タグ

2008年8月17日のブックマーク (33件)

  • KICKBOXING K1

    A GREAT KNOCKOUT MATCH FEATURING TWO TOUGH MUAY THAI FIGHTERS: 'MIGHTY' MO vS. KAOKLAI KANNENSORING.

    KICKBOXING K1
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    ムエタイ最強伝説。
  • YouTube - 塩田剛三伝

    グラップラー刃牙のキャラクターのモデルにもなった 合気道の達人、塩田剛三の映像。

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    こういう強さに憧れる。
  • Total Eclipse of the Heart

    Hurra Torpedo performing "Total Eclipse of the Heart" by Bonnie Tyler

    Total Eclipse of the Heart
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    意味不明。
  • 大人計画社歌(完全版)

    完全版です

    大人計画社歌(完全版)
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    割と豪華。
  • ラーメンズ バニーボーイ

    ラーメン

    ラーメンズ バニーボーイ
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    天才。
  • Phantom of the Opera

    Phantom of the Opera song

    Phantom of the Opera
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    高校の思い出。
  • YouTube - 3月9日

    3月9日

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    堀北真希可愛い。
  • YouTube - Cornelius★Music

    music video

    YouTube - Cornelius★Music
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    アート。
  • Weapon Of Choice - Fatboy Slim

    Weapon Of Choice - Fatboy Slim UPDATE: Really sorry for the annotations. Taken them out now.

    Weapon Of Choice - Fatboy Slim
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    一番好きなPV。
  • best knock outs ever

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    テンション上がる。
  • 100 Movies, 100 Quotes, 100 Numbers

    This is my parody of all the "100" list specials from the American Film Institute. Complete list at http://acrentropy.blogspot.com/2007/05/for-those-who-just-have-to-know.html

    100 Movies, 100 Quotes, 100 Numbers
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    労作。
  • 折田先生像の歴史‐ニコニコ動画(RC2)

    舞台は京都大学。学生の悪戯で銅像は大変な事に… ア

    折田先生像の歴史‐ニコニコ動画(RC2)
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    才能の無駄遣い。
  • 神曲!We are the world

    思ったより米が伸びましたね。

    神曲!We are the world
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    豪華。
  • ビッグビートの若大将

    拾いものです 加山雄三 vs fatboyslim見てくれてる人が増えてきたみたいので追記を。こちらの動画は大阪方面で活動しているvj Ghostdogsが作ったmashupです。元々youtubeからの転載なんですが、youtubeのほうには癖のあるおもしろい作品が他にもあるので気になった方は調べてみるといいかもしれません。ナンテナコトイッチャッテ! (4/4追記)最初のほうに流れてるのは Run dmc - walk this way かと思われます。

    ビッグビートの若大将
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    センスありすぎ。
  • マンガがあればいーのだ。 パンツ ナツ100

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 ふぐおっ!?女子高生!!パッ、パンツ!! パンツ!パンツ!パパパパンちゅしゅばぁっ!! ・・・というわけで大変お待たせしました(?)「パンツ ナツ100」の公開です!! えーだんげさんのトコで行われたナツ100に参加できず、 1ヶ月遅れでの提出。夏休みももう終わっちゃったよ、 っていうか夏が終わってしまった・・・けどナツ100。 まだまだアツいナツは・・・終わってないだろう? 夏の終わりにお届けする「パンツ ナツ100」。 夏のアツさに負けない熱さ(あつくるしさ)でお届けします。 我がパンツワールドへようこそ! ちなみに最初に言っておきますけど、 ホントごめんなさい。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― <パンツ ナツ100選考基

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    最低。感動した。
  • 世界史上、善政をなした独裁者(世界史) - KJ-monasouken’s diary

    と言う流れで、民主主義と対極の独裁制について。 世界史上、善政をなした独裁者(世界史) http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog135.html 1 名前:世界@名無史さん 投稿日:04/03/21 13:21 まずはリー・クワンユー(シンガポール) 独立当初は、中国系マレー系の民族対立、マレーシアとの関係悪化で 存続は不可能と思われたシンガポール初代首相に就任。 人民行動党による一党独裁制と国民に対する罰金の強化で国民を抑圧 するも、経済発展に導き、一人あたりのGDPは世界第7位にまで発展 させた独裁者。 5 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:04/03/21 15:05 大久保利通 7 名前:世界@名無史さん 投稿日:04/03/21 15:28 ジョージワシントンは合衆国皇帝になろうと思えばなれたがそれを辞退した。 また、大統領の

    世界史上、善政をなした独裁者(世界史) - KJ-monasouken’s diary
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    民主主義が最適解なのか?
  • CinemaScape/Index

    CinemaScape−映画批評空間−表紙映画目次 ログイン名: パスワード: ユーザ登録 コメンテータ ランキング HELP

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    古参。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「シックスセンス」の子役、見事にオッサン化

    1 名前: 国民新党員(たこやき) 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:07.95 ID:xNl+9neq0 ?PLT 名子役ハーレイ・J・オスメントの劇的ビフォーアフター。 映画『シックス・センス』などで、キュートな演技で絶大な人気を博したハリウッドの名子役、ハーレイ・ジョエル・オスメント君が、おととしあたりからこんなに重そうな体になり、ファッション・センスももはやオッサン化していたとは・・・。 http://news.livedoor.com/article/detail/3580408/ 3 名前: 社会保険庁職員(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:44.21 ID:6ZSUPuh00 きついな 6 名前: 親善大使(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:03:55.43 ID:j7SyfYfg0

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    ブリトニー!!!
  • 世界一の一覧 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2009年9月) 古い情報を更新する必要があります。(2021年2月) 出典検索?: "世界一の一覧" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 世界一の一覧(せかいいちのいちらん)は、同種の事物の中で最も優れたもの、最大もしくは最小であるものの一覧でもある。 以下の分野の世界一については、各記事を参照。 世界初の一覧 -(現存、非現存を問わず)「世界で一番初めのもの」の事項。 世界最古の一覧 -(現存する中で)「世界で一番古いもの」の事項。 地形[編集] 大陸[編集] 世界一大きい大陸 - アフロ・ユーラシア大陸:陸続きであるアフリカ

    世界一の一覧 - Wikipedia
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    クイズ対策。
  • 短くておもしろくて完結している漫画×たくさん。 - Something Orange

    「10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ(「VIPPERな俺」)を参考に、全10巻以内で完結している漫画を列挙してみる(文庫カウントも含む)。 『バオー来訪者』★★★とか、『羊のうた』★★★★とか、『げんしけん』★★★☆とか、『プラネテス』★★★★とか、そこらへんの定番は既に向こうで挙がっているので、出ていない作品だけ。 まずは少女漫画から。 ・『ポーの一族』★★★★★ ポーの一族 (1) (小学館文庫) 作者: 萩尾望都出版社/メーカー: 小学館発売日: 1998/07/01メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 125回この商品を含むブログ (162件) を見る 文庫全3巻。吸血鬼ものの最高傑作。この作品に比べれば、アン・ライスの『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』も凡作に見えてくる。 ・『日出処の天子』★★★★★ 日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫) 作者: 山岸凉

    短くておもしろくて完結している漫画×たくさん。 - Something Orange
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    幅広い。
  • らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真

    世界を震撼させた20世紀の衝撃写真 世界を変えてしまうという写真が世の中にはあります。 新聞や雑誌のトップを飾り、人々の脳裏に焼きついて離れません。 ここに集められたのは主に20世紀を中心とした、人の心を動かした有名な写真の数々で、何度か目にしたものも多いとは思います。 それぞれの写真が世界にどんな影響をもたらしたのか、そして写真の背景や、その後の人物たちはどうなったのかに焦点を当てて紹介しています。 ベトコンゲリラの処刑(1968年) この写真は写真家エディ・アダムス(Eddie Adams)によって撮影され、ピューリッツァー賞を受賞した一枚。サイゴン警察が捕虜として捕らえたベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の兵士グエン・ヴァン・レム(阮文歛)を、グエン・ゴク・ロアンが路上で射殺するところである。ベトナム戦争アメリカの介入について世論に大きな影響を与えた。 グエン・ヴァン・レムのことを

    らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    一枚の写真の凄さ。
  • 芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板 - FrontPage

    お笑い芸人板の「ちょっといい話」まとめWiki ネタありヲタ在り伝聞あり。真実か否かは別のお話。 ひっそりまったりほんわか進行。 現行スレッド (※ここは下記2ちゃんスレからのレス抽出したまとめWikiです) 芸人にまつわるちょっといい話#10 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1182715223/l50 → 過去スレッド一覧 新規作成や2chスレの編集はご自由にどうぞ 著作権およびログの複製や引用については、ログ元の2ちゃんねるルールに準じます。 データ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。 ⇒ http://www.2ch.net/warn.txt    まろゆき・・・('A`) 芸人名項目順 芸名頭文字順 [ あ行 ] [ か行 ] [ さ行 ] [ た行 ] [ な行 ] [ は行 ] [ ま行 ] [ や行 ] [ ら行 ]

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    ほんわかする。
  • 「爆発音がした」まとめ 上

    2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。 「爆発音がした」まとめ 下 - http://anond.hatelabo.jp/20090508095607 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」 ケータイ小説「ドカーン!俺は振り返った。」 ライトノベル「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯もっていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」 作家石田衣良「ふー、びっくりした」 「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」 宇能鴻一郎「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」 「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音

    「爆発音がした」まとめ 上
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    よくここまで集めた。
  • FC2ホームページデフォルトページ

    このページは、FC2ホームページのデフォルトページです。 トップページとして表示させたいページを、 index.htmlのファイル名で作成し、アップロードしてください。 そちらのファイルをアップされますと、 現在のこのページが、お作りになったトップページに上書きされます。 アップロードしたのにこのページが出たままで反映されないという場合は、 htmlがhtmになっていないかどうかを確認してください。 ※ファイル名をindex.htmlではなく、index.htmにしてアップした場合は、 index.html(このデフォルトページ)を削除してください。 index.htm と index.html が両方ある場合は、index.html の内容が優先して表示されます。

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    登場人物達が自分で動き出す。
  • ケラリーノ・サンドロヴィッチ

    2011年09月25日 終末以降。 整理せずに一気に書く。論文ではない。雑記。 「奥様お尻をどうぞ」を無事閉幕し、「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー#004」を終了したとたん、怒涛のように、やりきれないことが次々と襲い掛かってきた。 多くは大人の事情でここには書けない。 「やりきれない」といっても、致命傷という程のことではなく、であるなら、実はやりきれなくなんかない。 ひとつには、譲り受けたばかりのが病気になった。 数日間、高熱が続き、あれほど「みゃー」だの「にゃん」だのよく鳴いていたのに、ほとんど声を出さなくなった。原因は定かではないが、なんらかの感染症の疑いが強い、と医者は言い、予防接種は受けたものの、完全に防ぎきれるとは限らないのだ、と彼は続けるから、素人としては「はあそうですか」と言葉少なに頷くしかない。 なにしろ生まれて二ヶ月の子だ。高熱が何日も続くだけで、

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    こういう大人になりたい。
  • YamaguchiJiro.com

    衆議院予算委員会で、野党議員が桜を見る会や前夜祭をめぐる従来の安倍晋三首相の説明の矛盾を追及している。2月17日の衆院予算委員会で、辻元清美議員は、ANAインターコンチネンタルホテル東京は過去7年間、政治家関連を含むあらゆる会合について見積書を発行し、宛名空欄の領収書は発行したことがないとの回答を元に、個々の参加者がホテルと契約し、宛名空欄の領収書をもらったという首相答弁の虚構を衝いた。首相は、ホテルの説明は一般論だという主張を繰り返し、「信じていただけないということになれば、そもそも予算委員会(の質疑)が成立しない」と述べた。予算委員会は事実に基づく討論の場ではなく、教祖による説教の場になったのか。 同時に、新型コロナウィルスの感染拡大が明らかになった。こんな危急の時に桜を見る会の追及などすべきではないという声もある。しかし、桜を見る会をめぐる疑惑を自ら払拭できない政府だからこそ、新型コ

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    闘う政治学者。
  • 童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと834,048秒:2008/02/01(金) 14:21:04.11 ID:gFRIRR6n0 「そーれ勃起!勃起!」 ってチンコに向かって手拍子してあげた ふられた 2 :毒男 ◆B.DOLL/gBI :2008/02/01(金) 14:23:03.97 ID:t9HFCW91O ?2BP(7578) |A`) 物のアホがいる… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,827秒:2008/02/01(金) 14:25:04.52 ID:Cck9J5owO くそわろたwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,674秒:2008/02/01(金) 14:26:04.55 ID:xuMwQCoJ0 これわwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりまして

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    名作。伏線も見事。
  • 食べログ - ランキングと口コミで探せるグルメサイト

    東京銀座有楽町新橋東京駅渋谷恵比寿新宿池袋六木赤坂秋葉原上野浅草錦糸町品川吉祥寺北千住町田立川八王子銀座・新橋・有楽町東京・日橋渋谷・恵比寿・代官山新宿・代々木・大久保池袋~高田馬場・早稲田原宿・表参道・青山六木・麻布・広尾赤坂・永田町・溜池四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋秋葉原・神田・水道橋上野・浅草・日暮里両国・錦糸町・小岩築地・湾岸・お台場浜松町・田町・品川大井・蒲田目黒・白金・五反田東急沿線京王・小田急沿線中野~西荻窪吉祥寺・三鷹・武蔵境西武沿線板橋・東武沿線大塚・巣鴨・駒込・赤羽千住・綾瀬・葛飾小金井・国分寺・国立調布・府中・狛江町田・稲城・多摩西東京市周辺立川市・八王子市周辺福生・青梅周辺伊豆諸島・小笠原

    食べログ - ランキングと口コミで探せるグルメサイト
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    美味しいものを食べたいときに。
  • 文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選 結果発表

    2006年7月13日(木)〜8月31日(木)の50日間にわたり、文化庁メディア芸術祭10周年を記念して、日を代表するメディア芸術100作品を選ぶアンケートを実施いたしました。 アンケートデータは一般の方によるWebアンケート・エントリー方式と、メディア芸術に関わる専門家(文化庁メディア芸術祭歴代受賞者・同歴代審査員を含むアーティスト・編集者・評論家の方など)の方による郵送法の2方式で収集。 最終的には延べ33,884名の方より209,284票におよぶ得票をいただき、ここに、「日のメディア芸術100選」がついに完成しました。 アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの各部門より選ばれた、自由回答を含む上位25作品、計100作品を、一挙ご紹介いたします(部門別・五十音順)。

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    ちょっと納得いかないところもあるけど。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    なぜ自分が自分の形を留めていられるかというと、自分を知る誰かがいるから。 誰も自分を知らない場所へ旅するのもいい。そもそも誰一人いない場所を旅するのもいい。だが、いつかは放浪をやめてこの世界のどこかに落ち着かなければならない。さもないと人という存在と疎遠になり最後には自分自身にとってさえ他人になってしまう。 誰かを撮った写真は、近しい人間の心のなかでしか価値を持たないのと同じように、人の心も別の人間の心の中でしか価値を持たず、その人の思い出は、思い出したときにのみ存在するだけであって、思い出す人がいなくなれば、消え去るほかない。 人生は思い出だ、そして思い出が消えれば無になる。だから人は思い出を物語ろうとする―――コーマック・マッカーシーの『越境』を読んでいる間、そんな声が通底音のようにずっと響いていた。 マッカーシーの代表作ともいえる国境三部作(ボーダー・トリロジー)の第二作がこれだ。第

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    読書欲を刺激する。
  • 新作映画情報「映画生活」

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    映画館行く前に見る。
  • 日常のコギト

    October 14, 2009 別のblog作りました ようやく冬期講習テキストやら参考書やらが一段落したので、新たにblogを作ることにしました。 http://blog.livedoor.jp/salto_mortale1977-222/ お引っ越しです。 改めてよろしくお願いいたします。 salto_mortale1977 at 02:03 July 01, 2009 blurのジャケット状態 6月30日は、大宮校で終日休講という失態をやらかしてしまいました。 申し訳ございませんでした。 中でも、夕方の授業では「僕の授業」だけしかないのに教室に来てくれた方も多いはず。 にも関わらず、休講とは...。「来ただけ損」の状態になってしまったのでは。 この場を借りて(今更どれだけの人が見ているかわからないけれど)、生徒の皆さん、また職員の皆さんにお詫び申し上げます。すみませんでした。 あま

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    難しいことを具体的な例を挙げてわかりやすく書いている。理想的。
  • 内田樹の研究室

    ローカリズム宣言 地方移住のための情報誌「TURNS」で2年間ほど連載していたインタビューを採録しました。グローバル資主義の終焉、少子高齢化による過疎化と限界集落化という現実を踏まえて、「地方移住・帰農・山河の回復」というオルタナティブについて提言をしております。 昨日うかがった話では、地方移住支援のためのある NPO の窓口を訪れた人は去年一年で 25,000 人、10 年前の 10 倍にのぼるそうです。半数以上が 20 代 30 代とのこと。 この趨勢はもう止まることがないでしょう。 デコ/2017-12-07 変調「日の古典」講義 安田登さんと二人であちこちで行った対談の集成。話題は『論語』から能楽まで多岐にわたります。安田さんが何か驚くべきことを言うとこちらも負けじとさらに驚くべきことを言い、安田さんがそのような挑発を受け流すはずもなく、さらに驚くべき話で切り返す・・・という悪

    MrBushido
    MrBushido 2008/08/17
    俺も女子大で働きたい。