CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 19日目 CSS 3では色の指定にhsl()を使う事が出来ます。すなわち色相 (Hue; 0-359)、彩度 (Saturation; 0%-100%)、輝度 (Lightness; 0%-100%) による色の指定です。さらに不透明度を加えたhsla()もあります。 グラデーションをlinear-gradient()で実現するとき、このhsl()を使うと綺麗に記述する事が出来ます。 実例 こんなグラデーションを実装します。 #rrggbbを使ったグラデーションの例 まずは#rrggbbで書いた例です。 background-image: linear-gradient( top, #ffffff 0%, #a3daf5 50%, #75c7f0 51%, #19a1e6 100% );
![CSSでグラデーションを使うときにhsl()が便利すぎる。(CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 19日目) | Ginpen.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/de4af7f62b39439905833504e59ba1e153be6d8b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fginpen.com%2Fwp-content%2Fthemes%2Fginpen-theme%2Fimg%2Ficon-512.png)