外国での留学生活は新しい冒険が詰まった経験ですが、その一環として挑戦しなければならないのが 異国の食卓。 ホームステイを検討中の方は、日々どんな食事が出るのか気になる方がいるのではないでしょうか? 今回は、筆者がカナダのバンクーバーにホームステイしていた時に実際に提供された食事と食生活の改善方法についてご紹介します! あくまで一例ですが、これからホームステイをする方や留学を考えている方の参考になったら幸いです。
フライトでバンクーバーへ留学1日めは 文字通り長い1日でした! January 2024:日本からバンクーバーへのフライトは無事に到着。 バンクーバーは大雨。波乱に満ちた長い1日となりました!! フライトは順調に フライトで長蛇に列に並びチェックイン。 ダイレクトフライトだとだいぶ値段が高かったので、チャイナ航空の台湾乗り継ぎのフライトで行きました。 5時間のフライトで成田から台湾へ。台湾で2時間ほど次のフライトを待ち、バンクーバーへの飛行機に乗ります。 機内では主に映画を見て過ごしました。 機内食を食べていたのでお腹いっぱいなはずなのに、 台湾の空港内にある軽食屋さんの台湾料理がとても美味しそうで食べたい気持ちを我慢するのが大変でした。 バンクーバーでの長いフライトではラッキーなことにお隣さんがいなくて通路側の席だったのでシートを広々使えました。 長いフライトではいつも足が浮腫んで大変な
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く