昨日 @bekkou68 さんに「前島さんってどうやってRubyやRails関連の情報を収集しているんですか?」って聞かれたのでまとめてみます。とりあえず海外のブログ限定で。日本ブログ編は気が向いたらやります…。 RailsCasts 有名すぎて説明不要かもしれませんね。毎週2つ(うち1つは有料購読が必要)の Rails 関連動画をアップロードしてくれているサイトです。良質な情報を定期的に届けてくれるすばらしいサイトですね。1ヶ月9ドル払って有料購読する価値は間違いなくあると断言できます。動画中で紹介しているライブラリの情報もすばらしいですが、コード例もかなりRailsっぽく綺麗に書かれていて大変参考になります。 RubyFlow いろいろなRuby開発者のブログの更新情報をまとめたブログ。簡単な紹介文に各ブログのリンクがくっついているような形式です。日によってばらつきがありますが、だいた
新人エンジニアとの読書会でシグナルの話が出た時に色々知識が曖昧なことに気づいたので読んだ。(Spyglass についてはまだ触っていない) 社内の別の読書会にこれの原著を読むものがあったんだけど、 当時 Ruby や UNIX について知識がなさ過ぎたり英語読むのに少しつらみがあったり そもそも途中から参加していなかった。覚えていたのはゾンビプロセスの語感と内容が重要そうだったってことくらい。 今回は英語学習より内容の速習を求めたので、翻訳版を読むことにした。 以下は読書感想文です。 プロセス、カーネル、システムコール この本はプロセスとそれを取り巻く技術についてそれぞれかなり基礎的なことから書かれており、UNIX について然程知識がなくとも問題なく理解し読み進められる。 自身ではプロセスは親子関係やPIDについて知っている程度で、5章のファイルディスクリプタや 10章の終了コード、11章
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く