タグ

2020年7月19日のブックマーク (4件)

  • 月額嫌いの私が2020年7月から有料購読し始めた2つのメルマガ

    どうも、超節約志向で月額払い大嫌いな私です。月額定額払いが大嫌いな上に有料メルマガってどうも滅茶苦茶胡散臭く感じていました。 そんな私もちょっと業もブログも勢いに乗りつつあるので、これを機に評判の良い鉄板の有料メルマガに投資をしてもう少しレベルアップしてみようと考え、初めて2つのメルマガ(有料購読)をしてみました。 私が選んだのはこの2つの有料購読ズバリ単刀直入に言いますと私が初めて有料購読を始めたのは下記になります。 私はFacebookに抵抗があるので、月額1,000円のサロンではなくnote版を利用しています。Facebookアカウントをお持ちの方はサロンの方を利用した方が多くのコンテンツが利用できて良いと思います。 ※両方とも初月は無料なので安心してまずは購読を試すことができます。 それぞれ購読の媒体は選べますが、私は両方ともnoteで一括して読んでいます。 この2つのメルマガを

    月額嫌いの私が2020年7月から有料購読し始めた2つのメルマガ
  • 「NAVERまとめ」終了をブログ歴10年越えブロガーからみての感想

    NAVERまとめが2020年9月30日で終了。ネットの業界にちょっとした衝撃がはしった。かく言う私も一時期はNAVERまとめを見るのにドハマリしていた。 一時は検索結果の上位を総なめにするほどの猛威をふるっていましたね。「NAVERまとめ」終了に関して、一つの時代の締めくくりとして感想を述べたいと思います。 「NAVERまとめ」とは・・・内容・役割 私もネットユーザーとしては20年以上となりダイアルアップ時代からインターネットに夢中になっていた身として「NAVERまとめ」の存在は印象深い。 主にキュレーションサイトと呼ばれる「まとめサイト」の一種であった。 まとめ系サイトと言うと様々あり、便利な反面アクセスが集まるとなると、広告や炎上まがいの過激なものも増えていった。 その中でNAVERまとめは割とデザイン的にも万人受けしやすい印象であった。 ユーザーがNAVERまとめというプラットフォー

    「NAVERまとめ」終了をブログ歴10年越えブロガーからみての感想
  • インターネットの検索結果がつまらなくなったのは誰のせいなのか

    いくつか新聞のコラムやメディアを見て、ネットの検索結果に魅力がないという言葉を目にする。 別の目線だが、私もいわゆる検索順位上位表示するための方法的なものを見て、これは検索エンジン利用者の為になるのかと疑問に思う内容であった。 独自性を失いつつあるコンテンツ 検索上位を狙うようなサイトは下記の内容が該当することが多いのではないだろうか。まるで攻略法や王道、正攻法のようにノウハウの情報が溢れている。 サイトのアクセス数を増やす目的というのは広告収入を得る為という事が多い。サイトアクセス数を増やすためにはキーワードの検索結果で上位表示が必要。狙うキーワードの検索数(ボリューム)を調べるボリュームのあるキーワードで上位表示されているサイトを分析する上位表示されているサイトの書き方や内容を真似る上位サイトの内容や書き方だけでなく、更新内容やプラスアルファの情報を添える自分の書きたいことや感情を挟ま

    インターネットの検索結果がつまらなくなったのは誰のせいなのか
  • 大学生の時にやっておけばよかったと思う事

    今のこの知識と思考力があの当時持っていれば・・・と思ったことは多いはずです。もう結構いい歳になった私ですが、これから大学生になる方や今大学生の方へ向けてやっておけばよかったと思うことを発信します。 学歴なんて関係ありません、行動することができ、結果が出るまで努力できた人が成功するのです。特に現代のテクノロジーやプラットフォームによって誰でも可能性があります。 ある意味 未来人の私から見て、やっておけばよかった事 中学生の頃の部活の事を思い出してみて「今から思えばもっとこうしておけばよかったのにな」と思うことはあるはずです。私も思います。 YouTubeや書籍でビジネスの様々な知識や視点を学んだ今、もっとはやく思考力が少し身についていれば、もっと上手に立ち回る事ができたなと思う事は多々あります。 今現在と私の学生時代とでは時代や環境が違うのは重々承知していますが、参考になる部分もあるかと思い

    大学生の時にやっておけばよかったと思う事