ブックマーク / naishin.hatenablog.com (3)

  • 苦しい時支えてくれるもの - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない

    苦しい時。 長女の場合はお友達関係でうまくいかない時が一番辛そうです。中学3年生になって最も辛い時期が訪れました。 我が子は穏やかな平和主義ですが、3年生になって部活動で自己主張の強いタイプの子にストレス発散のはけ口にされました。 その子がお友達関係もお勉強も親子関係もうまくいかず苦しんでいることを娘もわかっていたので、始めは今までとは変わらぬ対応を心がけていたようです。 でも、途中から苦しくなり距離を置くようにしました。距離を置いてからもなお、その子の当たりがきついようで随分と悩んでいました。 母として、色々話を聞いたり、共感したり、気持ちの切り替え方を話したりしてきましたが、娘の心も浮き沈みが激しく、見ているこちらも辛くなりました。 ある日、いつもは「その子が嫌だ」と言っていた娘が「自分が嫌だ」と泣きました。その子に嫌なことをされた時に何もできず気持ちが沈んでネガティブに考えて、気持ち

    苦しい時支えてくれるもの - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない
  • 中学一年生〜初めての通知表〜 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない

    上の子の初めての通知表。 終業式にもらえるのはもらえますが、今はその前の三者面談で見せてもらえるんですね!知らなかったです。 結果は理科と社会と保健体育が4で残りは5でした! 体育が昔からずーっと苦手な娘が4!!絶対3だと思っていたのに! 親子でそのことに一番驚きました! 担任の先生からは、何事にも真面目に取り組む姿をお褒め頂きました。 たまたま担任の先生が理科の教科担任でもあったので、私からは理科の理解を深めるために塾に通わせた方が良いかを聞いてみました。 すると、「〇〇さんのような放っておいても勉強するようなお子さんは、塾には通わせない方が良いと思います。 塾に通うと取り組む事が多くなって、苦しくなってしまうと思います。今のまま授業を中心に取り組んでいけば、理科などの他の教科のレベルも上がっていくはずです」と仰ってくれました。 「ただ、人からここに通いたい!という希望があった際には、

    中学一年生〜初めての通知表〜 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない
  • 中学1年生〜期末テスト〜 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない

    夏休みの宿題も終わり、ほっと一息、、、。つく暇もなく、学校が始まり、部活が始まり、すぐに期末テストがやってきます!!! 学校が始まった時点で、テストまでの日数はたったの10日です! もちろん子供達はテスト勉強に取り組んで入るのですが、のんびりしてる、、、。 まあ、私に言えることは「あと○日だよ、大丈夫?」と聞くことくらい。 それともう一つ!! リビングにあるホワイトボードに残されたテスト日程を書くことです。 我が家の子供達はダイニングテーブルで小さい頃から勉強しており、今もそのままです。このホワイトボードに日にちを書き、横は空欄に。時間に余裕のある日には赤枠を書きます。(当汚くてすみません!) 「これ使ったら?」 と声をかけると、「いいねー!」と嬉しそうに勉強予定を書き込む二人♪ 書き込んでみて、「あ、日にちがないね。あと1教科につき2回ずつしか勉強できないね」と気づき、気モードに!

    中学1年生〜期末テスト〜 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない
  • 1