ブックマーク / yutoma233.hatenablog.com (8)

  • 検索狂時代とggrksの呪い、高額療養費の話 - おのにち

    先日父が入院した。 去年退職し、国民健康保険に加入したばかり。 当は入院前に限度額認定証というものを取得しておけば医療費の支払いが限度額で抑えられたらしいのだが、急な入院で間に合わなかった。 病院の会計で、領収書を役所の窓口に出せば限度額を超えた分が戻ってきますよ、と言われ、書類を書くのが苦手な父に代わり私が手続きに行ってきた。 国保には高額療養費、という制度があり1ヶ月の医療費が自己負担額を超えるとオーバーした分が戻ってくるらしい。 ただ医療費の自己負担額は前年度の所得で決まるらしく、去年まで仕事をしていた父の場合予想より基準が高かった。 そういう訳で、今回は残念ながら該当しなかったのだけれど大変いい勉強になった。 対応してくれた窓口の職員さんのおかげである。 入院の領収書だけでは足りないけれど、同居の国保家族がいる場合その人の領収書も足し合わせできる(ただし70歳未満の場合同じ医療機

    検索狂時代とggrksの呪い、高額療養費の話 - おのにち
  • いつまでも恋愛市場にいなきゃだめですか?~『結婚できない2.0 百鳥ユウカの婚活日記』 - おのにち

    cakesで連載中の『結婚できない2.0〜百鳥ユウカの婚活日記』というエッセイが面白い。 ジャンルはエッセイだけど、百鳥ユウカという女性について、過去に彼女と関わった人たちが語る小説のような形式。 語られる言葉ひとつひとつが生々しくて痛い。 cakes.mu cakesの連載は面白いものが多いけど、公開後しばらく経つと有料になってしまうのがめんどくさい。といっても有料でも週150円。 更新時なら無料で読めるから、気になる連載がある人はメール登録しておくと良いかもしれない。 ※月額プランだと500円で1週間無料になるそうです。 登録は面倒ですが、お試し期間中に停止すれば無料で読めます。 あらすじ紹介 肝心の内容はこんな感じ。 仕事もできる、容姿もいい、昔からかなりモテてきた丸の内のOL百鳥ユウカ(34)。結婚願望は強いのに、なぜか彼女の恋は上手くいかない。 妥協を知らない彼女が、最後にどんな

    いつまでも恋愛市場にいなきゃだめですか?~『結婚できない2.0 百鳥ユウカの婚活日記』 - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/09/09
    おもしろそう!
  • 【ビックシルエットシャツの着こなし術】シャツの裾、INなのOUTなの?問題 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今年はビックシルエットシャツが流行ってますよね。 はやって…ますよね⁉ すいません、会津の山中で流行りだしたのは昨今なのですが、もしや去年くらいから流行ってました? もしかして会津まで来たらもうオワコン⁉︎ そんな危惧はともかく、ビックシルエットシャツ、というのは横幅広め、ゆったりしたシャツのことね。 locari.jp 涼しそうだし、楽ちんだし、体型隠しにもなるし。 これはえーやん!と早速試着してきました。 ビックシルエットシャツの裾の入れ方 で、試着室にて。 裾はどうしたらいいの?と悩みました。 40代の小野、シャツの裾はとにかく出しとけ!と習った世代。 しかしビックシャツは横幅がでかい、着丈も長い。 すらっとしたモデルさんが着るぶんには素敵だけど、私が着ると服がビロビロしてシーツのよう。 歩くマンタ。 試着室から顔だけ出して店員のお姉さんに聞きました。

    【ビックシルエットシャツの着こなし術】シャツの裾、INなのOUTなの?問題 - おのにち
  • 【ほぼ日塾】ほぼ日からのお祈りメールがすごく役に立つ内容だった、という話 - おのにち

    今日はタイトルそのまま、ほぼ日塾落選のお祈りメールがすごく役に立つ内容だったよ、という話。 まずは「ほぼ日塾」とは何ぞや?という説明から。 ほぼ日の塾ってなんだろう? ほぼ日、は皆さんご存知ですよね。 ほぼ日刊イトイ新聞、1998年6月6日創刊。 糸井重里さんが主宰する、毎日更新の楽しいウェブ新聞。 手帳やハラマキ、なんてグッズも人気です。 そんなほぼ日が昨年から新しくはじめた試みが「ほぼ日の塾」。 ほぼ日という組織を通して、「コンテンツをつくる」「ものを書く」「編集する」を教えてくれる塾。 まずは応募者の中から80人が選ばれて、「ほぼ日の成り立ち、コンテンツ作りについて教わります。 その中の40名が実践編として、毎月1回の授業を9月から12月まで受ける。 前回の塾ではインターン生や仕事の発注を受ける人、そしてほぼ日で働く人も生まれたのだそうです。 学べる、新しい出会いの場になるかもしれな

    【ほぼ日塾】ほぼ日からのお祈りメールがすごく役に立つ内容だった、という話 - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/09/06
    こんなのあるんだ!知らなかった!
  • 異色のSF不倫マンガ『あげくの果てのカノン』感想ー世界の終わりより、この恋が大切です。 - おのにち

    今日は衝撃のマンガ、米代恭さんの「あげくの果てのカノン」感想。 一度読んで、底知れず怖いと感じた異色作。 今年は「あげくの果て」旋風がきっとくる。そう思える作品です。 作者さんの対談。この記事を読んでマンガ買っちゃいました。 cakes.mu あらすじ ずっと雨が降る町で暮らす主人公、高月かのん。 彼女が小学生の頃世界は異変に襲われて、それ以来人類は異星生物「ゼリー」と戦い続けている。 街は廃墟。選ばれた地下住民と、危険な町で暮らす地上民に分かれた世界で、かのんが想うのは初恋の相手、境先輩のことばかり。 先輩は異生物と戦うエリート、おまけに既婚者。 それでも境先輩のそばにいたいかのんは先輩の職場の近くのケーキ店で働いている。 そうして8年ぶりに出会った先輩はやっぱり素敵で、かのんのような地上民にもわけ隔てなく優しかった。 だけど、戦闘の度に「修繕」を繰り返す先輩は昔とはどこか変わっていて…

    異色のSF不倫マンガ『あげくの果てのカノン』感想ー世界の終わりより、この恋が大切です。 - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/09/02
    気になる!
  • 台風の日何食べる?噂の台風コロッケ、台風メニュー - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今日は台風です、あなたは台風ですか? という訳で今日は台風の日何べる?というお話。 私は最近知ったのですが「台風コロッケ」と言う伝説があるらしいですね。 news.mynavi.jp 「台風コロッケ」の元ネタは2ちゃんねる発祥らしく、台風の前に『念のためコロッケ16個買ってきました。もう3個べてしまいました』という書き込みが大ヒット、台風=コロッケという概念が生まれたらしいです。 コロッケ好きすぎだろ! まさにレジェンド…とは思ったのですが、今日は別にコロッケべたくないし、台風の中コロッケをかじりながら田んぼを見に行って翌日新聞に載るのも嫌なので、他の台風メニューを探して見ることにしました。 という訳で、台風 メニュー で検索検索。 ちゃーんとありましたよ、買い物に行けない台風の日ごはん! cookpad.com ただこのメニュー。 ちくわとか缶詰とか、

    台風の日何食べる?噂の台風コロッケ、台風メニュー - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/08/30
    こちらは台風でもあまり雨は降らなかったです!
  • 【はてなブロガーズインタビュー】今日はヒトデ祭りだぞ!-ヒトデに骨抜き?愛されブロガーの秘訣を知る - おのにち

    はてなブロガーズインタビュー】第3回! 今日はみなさんお馴染み、100万PVブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」のヒトデくんの登場です。 実は一番最初にインタビューさせてくれる約束だったヒトデくん。 やっほう!ヒトデって書いときゃアクセスうなぎ登りだぜ!なんて鬼畜なことを考えましたが、実は彼のインタビューが一番難航しまして3番目に…。 ヒトデくんはセルフブランディングが上手すぎる! 聞きたいこと知りたいことはほぼブログに書いてある! これからの夢もこの記事にすっごく深く書いてある~~~! www.hitode-festival.com もうここで完結してるやんけ! …ううっ、動悸めまい水虫がぁ(最後だけは違う) みんな知ってる愛知の人気者、ヒトデくん。 こういう語り慣れてる人には何を聞いたらいいんだ?と最後まで迷いの消えないインタビューでした。 「今日はヒトデ祭りだぞ!」ヒトデ☆インタビュー

    【はてなブロガーズインタビュー】今日はヒトデ祭りだぞ!-ヒトデに骨抜き?愛されブロガーの秘訣を知る - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/08/29
    ヒトデさんのブログ好きなのでこのインタビュー面白かったです(^^)
  • あなたの保険料は適切?国保の喪失忘れに気をつけよう - おのにち

    ※これは私の町の国保の話です。現行の国保はそれぞれの市区町村で運営されているので、お住まいの場所によって手続きの方法が違います。お気をつけ下さい! 今日は「みんな大丈夫?」と心配になった話を。 私の友人一家は自営業。家族全員が国民健康保険に加入しています。 長男が都会の大学に進学することになり、住民票を移したのですが保険は変わらず地元の国保に加入したいということで学生のための116条特例、通称マル学保険証を取得しました。 116条は転居したけれど世帯主に扶養されている学生のための法令。 世帯主が学生証などを添えて申請すれば、転居後も世帯主の住所地で国保に加入することができます。 保険税の請求も世帯主の所にまとめて届くので、支払いも楽チン。 しかし落とし穴があったのです…。 私の町ではマル学の保険証は毎年更新の申請が必要。そうやって手続きしつつ、無事に大学を卒業。 長男は社会保険に加入したの

    あなたの保険料は適切?国保の喪失忘れに気をつけよう - おのにち
    MumLovesTraveling
    MumLovesTraveling 2016/08/27
    参考になります!
  • 1