タグ

2011年10月7日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    両者出揃いましたか。
  • 本当は怖いパスワードの話 ハッシュとソルト、ストレッチングを正しく理解する - @IT

    PSN侵入の件から始めよう 今年のセキュリティの話題の中でも特に注目されたものとして、4月20日に起こったPSN侵入事件があります。5月1日にソニーが記者会見をネット中継したことから、ゴールデンウィーク中にもかかわらず多くの方がネット中継を視聴し、感想をTwitterに流しました。もちろん、筆者もその1人です。 このときの様子は、「セキュリティクラスタまとめのまとめ」を連載している山洋介山さんが、Togetterでまとめています。 Togetterのまとめを読むと、漏えいしたパスワードがどのように保護されていたかが非常に注目されていることが分かります。Togetterのタイムラインで、14:48ごろにいったん「パスワードは平文保存されていた」と発表されると、「そんな馬鹿な」という、呆れたり、驚いたりのつぶやきが非常に多数流れます。 しかし、15:03ごろに「パスワードは暗号化されてなかっ

    本当は怖いパスワードの話 ハッシュとソルト、ストレッチングを正しく理解する - @IT
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    なるほど、勉強になりました。
  • [速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011

    [速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011 サンフランシスコで開催中のOracle OpenWorld 2011。開催4日目、最後の基調講演にたったオラクルCEO ラリー・エリソン氏は、満面の笑みを浮かべて「Oracle Public Cloud」を発表しました。 これまでクラウドに背を向けた発言を繰り返してきたエリソン氏ですが、その裏で同社独自のクラウド開発が着々と進められていたのです。発表の内容を速報で紹介します。 Oracle Public Cloud発表 最後の基調講演に登場したエリソン氏。「Oracle Public Cloudを発表する」

    [速報]オラクルがパブリッククラウドへ参入! 「Oracle Public Cloudは業界標準のクラウドだ」エリソン氏自身が発表。Oracle OpenWorld 2011
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    こういうのもあるのね、インフラ部分はどんなんだろ?
  • グーグル、「Google Cloud SQL」を発表。Google App EngineにMySQLをベースにしたリレーショナルDBを追加

    グーグルは同社のクラウドでリレーショナルデータベース機能を利用できるサービス「Google Cloud SQL」を公開しました。Google Labsの扱いで、限定プレビューとなっています。 グーグルGoogle Cloud SQLを次のように紹介しています。 By offering the capabilities of a MySQL database, the service enables you to easily move your data, applications, and services into and out of the cloud. (略) To ensure that your critical applications and services are always running, Google Cloud SQL replicates data to

    グーグル、「Google Cloud SQL」を発表。Google App EngineにMySQLをベースにしたリレーショナルDBを追加
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    真打登場か?期待大!
  • ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    アップル社のスティーブといえば、いまだとジョブズだが、30年以上前、アップル社の最初のヒット作品であるAPPLE IIの時代には、もうひとりいた。スティーブ・ウォズニアックだ。APPLE IIを設計した天才エンジニアであるウォズニアックはウォズの魔法使いとか呼ばれて、パソコンマニアの中では、もっとも尊敬される人物のひとりだった。だから、当時のアップルファンにはスティーブといえば、ジョブズが好きか、ウォズニアックが好きかという定番の話題があったのだ。 もちろん、ウォズニアック派がほとんどだった。ジョブズは天才エンジニアのウォズニアックをうまくつかまえて大儲けをしたビジネスのひとだと思われていたから人気がなかった。 第一次パソコンブームの当時、日でもそういう天才プログラマをうまくつかって大ヒットソフトをつくって大儲けするビジネスマンや大人たちといった構図はあちこちで見られたから、まあ、ジョブ

    ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    まあ部下としてずっと一緒に仕事したくなるような人ではなかっただろうな、とはなんとなく思う。
  • ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr

    成金クソ眼鏡prn野郎に嫌気がさした僕は、家のメインマシンのOSをubuntuにしてしまったわけです。 で、なんかサーバ入ったりして作業する際、windows環境だとteratermとかputtyとかってターミナルソフトが必要なんですが、僕はサーバのログを見ながらとか別のサーバの設定を参考にしながら作業とかって状況が多かったので、ウィンドウ分割と多タブ(複数シェル)管理の楽なpoderosaを使っていたのですが、ubuntuだとそういうことの出来るものはscreenしか知らなかったので、そのままscreenを使うことにしました。 が、これがまたとんでもなく使いにくい。使いにくいというか、設定の仕方がまったく分かりません。screenの売りの1つはコマンドで多タブ表示やウィンドウ分割が出来るところなのですが、キーバインドを変更しようにもどうやったら変更出来るのかがman screenみてもい

    ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    なんか10数年前やってた自分のホームページ(笑)ってこういう厨臭い感じだった気が、と遠い目…
  • ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る

    米アップル社が4日に発表した高機能携帯端末(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)4S」に搭載される音声対話型検索機能「Siri(シリ)」に、iPhoneの産みの親で、5日(日時間6日)に死去したスティーブ・ジョブズ前CEO(最高経営責任者)の人格を移植していたことが分かった。ネットユーザーからの質問に同社が公式に認めた。 「iPhone4S」は昨年発売の「iPhone4」の改良型。デザインはそのままだが、基ソフトのアップグレードや、内蔵カメラの画質向上など多くの点で改良が加えられた。 中でも今回最も大きな改良は「Siri」と呼ばれる対話型検索機能だ。従来の音声検索では「アメリカ人、ホットドッグ」のように単語に区切って話しかける必要があったが、Siriでは「どうしてアメリカ人はあんなに口の回りをケチャップで真っ赤にしてまでホットドッグを大量にべるの?バカなの?死ぬの?」のよう

    ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る
    MxHaltfors
    MxHaltfors 2011/10/07
    お腹すいて頭働かない、と愚痴るとStay hungry, stay foolish.と達観したアドバイスくれるのはiSteveだけ。