ブックマーク / www.nanigoto.net (18)

  • ムンクの「叫び」の人物は叫んではいなかったという話:モーニングショー【2018/10/26】 - 何ゴト?

    学校の教科書でも見たことのある、ムンクの「叫び」。 実は、全部で4枚の絵がありました。 4枚とも全体の色のタッチが違いますが、もっと細かい所で違う点もありました。 1番から4番の絵へ進むにつれて、絵の中央にいる人物の体のくねり具合が大きくなっている。 3番の絵の左にいる人物は手すりに、手をついている。 3番の絵の中央にある船がはっきり描かれている。 4番の絵は、全体的にぼやかしたようになっている。 4番の絵だけ、中央にいる人物の眼球が描かれていない。 など、それぞれの絵に特徴があります。 この絵に登場している人物に注目してみると、一見、叫んでいるように見えます。 しかし、実は、 この人物は叫んではおらず、自然が発する「叫び」が聞こえて耳をふさいでいるそうです。

    ムンクの「叫び」の人物は叫んではいなかったという話:モーニングショー【2018/10/26】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2018/10/26
    ほほぅなるほろ
  • サッカーの県予選で本当にあったとんでもないトーナメント表の話:雨上がりの「Aさんの話」【2018/10/16】 - 何ゴト?

    過去に、サッカーの試合で、とんでもないトーナメント表があったそうです。 かつて、長崎県の高校サッカーで無敵を誇った「国見高校」。 その全盛期の話です。 国見高校のサッカー部のスゴさ! ・高校サッカー選手権21年連続出場で、大会史上最多連続出場記録 ・選手権優勝も6回で、戦後最多タイ記録 長崎のサッカー関係者は、「国見には絶対勝てない!」「国見と当たったら終わり」と口をそろえるほどのお手上げ状態だったのです。 そんな状況だった2003年、インターハイが地元・長崎で開催され、試合はトーナメント形式。 そのため、県予選の優勝校だけではなく、準優勝の高校にも全国大会の出場権が与えられることになりました。 これは国見以外の高校には願ってもない大チャンス。 しかし、予選で決勝に行く前に国見と戦ってしまえば、それもかなわぬ夢。 サッカー協会としては、どの高校にも平等にチャンスを与えたい・・・。 その結果

    サッカーの県予選で本当にあったとんでもないトーナメント表の話:雨上がりの「Aさんの話」【2018/10/16】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2018/10/17
    ワロタ
  • 実はペンギンは立っていない!?という話:所さんの目がテン!【2018/09/16】 | 何ゴト?

    水族館で、寝ているペンギンを見てみると、つま先を上げて寝ていました。 なぜ、こんな格好で寝ているのでしょうか? ペンギンの足やくちばしには毛がないので、その部分は冷えてしまいます。 なので、足はかかと立ち、くちばしはフリッパーと呼ばれる手の部分にしまって眠っています。 このように体温が下がらないように工夫しているのです。 ところで、足をかかと立ちして眠るなんて、つらくないのでしょうか? 実はペンギンは、人間と違ってヒザを曲げて立っています。 立っているというか、人間でいうとしゃがんでいる形になっています。 ペンギンの骨格を見てみると、常にヒザを曲げてしゃがんでいる状態なので、前後のバランスが安定しているのです。

    実はペンギンは立っていない!?という話:所さんの目がテン!【2018/09/16】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2018/09/17
    たってないんだ・・(驚き
  • バスの「プシュー」は何の音?:林先生が驚く初耳学【2017/09/10】 | 何ゴト?

    バスの扉が開く時などに鳴る「プシュー」っという音。 一見、扉の開閉の音と勘違いしてしまいますが、 実は、運転手がブレーキペダルから足を離した時に発生する音なんだそうです。 普通乗用車のブレーキの場合、足で踏む力に油圧を加え、タイヤの内側から制動をかける構造。 それに対し、バスなどの大型車は、車体が重く強力なブレーキが必要なため、エアブレーキと呼ばれる空気圧を使ったブレーキを採用。 ブレーキを踏んだ時、圧縮した空気が送り込まれ、乗用車の何倍もの力でタイヤの回転を止めているのです。 ブレーキから足を離した時、その溜まった空気が外に排出される、それが「プシュー」という音の正体だったのです。

    バスの「プシュー」は何の音?:林先生が驚く初耳学【2017/09/10】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/09/10
    おお、なぞの音が解明された!!
  • 石頭ってどんな頭のこと?:ビビット【2017/08/24】 - 何ゴト?

    頭と頭がぶつかった時に全く動じない相手に対して、 痛がっている人が「あの人はなんて石頭だ!」などとを言ったりすることがあります。 そもそも、石頭というのはどんな頭のことなのでしょうか? ある整形外科の先生の話によると、 頭蓋骨を構成する骨の厚さには個人差がある。 とのこと。 ↓こちらは、同年代の女性の頭部のレントゲン。 おでこの部分を見てみると、骨の厚さが、片方は5mmで、もう片方は10mmと2倍の厚さ。 人によってこんなにも骨の厚さに違いがあるのです。 頭蓋骨が熱くなって白く見える方は、非常に頭が固くなってくる可能性がある。 おでこの骨の厚さが10mm以上ある男性2人が、頭のおでこで瓦割りをしたところ痛くないという話をしていました。 こういう人たちのことを石頭と言うのかもしれません。

    石頭ってどんな頭のこと?:ビビット【2017/08/24】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/26
    なるほど
  • こんなの見たことない!幻の白いタコ「タコブネ」:あさチャン!【2017/08/24】 | 何ゴト?

    アクアワールド 茨城県大洗水族館 に、超レアな生き物が展示され、多くの客が見に来たそうです。 視線の先の水槽にいたのは、「タコブネ」。 殻の中で生活する珍しいタコの一種です。 普段は暖かい海に浮遊して生活していて、生きたまま捕獲されるのは非常に珍しく、現在展示しているのは大洗水族館だけだといいます。 水族館の関係者によると、 日海側では大量に貝殻だけ打ち上げられることがあるようですが、特に茨城ではかなり珍しいと言っていいと思います。 とのことでした。 www.youtube.com

    こんなの見たことない!幻の白いタコ「タコブネ」:あさチャン!【2017/08/24】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/24
    旨いのかな?
  • 信成さんがへそ踊りをしたという話:よ〜いドン!【2017/08/23】 - 何ゴト?

    北海道で49年前に始まった富良野最大のお祭り「北海へそ祭り」。 7月末に開催され、「へそ踊り」がメインイベント。 お腹に好きな絵を書いた老若男女、約4000人が参加します。 当日に飛び入りで参加も可能なのだとか。 この祭りの準備をしているなか、どのように絵が描かれるのかを織田信成さんが聞いていました。 お腹に白地でペイントして、その後、いろんな色を使って顔を描いていきます。 お腹の大きい人なら↓こんな感じ。 そして、信成さんもお腹にペイントすることになりました。 服を脱いだ信成さん、腹筋も割れており、かなり体が絞られています。 富良野ということで、ラベンダーの紫色も取り入れて、 完成! 筋肉美は見えなくなってしまいましたが、これはこれで面白いです。 この後、練習のため輪になって一緒に踊っていました。

    信成さんがへそ踊りをしたという話:よ〜いドン!【2017/08/23】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/23
    面白そうな祭りたなー!
  • 東京で連続20日以上の長雨!降水量0.0ミリなのに雨を観測ってどういうこと?:ひるおび!【2017/08/22】 | 何ゴト?

    東京で連続20日以上の長雨!降水量0.0ミリなのに雨を観測ってどういうこと?:ひるおび!【2017/08/22】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/22
  • アライグマは実は洗っていないという話:よ〜いドン!【2017/08/19】 | 何ゴト?

    アライグマっていう名前なくらいだから、エサか何かを洗っているのかと思っていたら、実は洗ってはいないという話です。 アライグマは視力が悪いため、手で川底を探ってエサを見つける。 その様子が「洗い物」をしているように見えることから「アライグマ」と呼ばれるようになったのだとか。 エサを水につけるのは、水中でそれがべられるものかどうかを探るためなんだそうです。

    アライグマは実は洗っていないという話:よ〜いドン!【2017/08/19】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/19
    洗ってると思ってた・・・
  • 旦那も捨てちゃう!?横浜市のゴミ分別案内サービスの話:あさチャン!【2017/08/17】 - 何ゴト?

    横浜市のゴミ分別案内サービスが話題となっています。 > 横浜市 資源循環局 NTTドコモ×横浜市共同実証実験 “チャットボット”を活用した「イーオのごみ分別案内」を公開 捨てたい物を入力すると、自動で人工知能が案内してくれます。 「CD」なら、 「フライパン」なら、 「炊飯器」なら、 さらに、実際に捨てられるもの以外を入力すること面白い回答が返ってきます。 例えば、「旦那」と入力すると、 当に!!「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」ってアルマン・サラクルーは言っていたよ。忍耐力を鍛えてみたら、どうかな。 という回答が返ってきました。 次に、「嫁」と入力すると、 あわわ。。。 という回答が返ってきました。 (ゴミの分別だけでなく、人生のアドバイスまでしてくれるなんてすごい!)

    旦那も捨てちゃう!?横浜市のゴミ分別案内サービスの話:あさチャン!【2017/08/17】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/17
    便利なサービスだ
  • 公園に居座る野生キツネのフンに気をつけて!:みんなのニュース 報道ランナー【2017/08/16】 - 何ゴト?

    公園のグラウンドにたたずむキツネ、傍らには破れたポリ袋があり中身が散乱しています。 近づくと撮影者を威嚇します。 場所は、北海道札幌市清田区の三里塚公園。 先ほどの破れたポリ袋に集まるキツネの群れ。 今年(2017年)6月からキツネが頻繁に姿を見えるようになったそうです。 犬の散歩させる人に、威嚇をすることもありました。 ↓こちらのゴミの傍らにある黒い物体はキツネの糞です。 この糞には人間にとって極めて危険な生物がいる可能性があります。 それが寄生虫「エキノコックス」。 エキノコックスの卵がもし人体に入ると卵から孵った幼虫が臓器に寄生、その後増殖し重い肝機能障害を引き起こすなど、中には死に至ることもあるといいます。 公園内を見渡すと至る所にキツネの糞がありました。 区の職員は回収に追われていました。 区は、遊んだ後の手洗いを呼びかける他、清掃の回数を増やしたりなどしていますが、問題の解決に

    公園に居座る野生キツネのフンに気をつけて!:みんなのニュース 報道ランナー【2017/08/16】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/17
    フンの回収大変そうだ…
  • 栓抜きがない時は「紙」を使うという話:ソレダメ!【2017/08/16】 | 何ゴト?

    瓶のビールを飲もうとした時に栓抜きがないとショックです。 そんな時、家庭にあるモノが栓抜きの代わりになるそうです。 なんとそれは、一枚の「紙」。 東京理科大学の川村教授によると、 瓶の栓は大体30kgで閉まっている。6重に折った紙は瞬間的に50kgぐらいのパワーがある。 とのこと。 紙の栓抜きの作り方 1.紙を(横に)4回半分に折る。 2.紙を(縦に)2回半分に折る。 開け方のポイント 1.ビンをしっかりと握る。 2.紙の先端部分をビンの栓に引っ掛ける。 3.親指をしっかり固定。 4.テコの原理で一気に引き抜く。 重要なのはゆっくり開けるのではなく、瞬発力を利用し一気に引き抜くこと。 テコの原理を応用しているので、力のない女性でも簡単に開けられます。 www.youtube.com

    栓抜きがない時は「紙」を使うという話:ソレダメ!【2017/08/16】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/16
    おーすごいw
  • 【中国】世界最大の警報機:WBSトレたま【2017/08/15】 | 何ゴト?

    中国で警報機を製作している浙江ライオンキング(菜恩克)というメーカー。 そこで、最近特許を取ったのが「世界最大の警報機」。 スピーカー部分は、縦3メートル、横2.6メートル と巨大。 この警報機を街中で鳴らすとパニックになるため、海岸で海に向かってテストしてみると、 30メートル離れた場所で計測した騒音計の数値は、約130デシベル。 これはジェット機のエンジンを至近距離で聞いた音と同じだそうです。 では、この音はいったいどこまで届くのでしょうか? 約10キロメートル離れた場所にもハッキリとした音が届きました。 これだけ、大きな音だと窓ガラスなどが割れたりしないか心配になりますが、 メーカーによると、 この警報機は一般的なガラスが割れる周波数とは違った周波数だから割れない。 とのこと。 希望価格は、約2000万円。ちなみに、研究費は10年間で約8000万円。 この警報機は、2008年の四川大

    【中国】世界最大の警報機:WBSトレたま【2017/08/15】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/16
  • 夜寝つきを良くする方法:この差って何ですか?【2017/08/15】 | 何ゴト?

    時系列に沿って説明していきます。 帰宅 帰宅した後、先に済ますと良いのは?「お風呂」or「夕」どっち? 答えは「夕」。 それぞれ理想的な時間があり、 夕は寝る4時間前、お風呂は寝る1時間前が理想。 お肉など消化に時間がかかるものは4時間ほどかかる。 消化されないまま眠りにつくと、内蔵が働いたままで寝つきが悪くなる。 消化が終わっていればリラックスして眠れる。 人は深部体温が低くなると眠たくなる。 深部体温とは、皮膚などの表面ではなく、脳や内蔵など体の中の温度。 この深部体温が下がると眠りのスイッチが入り人は眠りやすくなる。 温かいお風呂に入るといったんは平常時より深部体温が上がるが、お風呂から上がると体の中の熱を逃がそうとして急激に深部体温が下がってくる。この下がってくる時間が大体1時間半くらいとなる。 シャワーで済ませたい場合は、ヒトの大事な血管は首に走っているので、首の後ろ辺りに

    夜寝つきを良くする方法:この差って何ですか?【2017/08/15】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/15
    みそ汁にそんな効果が・・・
  • 虫歯より深刻!?「酸蝕歯」の話:ひるおび!【2017/08/14】 | 何ゴト?

    虫歯、歯周病に次ぐ第3の歯の疾患として、「酸蝕歯」というものがあるそうです。 これは、酸性の飲物などで歯が溶けてしまう症状のこと。 特に夏場こそ心配で、 ワイン、炭酸飲料、栄養ドリンク、かんきつ類、ドレッシングなど、酸性の高い飲物には注意。 歯は酸に弱いが、唾液が酸を洗い流して中和するため、通常は大きな問題はない。 ところが強い酸に長い時間触れていると、唾液の中和作用が間に合わなくなる。 化学反応で歯のエナメル質が溶け、薄くなったり軟らかくなったりする。 さらに溶けると、下の象牙質がむき出しになり、歯がしみたり、もろくなって欠けたりすることもある。 この「酸蝕歯」は、広範囲な分、局所的な虫歯よりも深刻だという話もある。 2014年、15歳〜89歳の男女1108人を対象に調査したところによると、4人に1人が酸蝕歯だったという。 酸蝕歯が厄介なのは、「健康や美容によいとされるものが原因にな

    虫歯より深刻!?「酸蝕歯」の話:ひるおび!【2017/08/14】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/14
    4人に1人か。すごいな
  • 記憶がないほど酔った人が家に帰れるのはどうしてなのか?:さまぁ〜ずの神ギ問【2017/08/12】 | 何ゴト?

    「記憶がないほど酔った人が家に帰れるのはどうしてなのか?」を検証していました。 街の人に話を聞いてみると、「記憶をなくしたが自宅に帰れたという人」が100人中94人でした。 しかし、当に帰れるのでしょうか?、ある30代女性で検証。 ビール(1杯)、レモンサワー(2〜3杯目)日酒スパークリング2(4〜9杯目)、白ワイン(10〜14杯目)、レモンサワー(15杯目)を飲んだ後、自宅へ向かいました。 タクシーを捕まえ、場所を伝えて、走ること20分。 自宅付近で降りて、酔っ払って千鳥足になりながらも、立ち止まることなく5分間歩き続け無事帰宅しました。 次の日、酔っ払った前日の記憶があるのかをその女性に確認。 2目の日酒スパークリングを飲んで以降は覚えていなかったそうです。 しかし、なぜ記憶がなくなるほど酔っ払っているのに、自分の家に帰ってこれるのでしょうか? 東京医科歯科大学の泰羅雅登 教

    記憶がないほど酔った人が家に帰れるのはどうしてなのか?:さまぁ〜ずの神ギ問【2017/08/12】 | 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/12
    なるほろ( ˘ω˘)
  • 完熟した南高梅の収穫:人生の楽園【2017/08/05】 - 何ゴト?

    愛媛県松野町のある農家で南高梅を収穫していました。 赤く色づく桃のような梅、南高梅。 地面には梅が落ちた時に傷つかないように青色のネットを敷いています。 そのネットの上に落ちた梅を網で拾って収穫します。 枝になっている青梅を摘むのではなく、落ちている完熟梅を拾うのです。 落ちているものには、きれいにヘタが付いていません。 収穫した梅を工場へ持ち帰ると、傷のあるものなどを手作業で取り除き、水洗いされます。 その後、大きさによって分けられます。ベルトに開いた穴の大きさが少しずつ違い、自動的に仕分けられる仕組みです。 大きさは、M 、L、2L、3L、4L まであります。 高値が付くのは、一番大きい4Lではなく、ひと回り小さい3Lのものになります。

    完熟した南高梅の収穫:人生の楽園【2017/08/05】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/11
    3Lが一番高値なんだなぁ( ˘ω˘)
  • 500円で但馬牛づくしセットが当たる!?「ガチャめし」が話題:ちちんぷいぷい【2017/08/09】 - 何ゴト?

    阪神地域と福井県の若狭地域を結ぶ「舞鶴若狭自動車道」。 その途中にある「西紀サービスエリア」にある、グルメにまつわるちょっと変わったガチャガチャが話題です。 フードコート内を見てみると、お店の前に「ガチャめし」というガチャガチャが置いてありました。 先週土曜日(2017/08/05)からこのサービスエリアに置いてあるのは、その日の運でメニューが決まるガチャめし。 500円で1回ガチャガチャを回して出てきた券番号のメニューがべられるというもの。 広報担当の方によると、 みなさんに話を聞くと、メニューを決めるのを悩まれてるので、こちらが決めるお手伝いをしようと。 ただお客様が損をしないように、600円以上のメニューが出てくるようになっているので必ずお得をするようになっています。 とのこと。 ご飯もの、麺もの、セットもの、メニューは全部合わせて20種類。 「天ぷらそば(600円)」は、100

    500円で但馬牛づくしセットが当たる!?「ガチャめし」が話題:ちちんぷいぷい【2017/08/09】 - 何ゴト?
    Moti
    Moti 2017/08/09
    ギャンブル感があって面白そう!
  • 1