タグ

ブックマーク / blog.flup.jp (2)

  • Docker内のGo製Webアプリをソース変更後リロードするだけで確認できるようにする

    ここ数日でDocker関連とGo言語の開発環境について書いてきました。 今回はそれらを組み合わせて、Go言語の開発をDockerコンテナ上で行いたいと思います。 ということで、今回は今までの記事を読んでいることが前提です。 今回目指すところ Dockerコンテナ内でGoのWebアプリをビルドしてMacから動作確認できるようにする。 ソースを保存するだけで自動的にビルド&起動されるようにする。 HotReloadのしくみ PHPなどのスクリプト言語ではコンパイルが不要なので保存すればすぐに動作の確認ができますが、GoJavaなどの言語は一旦コンパイルしないと動作させることができません。 そのような場合、gulpやGruntのようなタスクランナーを使ってファイルの変更を監視し、ビルドタスクを走らせることで動作確認の際のビルド&再起動を自動化することができます。 今回はGo製のタスクランナー、

    Docker内のGo製Webアプリをソース変更後リロードするだけで確認できるようにする
  • Macを買って最初にすること ー無料アプリ編ー

    定番テキストエディタのひとつ。 今はSublime Text 3を購入して使っているので個人的にはあまり出番がないですが、同じく定番のCotEditorに比べると、巨大なファイルも開きやすかったりとか、強力なDiff機能があったりだとかでこちらを選びました。 Diffに関しては、Xcode同梱のFileMergeというのもありますが、フォルダ単位での比較ができないし文字化けすることがあったりして使っていません。 TextWrangler カテゴリ: 開発ツール 価格: 無料 日語が含まれるファイルをZip圧縮すると、Windowsで解凍した時に文字化けしてしまいます…。これは、Macの問題ではなくてWindows側でZip内のファイル名のエンコーディングがMSCP932(Shift_JIS)しか対応していないことに起因しています。 これを回避するために、WinArchiver Liteと

    Macを買って最初にすること ー無料アプリ編ー
  • 1