タグ

2015年4月2日のブックマーク (3件)

  • Webエンジニア必見!AngularとTypeScriptが大規模開発の未来を変えるーng-japan 2015

    Webエンジニア必見!AngularTypeScriptが大規模開発の未来を変えるーng-japan 2015 佐川 夫美雄(Ashiras, inc.) この記事は、Angularをテーマとした日初のカンファレンス 「ng-japan」のイベントレポート(第4回目)です。 はじめに 昨年秋に、Angular 2はAtScriptというaltJSで開発するといったアナウンスがありました。しかし、今年3/5に急遽、Angular 2はTypeScriptで開発するという変更がなされました。このニュースはGoogle社とMicrosoft社が手を結んだということでも大きなニュースになり、今年一番の出来事かもしれません。 そのTypeScriptとカレントバージョンであるAngular 1.3を利用した開発ポイントを、株式会社トップゲートのエンジニアであり、TypeScriptマスターでもあ

    Webエンジニア必見!AngularとTypeScriptが大規模開発の未来を変えるーng-japan 2015
  • 新社会人エンジニアに向けて - すずけんメモ

    新卒一年目の時にやっておけばよかったこと、というネタ振りで社内日報に書いた。こっちにも貼っておく。 毎日コードを書こう。業務では様々な事情で打合せが増えたりして悶々とすることもある。良いコードを書けない人はコードを書いてる絶対量が少ない。コードを書こう。 全部やろうとしなくていい。自分の関わっているシステムについて全部やらなくていい。でも、どれくらいの広さがあるのかを知ることはやったほうがいい。それで、自分がどこの領域で価値を出せるかを見定めて、相談して、コードを書こう。 幸いなことに、続けていると仕事は面白くなる。長く取り組める環境をみつけて、じっくり問題に取り組もう。研究と似て非なる部分は、これは仕事のコードで、様々な人達が関わっているということだ。チームで仕事をするのは楽しい。また、大勢でいろんな思惑をもって動いているというシステムに携わるというのは、なかなか得がたい経験である。この

    新社会人エンジニアに向けて - すずけんメモ
    Muke
    Muke 2015/04/02
    毎日コード書くってのと自分がいる部署が担当しているシステムの全体を確認するのは重要だよね。閃きと気付きが多くなって経験値もらえるし。
  • Zsh + Prezto で快適コマンド環境を構築する | DevelopersIO

    Prezto 今回はコマンドライン環境の話です。私は以前より oh-my-zsh を利用していましたが、テーマの調子が悪かったので Prezto に乗り換えてみました。結構快適だったので、いまは Prezto を使っています。 稿では Zsh + Prezto で快適なコマンドライン環境を構築する方法について簡単ですがご紹介します。 Zsh + Prezto 環境を構築する 環境構築の手順については README に書いてありますので、手順通り進めれば問題なく環境づくりができると思います。なお、コマンド実行すると .zlogin .zlogout .zprofile .zshenv .zshrc のシンボリックリンクを貼るので、oh-my-zsh から乗り換える場合など、既存の Zsh 環境を引き継ぎたい場合は各設定ファイルを退避させておきましょう。 // Zsh起動 $ zsh //

    Zsh + Prezto で快適コマンド環境を構築する | DevelopersIO