2020年1月24日のブックマーク (4件)

  • ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

    10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) その書き出しは、文学的だった。 『BUKSOVAT(空転する)。2年1か月のモスクワ在勤を終え帰国する日、空港の暗い待合室で搭乗を待ちながら、ふと、この単語が頭に浮かんだ。ゴルバチョフの始めたペレストロイカを、ひと言で総括するとすれば、まさに「空回りしている」というのが適当ではなかろうか』 1987年11月の「ソ連在勤を終えて」という報告書の冒頭だ。書いたのは、モスクワの日大使館の政務班長だった角崎利夫氏。これまで私が読んできた硬い外交文書とは異なる表現で、1985年に書記長に就任し

    ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース
  • 危険で不気味な「廃墟ホテル」が放置されたまま...自然が美しい「国立公園」なのに 全国的な問題に国が対策へ - ミント! | MBS

    危険で不気味な「廃墟ホテル」が放置されたまま...自然が美しい「国立公園」なのに 全国的な問題に国が対策へ 2019年11月12日(火)放送 SHARE 日の自然を残し、後世に伝えるための「国立公園」は全国に34か所あり、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。しかし、保護すべき絶景に水を差してしまうある問題が…それが放置されたままの「廃墟」です。取材で訪れた「十和田八幡平国立公園」では景観を壊すだけでなく、いつ崩れてもおかしくないような危険な状態のものもありました。実はこの問題、全国の国立公園で起きているといいます。そこで、国が廃墟の撤去を含めた環境整備に乗り出しました。 美しい景観に水を差す「廃墟」 青森、岩手、秋田の東北3県にまたがる「十和田八幡平国立公園」を訪れたMBSの辻憲太郎解説委員。ここは日屈指の景勝地「奥入瀬渓流」や、世界一広いといわれる「八幡平樹氷」など、絶景で人

    危険で不気味な「廃墟ホテル」が放置されたまま...自然が美しい「国立公園」なのに 全国的な問題に国が対策へ - ミント! | MBS
  • 『限界』から『消滅』集落へ 高齢化・人口減の厳しい現実「成り行きに任せるしか」「出たくない」地元の声(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    住民の半数以上が65歳以上の集落を「限界集落」と言いますが、さらに高齢化や都心回帰などが進んで住民が0人となってしまった集落を「消滅集落」といいます。いま、この消滅集落が徐々に増えているといいますが、人が住まなくなった「集落」はどのような状況になるのか、徳島県三好市を取材しました。 徳島県三好市。人口は約2万6000人で山間部が市全体の9割を占めています。その山間部に「双子布(ふたごの)集落」がありましたが、消滅してしまったそうです。MBSの辻憲太郎解説委員が三好市役所の集落支援員・日浦孝夫さんと車で向かいました。 「最寄りの駅から車で30分ほど走った場所です。ほぼもう、山の中です。」(辻解説委員) 双子布集落へと続く道はほとんど車も通らないのか、狭いアスファルトの道路は枯れ葉で覆いつくされていました。通ると車が大きく左右に揺れ、危険な状態です。

    『限界』から『消滅』集落へ 高齢化・人口減の厳しい現実「成り行きに任せるしか」「出たくない」地元の声(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • 『限界』から『消滅』集落へ 高齢化・人口減の厳しい現実「成り行きに任せるしか」「出たくない」地元の声(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    住民の半数以上が65歳以上の集落を「限界集落」と言いますが、さらに高齢化や都心回帰などが進んで住民が0人となってしまった集落を「消滅集落」といいます。いま、この消滅集落が徐々に増えているといいますが、人が住まなくなった「集落」はどのような状況になるのか、徳島県三好市を取材しました。 徳島県三好市。人口は約2万6000人で山間部が市全体の9割を占めています。その山間部に「双子布(ふたごの)集落」がありましたが、消滅してしまったそうです。MBSの辻憲太郎解説委員が三好市役所の集落支援員・日浦孝夫さんと車で向かいました。 「最寄りの駅から車で30分ほど走った場所です。ほぼもう、山の中です。」(辻解説委員) 双子布集落へと続く道はほとんど車も通らないのか、狭いアスファルトの道路は枯れ葉で覆いつくされていました。通ると車が大きく左右に揺れ、危険な状態です。

    『限界』から『消滅』集落へ 高齢化・人口減の厳しい現実「成り行きに任せるしか」「出たくない」地元の声(MBSニュース) - Yahoo!ニュース