飯能の学校に進学するらしい/東飯能から八高線で南下すると、福生拝島八王子はあっという間に着くのが面白い。東京西部からもそこそこアクセスいいよ
  • やくみつる氏、ポケモンGO利用者を「心の底から侮蔑します」

    漫画家、やくみつる氏(57)が25日、コメンテーターとして出演した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で、話題となっているスマートフォン向け人気ゲームポケモンGO(ゴー)」について否定的な意見を述べた。 番組では同ゲームについて紹介。週末には子供を中心に公園にたくさんのトレーナーが集まったり、ポケモノミクスなる言葉が出るほど早くもいろいろな方面で影響が出ていることを紹介。 その中でVTRを眉間にしわを寄せながら見ていたやく氏は、「都内で『ポケモンGO禁止』を言う候補者がいたらすぐ投票してます」と、都知事選になぞらえて切り出すと、公園に群がるトレーナーたちには「愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」とバッサリ。 やく氏は現実にあふれている面白いことに興味を持つべきと主張し、「路端の植え込みだって、その中にいる虫に興味を示せばいいものを、

    やくみつる氏、ポケモンGO利用者を「心の底から侮蔑します」
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    シルバーポピュリズムの体現者としてブレない発言ですね。未だにベイスターズとは縁切りしてるんだろうか?
  • 野党はなぜいつも間違えてばかりいるのか? 週刊プレイボーイ連載(250) – 橘玲 公式BLOG

    参政権が18歳に引き下げられたことで注目された参院選ですが、結果は事前の予想どおり自民・公明の与党で過半数、非改選を含めれば改憲勢力が憲法改正を発議できる3分の2を確保しました。1人区などで民進党が予想以上に健闘したことで安倍政権に対する一定の批判があることも明らかになりましたが、今回の選挙は「アベノミクス」と「改憲」をテーマに争われたとのことですから、“民意”は安倍政権の経済運営を評価し、憲法改正の手続きに入ることを承認した、ということになるのでしょう。国会前で「民主主義を守れ」と叫んでいたひとたちは、民主的な選挙による審判を尊重しなければなりません。――まあ、無理でしょうけど。 日の戦後政治を大きく変えたのが民主党の「政権交代」であることは間違いありませんが、安倍政権以降は自民党が与党第一党、社会党が野党第一党で低位安定していた55年体制と似てきているようです。このままでは野党は、共

    野党はなぜいつも間違えてばかりいるのか? 週刊プレイボーイ連載(250) – 橘玲 公式BLOG
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    “新たに有権者になった若い世代は、少子高齢化によって負担が大きくなっていく暗い未来を正しく予感しています。この「合理的な不安」にこたえる議論がほとんどなかったことが、日本の政治の貧困を象徴している~”
  • 鳥越俊太郎はナイーブな男女差別主義者で、体罰肯定のパターナリズム主義者だった。

    『鳥越俊太郎『親父の出番』(2003)、失言の総合商社』だそうです。 特に戸塚ヨットスクールを肯定するとは、開いた口がふさがりません。 ……辞めた舛添が一番マシとは泣きたくなりますね。

    鳥越俊太郎はナイーブな男女差別主義者で、体罰肯定のパターナリズム主義者だった。
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    鳥越俊太郎も石原慎太郎も自分大好き人間だってのが良く分かる話。自分の我欲性欲にはめっちゃ甘いのね。岡田斗司夫みたい/今度から「似太郎」と呼ばせてもらいます。
  • ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件 | NHKニュース

    今月22日から配信が始まったスマートフォン向けのゲームアプリ、ポケモンGOをしながら、車や自転車を運転していた人による交通事故が全国で36件相次いでいることが分かりました。警察庁はスマートフォンを操作しながらの自転車や車の運転をやめるよう改めて注意を呼びかけています。 また、スマートフォンを操作しながら車を運転するなどしていたとして警察に検挙されたケースは26の都道府県で71件に上ったということです。 このほか、JR渋谷駅近くの路上では23日ゲームをしていた女性と近くにいた男が口論になり、女性の腕をつかんだとして男が暴行の疑いで警察に逮捕されたほか、名古屋市では24日ゲームをしながら自転車に乗っていた女子大学生が、かごに入れていたかばんをミニバイクの男にひったくられる事件も起きています。 警察庁は、スマートフォンを操作しながらの自転車や車の運転は、事故につながる危険性が高いとして絶対にやめ

    ポケモンGOしながら運転 全国で事故36件 | NHKニュース
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    「刑務所にGO」させるべき
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "結局のところ「左派を否定したはいいけどほかにまともに労働問題を取り組んでくれるところもなかった」というのが2000年代から現在まての現状じゃないですか。で、それでも「左翼はダメだ」って言うなら代わりににそれ(=労働者の代弁と権利確保)をやる勢力見つけないとあかんでしょ。"

    結局のところ「左派を否定したはいいけどほかにまともに労働問題を取り組んでくれるところもなかった」というのが2000年代から現在まての現状じゃないですか。で、それでも「左翼はダメだ」って言うなら代わりににそれ(=労働者の代弁と権利確保)をやる勢力見つけないとあかんでしょ。

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "結局のところ「左派を否定したはいいけどほかにまともに労働問題を取り組んでくれるところもなかった」というのが2000年代から現在まての現状じゃないですか。で、それでも「左翼はダメだ」って言うなら代わりににそれ(=労働者の代弁と権利確保)をやる勢力見つけないとあかんでしょ。"
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 2016/07/26
    「労働問題に取り組んできたのは左派」と言う神話に未だに生きている人がいるのがこの世の不幸だなと思う。アニメーターの労働環境の悪さに取り組んで来た山田太郎氏がサヨに批判されていたのついこの間見たからな