タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地方自治と外交に関するMoonlightdanceのブックマーク (1)

  • なごなぐ雑記: 状況に対する雑感

    誤解を招きそうだが、まったき個人の意見として、あまり整理もせずここに書いておく。 私は、鳩山首相やなんとかいう名前の官房長官の発言に、あまり怒ってはいない。かといって哀れんだり蔑んだりもしていない。 冷静に考えて、私が思うに追い込まれているのは日政府である。米国は地元同意がないプランに対しては交渉のテーブルにもつけない趣旨の発言をしているらしい。かっこつけやがってと思いもするが、日政府のほうが赤子と大人ほどレベルが違いすぎる。沖縄が、シュワブ陸上案や与勝沖埋め立て案で同意する道筋はない。 「少なくとも県外」と発言してきて、何ゆえにこんな出口に出るしか脳がないのか。不思議である。日政府は米国と、日国民が知らされていない決定的な「密約」を米国としているのではないかと疑いたくなるほどである。 「復帰」の際の「5.15メモ」などに明らかな、沖縄の米軍基地の自由使用などの日米合同委員会合意を

    Moonlightdance
    Moonlightdance 2010/03/27
    沖縄の苦しみは確かに最も尖鋭だろうが、冷戦期の北海道の苦しみや北朝鮮の拉致が起こった日本海岸の苦しみに通ずる、国家に遍在し偏在する歪みではないのか。残念なことだが。民主党はその歪みに鈍感すぎたと思う。
  • 1