2010年7月30日のブックマーク (8件)

  • 53歳中小企業の専務のおっさんが若者に説教するスレ ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/28(水) 23:56:20.36 ID:MajESkb70 今夜は「ニート」について語りたい。 現在、ニートと呼ばれる人は70万人越えているという統計がでた。 いいか?お前らは日人。日人として、働かずに親に寄生してる状況を 恥ずかしく思わないのか? マジでお前らがバカにしている 中国韓国にいずれ抜かれるぞ。

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    まぁ、いいんじゃないの、勘違いを大声でわめくことができるのも、ネットの功罪だろ。
  • 本当の気持がわからない

    自分の頭の中を整理する為に使わせてもらいます! 僕には4年間付き合っている彼女が居る。 お互い二十歳だけど、付き合って半年後くらいからずっと一緒に暮らしてる。 いっぱい喧嘩もして、正直最近は冷めていたかもしれない。 でも今僕が仕事を頑張れるのは家に帰れば彼女が居るからだ。 そんなある日、彼女が遊びに行ったきり連絡がとれなくなった。 夕方には帰ると言っていたのに、メールすらない。 電話すると切られる。 やっときたメールは「今事中だから…帰りは遅くても10時くらい」 「おかしい。」僕は26時間テレビを見ながらそう思ったのを覚えている。 彼女が帰って来た時、22時をまわっていた。 22時前からの鬼電に出る事はなく、顔を赤らめてドアを開けて帰ってきた。 「何かあった」そりゃ誰でもわかる。 連絡もなく、こんな時間まで何をやっていたのか。 喧嘩したけど、結局その場では何もわからないまま彼女は寝てしま

    本当の気持がわからない
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    彼女と繋がる行動を楽しまなかったヤツの末路、のような気もするけど。/ここから持ち直したら、本気で凄いと思う。
  • タイトー、「ダライアス」がついに専用筐体でアーケードに復活! AC「ダライアスバースト アナザークロニクル」

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    筐体が!!期待大!!
  • 暑さでサーバが死んだ - おやじまんのだめだこりゃ日記

    3日ほど前、家に帰ってみるとサーバがいつもよりうるさい感じがした。今考えるとそれは故障の予兆だったのだが、これまでのサーバは完全に死ぬことは滅多になかったので放置していた。 次の日の午前中、携帯に「テメーのサーバ繋がんねーぞ」という自動送信メールが届く。DNSの書き換えに失敗してしまうことがまれにあるため他のサーバからこのサーバが見えているかチェックさせているのだが、見えないと上記のようなメールがやってくるのだ。いつものようにDNS書き換えのミスだろうと思っていたが、なんだか様子がおかしい。いやな予感を胸に家に帰るとサーバから香ばしい匂いが立ち込めているではないか。 なんとまぁ電源のFANが死んで、電源がものすごい熱を持っている。やべーやべー。下手すりゃ発火じゃん。とりあえずそこいらに転がっている電源と交換しておしまい・・・ の、はずだったんだよ。だけど今度はVMwareServerのコン

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    具体的に何が壊れたのかの特定が知りたかった…
  • きっこ氏と山本夜羽音氏との間で交わされた遣り取り

    きっこ @kikko_no_blog 前にも書いたけど、ラーメンよりおそばのほうが好きなあたしが「おそばが好き!」ってつぶいたら、どうして「そばが好きだなんてバカじゃないの?ラーメンのほうが遥かに美味い!」って返信してくる人がいる。そういう人は自分のツイートで「ラーメンが好き!」ってつぶやいてればいいのに。 2010-07-29 21:53:54 きっこ @kikko_no_blog 自分の考えを主張したいなら、自分のツイートでやればいい。なんでわざわざ自分と違う考えの人のツイートに反論を書き込んでくるの?そんなに構って欲しいの?他人を批判しないと自分を主張できないなんて、まるで幼稚園児みたい。 2010-07-29 21:57:17

    きっこ氏と山本夜羽音氏との間で交わされた遣り取り
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    ”「あのきっこを言い負かしてやった」ということがパッとしない人生における勲章のようなもの” 思い上がりすぎて笑ったw あんたは単なる、舞い上がり勘違い野郎であって、アンタを叩いても勲章なんかにゃならん。
  • G-law:あずささん - livedoor Blog(ブログ)

    あずささん描いてると すごく和んできます

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    なんなの?俺死ぬの?可愛すぎるんですけど?(7/19)
  • 東京行ってきた

    注意※残念ながら、これはとある田舎の高校生が、 人生で初めて東京に2泊3日の一人旅をしたという体験談です。 したがって、記事が大変長文になることをお許しください。 7月30日、ちょこっと編集+追記しました。 ブックマークありがとうございます。 ●●さんは有名なのではなくて、その道の先にその家しか無いからだと思われます。 1日目、 人生で2度目の飛行機だったこともあるかもしれないのですが、 「東京人は他人に無関心」「東京は危ない所」「東京人は無愛想」 そんな噂を聞いたことがあり、内心ビクビクしていました。 話しかけても無視されるんじゃないか。スリとかうじゃうじゃいるんじゃないか。 飛行機では不安しか頭に浮かびませんでした。降りた瞬間、むわんとした暑さにびっくりしました。 荷物を受け取りに行くまでの距離が長かったため、エスカレーターの平行バージョン的なものに乗ろうとしたのですが、 乗ったら負け

    東京行ってきた
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    次は荷物を減らして、もっと動けるといいねー
  • 世に倦む日日 社民党はきっこを座長にした有識者委で選挙総括と新機軸の模索を

    昨日(7/29)、参院選の総括と辻元清美の離党問題を協議する社民党の常任幹事会が開かれた。又市征治と照屋寛徳が福島瑞穂に引責辞任を迫って紛糾、結局、執行部の責任問題の議論は8/5の両院議員総会に持ち越しとなった。報道によると、午後のブロック事務局長会議では、逆に福島瑞穂の党首続投を支持する声が強く、昨日の時点では権力闘争は「引き分け」の状態になっている。思いつきの提案で恐縮だが、福島瑞穂と重野安正は、この参院選の総括論議で、相撲協会に倣って外部の有識者による委員会を臨時に編成し、社民党の選挙敗北と党再建について意見と提言を求めたらどうか。あのような無能な幹部連中だけで議論しても、当を得た分析は期待できないし、国民や支持者が納得する前向きな結論は導出できないだろう。この総括に一般の注目を集め、党の印象と評価を向上させるためにも、開かれた議論を演出した方がいい。有識者委員会の座長はきっこ。メン

    Mu_KuP
    Mu_KuP 2010/07/30
    ブラックなネタとして良く出来てる。日本で社民勢力が伸びないのは、現実に基づいた政策が見えないからでしょ?