タグ

2013年9月15日のブックマーク (1件)

  • 特集:待望の再演ツアーがスタート!冨田勲「イーハトーヴ交響曲」解題 - CDJournal CDJ PUSH

    9月1日、すなわち立春から数えて二百十日。宮沢賢治の『風の又三郎』を読んだことのある読者なら、この日、謎の小学生・高田三郎が“風”のように転校してくる冒頭の場面をご記憶かもしれない。古来より台風が襲来するとされるその二百十日、名古屋には別の“台風”が到来した。「どっどど どどうど どどうど どどう / 甘いざくろも吹き飛ばせ / すっぱいカリンも吹き飛ばせ」という『風の又三郎』の一節を、初音ミクと合唱団がぞくぞくするような半音階の旋律(戦慄?)に乗せて歌う、「イーハトーヴ交響曲」という“台風”だ。 舞台上にずらりと並んだオーケストラ、混声合唱、児童合唱は、マーラーの声楽付き交響曲を思わせる大編成だ。そして実際、「イーハトーヴ交響曲」は冨田勲がマーラー的な“音宇宙”の中で賢治の作品世界を表現しようと、10年以上をかけて構想・完成させた大作である。かつてマーラーは、自作の中に民謡詩集『少年の不

    特集:待望の再演ツアーがスタート!冨田勲「イーハトーヴ交響曲」解題 - CDJournal CDJ PUSH