2024年5月10日のブックマーク (4件)

  • 大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞

    大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した。従来の抗菌剤は有用な菌まで殺菌する問題があった。腋臭症を治療する塗り薬やデオドラントの開発につなげる。日人の1割が患う腋臭症は、脇などにあるアポクリン腺という汗腺が固有の物質を分泌するのが原因だ。分泌物自体は無臭だが、皮膚にいる菌が分解して揮発性の臭い物質に変え

    大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞
    Multicam12
    Multicam12 2024/05/10
    はよ!! 間に合わなくなっても知らんぞーーー!!!!!
  • Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪

    Appleが新iPad Proの高機能を紹介する目的で公開した動画が広範な批判を招いたことを受け、Appleは米広告業界メディアAd Ageに謝罪声明を送った。 Ad Ageの5月9日付の記事で、Appleのマーケティングコミュニケーション担当副社長のトール・ミューレン氏は「Creativity is in our DNA at Apple, and it’s incredibly important to us to design products that empower creatives all over the world. Our goal is to always celebrate the myriad of ways users express themselves and bring their ideas to life through iPad. We misse

    Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪
    Multicam12
    Multicam12 2024/05/10
    「キクチモモコ 学生、です」もまあまあの破壊力だったけどね・・・
  • 工業系の展示会に出展すると自分が発明した『画期的なアイデア』の説明して「ぜひ作ってほしい」と言ってくる『町の発明家』おじさんがよくいる

    たなかじゅん・漫画家【公式】 @juntnk 展示会にやってくるマウントおじさんの話がちょっとバズったので、また違う話を。 工業系の(一般向け)の展示会に、よく現れるお客さんに自称「町の発明家」おじさんがいます。 面白そうなメカの展示をしてるブースによってきて、自分が発明した画期的な(と思い込んでる)アイデアの説明をこんこんとしてきます。 その説明を聞くと、たいてい「穴だらけの理屈」で「上手くいくはずがない」のがわかるのですが、それはともかく「これをぜひ作ってほしい」と言ってきます。 そして必ず言うのが「費用はそっち持ち」で。 「成功したらお支払いする」というパターン。 入れ替わり立ち代わり毎年必ずといっていいほど現れます。 おじさんの気持ちは、まぁわかるんですけどねぇ…😅💦💦 2024-05-05 11:12:46

    工業系の展示会に出展すると自分が発明した『画期的なアイデア』の説明して「ぜひ作ってほしい」と言ってくる『町の発明家』おじさんがよくいる
    Multicam12
    Multicam12 2024/05/10
    これ、俺が昔こんなような発想してたから気持ちがわかるんだけど根本に「俺はすげぇウケるアイデア持ってるんだけど、いかんせん金がない。金さえあればすげぇの実現できるから」って思ってるのよ。
  • 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?

    副主席 @SEI__jou 中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが90分の授業ずっと座って聞いてられへんのは当たり前やし、そら映画かて早送りで観よるで、って話をしていた。 それにいまは大学の学費も高い、親も昔ほどゼニ持っとらん、バイトせなあの子ら大学行かれん、そのバイト先見てみい、 2024-05-08 20:03:59 副主席 @SEI__jou コンビニの店員かてワシらの時代のレジ打ちとちゃう、肉まんやらおでんやら何やようわからん機械やら荷物の発送やら、ようけ仕事あるわい。 その仕事ぜんぶ覚えて短い時間にこなしてようやく一人前、そんな世代がショート動画観てしょうもない映画や授業は途中で立ってまうんは当たり前やで、って。 2024-05-08 20:06:12 副主席 @SEI__jou 映画は古くて長いものにウンウン言いながら向き合ってナンボ、授業で寝たりスマホ見たりする人間

    中学高校の頃からショート動画で育ってる子らが大学で90分の授業をずっと座って聞いていられないのは当たり前の話なのか?
    Multicam12
    Multicam12 2024/05/10
    しかしあれなんで90分なんだろう。なんかきっかけでもあるのかな。