最近iOSアプリを作ったので、公式サイトにこの「Smart App Banners」を設置してみました。 【設置したサイト】trimit! – Status Bar Trimmer | designbits iOS 6以上のiPhoneでサイトを見るとこんな感じのバナーが表示されます。タップするとApp Storeへすぐに飛べるのでプロモーションに効果的。iPadで見た場合はアプリのスクリーンショットも表示されるようです。 すでにインストール済みの場合はタップするとそのアプリが起動します。
![metaタグを1行追加するだけでiPhone/iPadアプリの宣伝バナーを表示できる「Smart App Banners」を設置してみた](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d18bcf6c444181bfd8d1dac66d01637ea3db9bcc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fm.designbits.jp%2Fmedia%2Fskitched-20121027-184133.png)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く