タグ

2021年3月26日のブックマーク (7件)

  • ヤフーニュース編集部から微妙な釈明文が出ていた|山本一郎(やまもといちろう)

    当記事のまとめ: (1)掲載契約が終了したら全記事を削除すると読める契約・利用約款はない (2)専門性が足りないと指摘された記事は担当に説明済みで、修正も当該記事削除もされていない (3)配信契約解除時に、編集部担当から掲載の継続を言われていたことが反故になった (4)編集権行使して焚書してるのに、なぜプラットフォーム事業者として免責の状態にヤフーニュースはいるの? 先日、現代ビジネスとnoteで「私のヤフーニュース個人の記事が1,000以上削除された件について」触れたところ、賛成から罵声までさまざまなご反響を賜りました。どういう意見であれ、私のために多くの方が時間を使ってくださりありがたい次第です。 私も10年近くヤフーニュースにお世話になり、感謝しかないという気持ちになにひとつ変わりはございません。一方で、仕事における契約解除はこの手の雇われ稼業では常であるとはいえ、切られる理由が不

    ヤフーニュース編集部から微妙な釈明文が出ていた|山本一郎(やまもといちろう)
    MyPLB
    MyPLB 2021/03/26
  • マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 | 毎日新聞

    マイナンバー(個人番号)カードを健康保険証として利用できる新システムで公的医療保険の加入者約4000人分の個人番号が他人と取り違えるなど誤入力されていたことが分かった。患者が受診する際、他人の個人情報が医療機関の端末に表示されるおそれもあるという。他にも患者情報が確認できないトラブルが相次ぎ、厚生労働省は予定していた3月下旬の格運用を遅ければ10月に延期する。 政府はカードを普及させるため、保険証との一体化を計画。受診時の人確認がカードで済むオンラインシステムを構築し、健康保険組合など保険者に加入者のデータをシステムに登録するよう求めていた。今月4日から一部医療機関と薬局で試験運用を始めた。

    マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 | 毎日新聞
  • “2兆円工場”で攻めるインテルが半導体業界を「激震」させた理由…地政学的リスクは次のトレンドか

    世界最大の半導体メーカー、インテルが3月23日に発表した新経営戦略は、半導体業界の多くの関係者に驚きをもって迎えられた。 インテルが発表した新しいビジネスモデル「IDM 2.0」は、同社の従来のビジネスモデル「IDM」(Integrated Device Manufacturer、垂直統合型半導体製造)を進化させるものだ。 その肝となるのは、インテルが「ファウンダリーサービス」と呼ばれる「他社の半導体を受託製造するサービス」を始めることだ。 しかし、業界にショックを与えたのはこれだけではなかった。ポイントを解説しよう。 兆円単位の巨額投資を必要とする半導体工場 半導体メーカーは大きく言って、自社で設計・製造・販売まですべてを垂直的に統合して行なう「IDM」と、製造は他社の工場に委託して設計と販売に注力する「ファブレス」(ファブ=工場、レス=持たないの意味で、工場を持たないメーカーの意味)、

    “2兆円工場”で攻めるインテルが半導体業界を「激震」させた理由…地政学的リスクは次のトレンドか
    MyPLB
    MyPLB 2021/03/26
  • 聖火が消えた…関係者絶句 「絶対消えないトーチ」は看板倒れ? | 毎日新聞

    聖火リレーのトーチ。右は断面。無色の水素の火を、「炎色反応」によって自然な火の色にする仕組みになっている=東京都中央区で2021年3月24日(代表撮影) 台風並みの風雨でも「絶対に消えない聖火」との触れ込みだった東京オリンピックのトーチ。聖火リレー初日の25日、トーチの火が消えるアクシデントに見舞われた。大会組織委員会は「調査中」として原因究明を急いでいる。 「えっ、消えた?」。福島県富岡町で25日午後1時半ごろ、ランナーが持つトーチの火が消える場面があった。並走していた実行委員会スタッフが無線で連絡。追走する車から別のスタッフが降りてきて、ランタンの種火を使って再点火した。約30秒間消えた聖火。再び赤くともった火を見つめる人々。リレーは一時ストップしたものの、大きなトラブルにはならず続行された。 ランナーの女性は終了後、「トーチ(の火が)消えちゃってびっくりしました。心臓が止まるかと思い

    聖火が消えた…関係者絶句 「絶対消えないトーチ」は看板倒れ? | 毎日新聞
    MyPLB
    MyPLB 2021/03/26
    オチのロシアの件はあの言い回しを思い起こさせるな
  • 山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして

    昨年2月までYahoo!ニュース 個人にて執筆者(オーサー)をつとめられていた山一郎氏が、氏の過去の配信記事をヤフーが削除したと述べられております(※ 1)。契約終了の経緯等も含め、このことについて、Yahoo!ニュースよりご説明をさせていただきます。 Yahoo!ニュース 個人は、幅広いオーサーの専門性を活かしたコンテンツをユーザーに提供しています。そのため、「オーサーガイドライン」にて当社とオーサー間の契約で定めた指定カテゴリ以外の記事や当社が認めた専門性に基づかない記事の配信を禁止しています。山一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信があり、複数回にわたり配信内容について改善のお願い、ご相談をしておりました。しかし、その後もいくつかの記事で認識の相違があり、配信を継続していただくのは難しいと判断し、昨年2020年2月28日をも

    山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
    MyPLB
    MyPLB 2021/03/26
  • 熊谷人気、なぜそこまで? | NHK政治マガジン

    次点に100万票以上の差をつける圧勝。 千葉県のリーダーを決める3月21日の知事選挙、千葉市長だった熊谷俊人が当選した。熊谷優勢が伝えられたとはいえ、なぜこれほどの大差がついたのかという驚きの声が与野党双方から上がっている。 31歳で当時の全国最年少市長になり、43歳での知事への転身。 「何でそんなに人気なの?」 取材メモをもとに検証する。 (金子ひとみ、尾垣和幸、岩澤千太朗) 当選確実、そのとき 午後8時。投票締め切りと同時に、熊谷の当選確実を報じた。 支援者の待つ会場に熊谷が現れたのは10分後。 新型コロナウイルスへの対応や災害への備えについて語った。 「まずは新型コロナ対策で市町村との連携を深め、市町村のみなさん、議会と連携をしながら、オール千葉でコロナ対策に取り組み、乗り越えていきたい。災害においていまだに復興できていない地域があります。市町村と連携し、1日も早い復旧復興をしていき

    熊谷人気、なぜそこまで? | NHK政治マガジン
    MyPLB
    MyPLB 2021/03/26
    期待して読んだのに、タイトルに答える気があるのかわからない。圧倒的な得票に運とか風とか話にならないし投票した人に対しても失礼では。ほかの記者は書くことはないのか。台風15号の対応をもっと掘り下げてほしい
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK