2013年5月8日のブックマーク (3件)

  • 荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟 (集英社新書): 荒木 飛呂彦: 本

    荒木飛呂彦の超偏愛! 映画の掟 (集英社新書): 荒木 飛呂彦: 本
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2013/05/08
    ウホッ
  • 朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿 - 内田樹の研究室

    朝日新聞の「オピニオン」の5月8日紙面に長いものを寄稿した。 「日の現在地」というお題だったので、次のようなものを書いた。 朝日新聞を取っていない人のためにブログに転載する。 日はこれからどうなるのか。いろいろなところで質問を受ける。 「よいニュースと悪いニュースがある。どちらから聞きたい?」というのがこういう問いに答えるときのひとつの定型である。それではまず悪いニュースから。 それは「国民国家としての日」が解体過程に入ったということである。 国民国家というのは国境線を持ち、常備軍と官僚群を備え、言語や宗教や生活習慣や伝統文化を共有する国民たちがそこに帰属意識を持っている共同体のことである。平たく言えば、国民を暴力や収奪から保護し、誰も飢えることがないように気配りすることを政府がその第一の存在理由とする政体である。言い換えると、自分のところ以外の国が侵略されたり、植民地化されたり、飢

    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2013/05/08
    「おそらく安倍政権は「戦後最も親米的な政権」としてアメリカの超富裕層からこれからもつよい支持を受け続けることだろう」
  • 朝日新聞デジタル:レイ・ハリーハウゼンさん死去 米特撮映画の巨匠 - おくやみ

    【ロサンゼルス】レイ・ハリーハウゼンさん(米特撮映画監督)レイ&ダイアナ・ハリーハウゼン財団によると、7日、ロンドンで死去、92歳。  米ロサンゼルス生まれ。映画「キング・コング」(1933年)に感銘を受け、映画界入り。親友のSF作家レイ・ブラッドベリ氏の小説を原作とした「原子怪獣現わる」(53年)で格デビュー、翌年の日映画「ゴジラ」に影響を与えたとされる。「シンドバッド」シリーズや「タイタンの戦い」(81年)などを手がけ、人形を使ったストップモーションアニメの神様とも呼ばれ、92年には米アカデミー特別賞を受賞した。ジョージ・ルーカス監督は7日、「彼(の影響)なしでは『スター・ウォーズ』は生まれなかっただろう」とコメントを寄せた。

    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2013/05/08
    R.I.P.