タグ

2019年5月13日のブックマーク (12件)

  • 岐阜 中津川市と恵那市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る | NHKニュース

    気象庁によりますと、午後7時までの1時間に岐阜県の中津川市中津付近と恵那市東野付近でレーダーによる解析でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

    岐阜 中津川市と恵那市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
    まきば館心配
  • 北方領土「戦争しないと…」維新・丸山議員 国後元島民へ発言 | 毎日新聞

    国後島滞在中の発言について弁明する丸山穂高衆院議員=北海道根室市の千島会館で2019年5月13日午後2時8分、間浩昭撮影 北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として国後島を訪問した日維新の会の丸山穂高衆院議員(35)=大阪19区=が11日夜、滞在先の国後島古釜布(ふるかまっぷ)で元島民の男性に対し、北方領土問題について「戦争をしないとどうしようもなくないか」「(戦争をしないと)取り返せない」などと発言し、トラブルになった。 同行記者団によると、丸山氏は11日午後8時ごろ、訪問団員との懇談中、元国後島民で訪問団長の大塚小弥太(こやた)さん(89)に「ロシア戦争で(北方領土を)取り返すのは賛成か反対か」と語りかけた。大塚団長が「戦争なんて言葉を使いたくない」と言ったところ、丸山氏は「でも取り返せない」と反論。続いて「戦争をしないとどうしようもなくないですか」などと発言した。

    北方領土「戦争しないと…」維新・丸山議員 国後元島民へ発言 | 毎日新聞
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
    お酒の失敗は以前にもされていたそう。適切な治療と支援を受けられるようにお祈りします
  • はじめて参議院議員会館に入った|mkepa

    どうも。若手研究者が直面する貧困と性差別、その二つの問題をどうにか直そうとしているmkepaです。修士課程の学生です。数学をやってます。マスターの学籍はフランスにありますが、博士からは日に戻ります。その後は知りません。ここ一年は貧しくてクレジットカードの分割払いでなんとか凌いでいますが、この前通勤定期(半年88000円)を買ったら、分割払いすら支払いが追い付かなくなってきました。生活が苦しくて、でもこれでも私ってこの世代の若手研究者の中ではすごく恵まれている境遇なので、「なんかやばくね?」と思い、気付いてしまいました。貧困のせいで絶賛むかつき中です。 そんな感じで、諸方面に文句を(半ば意図的に)言いまくっていたら、偶然知り合いの弁護士と議員候補の方が、大学や研究者関係の問題に取り組んでいる参議院議員(理研の雇止め阻止したひと)の所に連れてってくれて、周辺の関係者っぽい人が色々集まってくれ

    はじめて参議院議員会館に入った|mkepa
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
  • 「地方創生をやめてくれて良かった」!?【東大法学部教授を推薦生が直撃】

    はじめに はじめまして。ついこの前UmeeTに加わりました、ゆりです。 東大には法学部推薦入試に合格して入学しました。専門はいわゆる地方自治です。 長野出身、自然大好き、田舎最高。東京の暮らしにもやっと慣れてきました。 UmeeTに入ったのは先輩のりほさん(美男美女とお酒が好きなライターさん)にオススメしてもらったからなんですが、特に魅力的だったのが、教授に取材にいけるという点でした。 大学に入学して、自分の専門のみならず、関心のある分野の授業を受けてきたわけですが、 なかなか進路が定まらない。私のやりたいことには様々なアプローチ方法があるので、選択肢は増えるばかりなんです。なのに気が付けば、春には三年生。そこで先輩と話してて思いました。 地方自治のプロにインタビューに行けば、なにかヒントがみつかるのではないか。 ということで今回は、東京大学法学部大学院・金井利之教授に、地方自治について伺

    「地方創生をやめてくれて良かった」!?【東大法学部教授を推薦生が直撃】
  • 夕張市が石炭博物館の火災鎮火と発表 | 共同通信

    北海道夕張市の厚谷司市長は13日、市内の石炭博物館の模擬坑道で4月18日に起きた火災が鎮火したと発表した。注水作業などで坑内に人が入れず、これまで鎮火は確認されていなかった。

    夕張市が石炭博物館の火災鎮火と発表 | 共同通信
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
  • トラック、長時間運転もう限界 迫られる物流網見直し - 日本経済新聞

    トラック運送業界が、違法な長時間労働の是正に向けた対応について荷主に理解を求め始めた。長距離を1人の運転手で輸送する従来の仕組みは一段と難しくなった。荷主はサプライチェーンの再構築を迫られている。中国・九州の書店で4月以降、一部の雑誌や書籍の発売日がそれまでより1日遅れ始めた。首都圏で金曜日に売り出す雑誌が、週末を挟み翌週の月曜日にようやく店頭に並ぶケースもある。書籍の取次会社で構成する日

    トラック、長時間運転もう限界 迫られる物流網見直し - 日本経済新聞
  • 通園バスにシートベルトを(3)保育士の目からあふれた涙 掲載まで5カ月、担当記者の取材日記

    幼児専用車で死者が出るような事故はなく、負傷率も低いことなどを理由に義務化を見送っていた。「今後、検討しないのか」と質問すると、担当者は「引き続き(義務化が必要かどうかを)調査する」と述べるにとどまった。 小児科医・山中さんの情熱に背中を押されて ◇12月18日 子どものけが予防活動に取り組むNPO法人「Safe Kids Japan」の理事長で、医師の山中龍宏さんに取材するため、横浜市にある山中さんの小児科を訪問。診察室で子ども用の椅子に座って話を聞く。「死者がいないから、重傷が少ないからといって、防げる事故を防がないのはおかしい」と熱く語る山中さん。子どもを守りたいという強い思いに共感する。 取材の途中で、同法人事務局の太田由紀枝さんも診察室に現れ、米国のスクールバス事情を語り始める。バスが停車すると周囲の車もぴたっと止まり、バスを追い越すのは法律で禁止されているという。「(米国人は)

    通園バスにシートベルトを(3)保育士の目からあふれた涙 掲載まで5カ月、担当記者の取材日記
  • 「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件

    この記事は、2019年に突然Adobe CCの過去バージョンが利用できなくなった件についてまとめた記事です。 このスクリーンショットはAdobe Creative Stationより。現在 記事は削除されています が、インターネットアーカイブ で見ることができます。 何が起きたのか 箇条書きでかいつまんで書くと以下のような感じです。 Adobe Photoshopのようなアプリケーションは毎年メジャーアップデートされ、たとえば2012年はCS6、2013年はCC、2014年はCC 2014のようなバージョン番号が付けられています。 Adobe CCは月額制のデザイン系アプリケーションが使い放題になるサービス月額サービスのAdobe CCに加入すると「CS6以降(CS6を含む)のアプリがいつでも全て使える」という売り文句で有料会員を集めていたところが2019年5月9日頃、突然2017年やそれ

    「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
  • 子供と二人でパッケージツアーに行くと良い - nomolkのブログ

    小学校低学年の上の子と二人で、3月の終わり、北海道に行った。と下の子を残して。 子供との2人旅はめちゃくちゃにエモい。 「エモい」という単語は読み手の世代によってニュアンスが変わる要注意ワードだが、ここでは単にエモーショナルであると捉えてもらえばいい。めちゃくちゃに心にしみるのだ。今この瞬間はかけがえがないぞ、という感覚が止まらない。しかも常時だ。2泊3日、羊羹のようにずっと同じ太さで、まるっと全部かけがえがない、という異常事態。 行きの便にて。東京を見降ろす。 旅程 3月終わりといえば州ではぼちぼち春がやってくる時期だが、北海道はまだスキーシーズンだった。我々の旅程も、北海道の冬を満喫する方針で組まれていた。初日は札幌を観光し旭川に宿泊、翌日は旭山動物園に行ったりカーリング体験などを行い、その後リゾートホテルに宿泊して3日目は雪遊びをして帰る、という2泊3日。短時間でいろいろなところ

    子供と二人でパッケージツアーに行くと良い - nomolkのブログ
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
    考える時間を子供とのコミュニケーションに充てられる、旅行に対しておなじお客さんの立場で一緒に楽しめる、移動時間にゆっくり会話ができる、いろいろな場所を効率的に回れる、とのメリットがあるとのこと
  • 10億円稼ぐ作家も!中国で「小説投稿サイト」ビジネスが爆成長中(津田 彷徨) @gendai_biz

    では「小説投稿サイト」が群雄割拠の様相を呈している。なぜ各社はこぞってこのビジネスに投資し始めたのか。ヒントになるのは中国の現状だ。中国では、投稿サイトでデビューして10億円以上を稼ぐ作家が現れるほどネット小説市場が活況を呈しているという。投稿サイト「小説家になろう」でデビューし、KADOKAWAの「カクヨム」やLINEの「LINEノベル」の立ち上げに参加した、作家で医師の津田彷徨氏による最前線レポート。 「LINEノベル」が始まった意味 「LINEスタンプ」「LINEマンガ」「LINE MUSIC」に続く、新たなコンテンツ事業として、LINE株式会社が4月16日に「LINEノベル」の運営開始を発表しました。 同社はこれまでも小説事業へ取り組んできましたが、この度『ソードアート・オンライン』『とある魔術の禁書目録』などのヒット作を手がけてきた三木一馬氏が率いる株式会社ストレートエッジと

    10億円稼ぐ作家も!中国で「小説投稿サイト」ビジネスが爆成長中(津田 彷徨) @gendai_biz
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
    「中国においてネット小説は年々2割近い成長率でその規模を拡大していること、そして投稿小説が非常に魅力的かつ有力なIP(知的財産)コンテンツとして期待されてことは否定しようのない事実です」
  • 『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 大津園児死亡事故は当に悲惨な出来事であり、被害に遭われた原田優衣ちゃんと伊藤雅宮ちゃんのご冥福を祈るとともに、ご遺族を始めとした関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げる次第です。 さて、この事故の報道におけるマスメディアの立ち振る舞いについては、いくつかの問題が指摘されています。社会に対して事故防止を啓発するという大義名分を振りかざして、大津保育園児死亡事故現場に群がった【メディアスクラム media scrum】は、園児を弔い悲しむ人々に容赦なくシャッター音を浴びせ、エモーショナルな映像を片っ端から撮影しては、これらを多分に切り取ってつなぎ合わせることで「テレビドラマ」

    『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』
    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13
    「テレビの放送倫理を向上させるためには誰もが後で番組を検証できる「アーカイヴ化」が必要不可欠であると考えます」
  • 高木浩光@自宅の日記 - アクセス警告方式(「アクセス抑止方策に係る検討の論点」)に対するパブコメ提出意見

    ■ アクセス警告方式(「アクセス抑止方策に係る検討の論点」)に対するパブコメ提出意見 総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第二課から「アクセス抑止方策に係る検討の論点」に対する意見募集が始まっている(締切は5月14日17時)。ブロッキングの身代わりに提案されていた「アクセス警告方式」の是非を問うものである。 アクセス警告方式については、提案が出た直後から身を削って批判してきたところ*1であるが、先月の「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会(第1回)」を傍聴したところ、構成員からも反対の声は多い様子だったので、力を入れて批判するまでもないかと安堵していたが、このパブコメの募集の様子からして、国民からの意見として反対の声を必要としているように見えたので、改めて意見書を作成した。油断せず皆で意見を出しておいた方がよいように思う。 意見募集の対象となるのはこの文

    MyPLB
    MyPLB 2019/05/13