2019年8月20日のブックマーク (3件)

  • ありがとう。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの母さん、当に久しぶりに人に対して「ありがとう」と心から思ったことがありました。 なんというか、ほんとに心に沁みたのです。 それでありがとうが心から湧き出てしまいました。 どうしてかといいますと、コツメ家、夏休みを利用して旅行に行ったのです。 行き先は台湾です。 その旅行先に、コツメの父さんが15年前にアメリカ留学したときの台湾人のクラスメートが「会いたい」と言って会いにきてくれたのです。 面倒臭いと思わず、会いたいと言ってわざわざ来てくれて、15年分歳をとってお互いおじさんになっていましたが、 「あえてうれしい。」 と言ってくれて、父さんとハグしていました。 当に楽しそうで、私はほとんど面識がなかったのですが、父さんに 「彼がグッドラックのDVDを貸してくれた人だよ。」 と言われ、 「あぁ!」 と思いました。 ↓以前に少し書いたことがありま

    ありがとう。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    Mugichama
    Mugichama 2019/08/20
    じわんじわん、そわそわ!素敵なお時間でしたね❤︎父さん。魅力的な方なのですね!
  • 家計簿はつけない&いらない我が家が貯金&節約して家を手に入れた方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    隠し財産も○○○もない ベア「旅行行きたいなぁ」 ポニ「このホテル馬がいる!馬乗りたい!」 しばらくは無理だよ。 ベア「うちは富豪じゃないっすからね」 ポニ「隠し財産あるでしょ!家計簿見せろ!」 いやいや隠し財産なんてないよ。 あと家計簿つけてない。 ポニ「は?あれだけ節約だのポイント活用の話 しといて?家計簿つけないだと?」 家計簿つけなくても貯金節約は 十分できるんだよ。 つけない方がうまくいくこともあるんだ。 ライフプランはするが家計簿はない MS家はどんな経緯や方法でいくら使って 家を建てたかは以前取材の中でもお話をした。 決して富豪でもパワーカップルでもないMS家は 家づくり後も定期的にライフプラン。 優先順位をつけながら暮らしを楽しみつつ 早期返済を目指している。 以前消費税増税対策の話をしたとき 何人かの方にこんなコメントを頂いた。 「やはり家計簿はつけた方がいいですよね?

    家計簿はつけない&いらない我が家が貯金&節約して家を手に入れた方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    Mugichama
    Mugichama 2019/08/20
    とてもシンプルで確実ですね😳見習わねば…とにかく家賃を知ることから始めようか…夫が家計係で、私はだいたいのことしか知らないのです😓
  • 髙橋リタさんの「絶対色感」 - ママンの書斎から

    少し前まで、ツチャツチャツチャψ(`∇´)ψ♬と鼻歌混じりでゴキゲンだった息子ですが、学校が始まるやいなや、実力テストやら模試の返却やらをいきなりたたみかけられ、あっという間に(-᷅_-᷄๑)こんな顔になっております。 落差が激しすぎるでしょ~"(-""-)"。 今朝は、雨の中、登山でもするのかと思うほどに重そうなリュックを背負って登校しました。 夏休み前に持ち帰らされた「置き勉」教材たちを、また学校へ持っていくため、荷物が大量なのです( ̄◇ ̄;)。 一方、娘はまだ夏休み中。 喋らない娘と、咳が出るので喋りたくない私。 まったく喋らずに、昼ご飯を無言でべる女が2人……。 この絵面、きっと、はたから見たらホラーに違いないわ(−_−;)。 学校が始まっている息子に合わせて4時半に起き、そして日中は娘に合わせた夏休み対応。 みんな揃って夏休み、という時期より、何気にハードな今日この頃です(^_

    髙橋リタさんの「絶対色感」 - ママンの書斎から
    Mugichama
    Mugichama 2019/08/20
    ジャパニーズアラホーボディー何回もキター(๑˃̵ᴗ˂̵)私も今朝子どもに、袖の長い長袖か、袖の短い半袖どっち着るか聞きましたわよ😏