WordPress Advent Calendar 2012 の参加記事、2日目担当 @naokomc です。 実は昨年のアドベントカレンダーで書いた「WordPress のカスタムフィールド・投稿タイプ・タクソノミーを使い分けよう!」という記事はその後も一年を通してけっこう読まれているみたいです。そういうわけで、今回も基本的な WordPress テーマ関連での「使い分け」のお話を書いてみたいと思います(ちなみにこれは、WordCamp Philippines で Philip が話した内容と、ThemeShaper のテーマチュートリアルをベースにしたものです)。 テーマを「どうつくるか」 別案件として複数のテーマを開発していく際、どうすれば効率的で質の高いテーマを作ることができるか?というのは制作者の方にとって気になるところだと思います。また、WordPress はコアの開発がどんど
![WordPress テーマ開発4つのアプローチ #wacja2012](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b9551b9559540af41afb3ed61de37318cb927e37/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Ffarm9.staticflickr.com%2F8204%2F8235908923_08ac32492b.jpg)