タグ

2014年7月19日のブックマーク (11件)

  • 『とてもわかりやすいUTAUの使い方 ~調声編~』

    こんにちは、デスおはぎです。 手間をかけずに比較的まともに歌わせるUTAU講座、調声編です。 前回はUTAUビギナーが一番すっ飛ばしてしまうであろう導入~下準備編だったのですが、 今回はいよいよ調声作業を解説していこうと思います。 ボカロ触ったことある人はここからはかなりやりやすいと思います。 それではれっつごー ------------ いつものやつ(注意点) ・これは僕のやり方なので、最初はいいですが自分なりのやり方を探した方がいいです。僕より上手い人はもっと色々自分なりのやり方を持ってるはずなので。 ・UTAUエディタ上でなんでもやろうとしない方が楽です。例えば語尾の長さや減衰が気にわないならDAW上でちょん切っちゃえば一瞬ですからね。 UTAUエディタ上で突き詰めるのもいいんですが、今回のコンセプトは楽することなので… ・音源によって原音設定が違うので仕上がりに差は出ます。UTA

    『とてもわかりやすいUTAUの使い方 ~調声編~』
    NAT
    NAT 2014/07/19
  • 『とてもわかりやすいUTAUの使い方 ~導入編~』

    こんにちは、デスおはぎです。 テーマは手間をかけずに比較的まともに歌わせるUTAU講座です。 前にも雑誌等で解説記事を書いたりしてたんですが、 twitterで触れたところそこそこ需要があるようだったので備忘録も兼ねて。 記事に関して何かありましたら、@death_ohagiまでリプライくださると反応早いです。 ------------ はじめに大前提としていくつか注意点を。 ・これは僕のやり方なので、最初はいいですが自分なりのやり方を探した方がいいです。僕より上手い人はもっと色々自分なりのやり方を持ってるはずなので。 ・UTAUエディタ上でなんでもやろうとしない方が楽です。例えば語尾の長さや減衰が気にわないならDAW上でちょん切っちゃえば一瞬ですからね。 UTAUエディタ上で突き詰めるのもいいんですが、今回のコンセプトは楽することなので… ・音源によって原音設定が違うので仕上がりに差は

    『とてもわかりやすいUTAUの使い方 ~導入編~』
    NAT
    NAT 2014/07/19
  • 今週末のSUPER GT 2014菅生戦にて、IA×LEXUS TEAM SARD×NE-STYLEによるラッピングカー初公開!!

    NAT
    NAT 2014/07/19
    以前からIAがスポンサーになっていたSUPER GT500参戦チーム「LEXUS TEAM SARD」と、カーオーディオメーカー「NE-STYLE」とのコラボで、IAの痛車が公開。レースを走るわけではないが、サーキットで公開とのこと。
  • 【ギャラ子】I’m Happy Girl【オリジナル曲MV】

    みんなアルパカって覚えてる?!ってことでかごめPです。ギャラ子ってなんか妹に雰囲気が似てて親近感が沸くんです。ちなみにフィルターは「1」「2」「3」に入ってるよ!Vocal : GalacoMusic&Lyric : かごめP(mylist/13631314) - @kagome_PMovie&Illust : 白菜mute(mylist/11413186) - @hakusairanger==おしらせ1==ギャラ子コンピ「galaco SUPER BEST」収録曲です!!http://bit.ly/1hGbgd2==おしらせ2==1/29発売、日系ブラジル人アイドル「リンダ3世」のシングルに、この曲のアレンジバージョンが収録されます!!人たちによる踊ってみた! ⇒ sm22724417========ボマス27で新作コンピを出したよ! ⇒ http://bit.ly/17oJoU6たん

    【ギャラ子】I’m Happy Girl【オリジナル曲MV】
    NAT
    NAT 2014/07/19
    非売品で限定配布されてた時代のギャラ子を使ったオリジナル曲。作曲はかごめP。EDMでアゲアゲな感じの曲。
  • 柴咲コウ、新作ボカロ“ギャラ子”で新曲 ぺぺろんPが楽曲提供 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    女優で歌手の柴咲コウのビクター移籍第1弾シングル「蒼い星」(8月27日発売)に、自身の声を元に開発された新作ボーカロイド『VOCALOID3 Libraryギャラ子 NEO』(8月上旬発売)で制作した新曲「涙は宇宙(そら)に降る」が収録されることがわかった。 <別バージョン>「蒼い星」ジャケット  作詞作曲は、人気ボカロプロデューサー・ぺぺろんPが担当。柴咲の声を元に開発されたソフトとあり、生声との違いを楽しむことができそうだ。 また、18日スタートのドラマ『アオイホノオ』(毎週金曜 深0:12)エンディングテーマの表題曲「蒼い星」のミュージックビデオ(MV)も完成。今年2月の『第64回ベルリン国際映画祭』で初監督作品が国際映画批評家連盟賞を受賞した坂あゆみ監督がメガホンを取った。 監督のこだわりで、背景のオイルアートや映像エフェクト、美術(木)、照明などCGを一切使用せずに同時撮影。

    柴咲コウ、新作ボカロ“ギャラ子”で新曲 ぺぺろんPが楽曲提供 (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 柴咲コウ、新作には“ギャラ子”曲も収録&MV公開 (CDジャーナル) - Yahoo!ニュース

  • 【ギャラ子 NEO】涙は宇宙に降る【galaco NEO】

    ぺぺろん で ございます8月上旬発売のVOCALOID3 Library ギャラ子 NEOのデモ楽曲です。メインは「ギャラ子BLUE」、一部のコーラス等で「ギャラ子RED」を使用しています。この楽曲のVSQX(歌唱打ち込みデータ)とインストが収録されています。http://www.vocaloid.com/galaco/また、この楽曲は8月27日発売の柴咲コウさんのシングル「蒼い星」のカップリング曲として、収録されることが決定しました!http://www.koshibasaki.com/■Illust・Movie:御厨わた(mylist/5819491)■Music・Lyrics:虹原ぺぺろん(mylist/3093143)

    【ギャラ子 NEO】涙は宇宙に降る【galaco NEO】
    NAT
    NAT 2014/07/19
    VOCALOID3 ギャラ子のデモ曲。作曲はぺぺろんPで、フックのあるメロディや間奏、神調教はあいかわらず。ギャラ子の声の人、柴咲コウさんのシングルにも収録予定。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    NAT
    NAT 2014/07/19
    「柴咲コウの声をもとに開発されたソフトで制作された曲が、柴咲コウの作品に収録されるという、稀なカップリング」なるほど、確かにそれは珍しい。作詞作曲は、ぺぺろんP。
  • 【IA】イヤホンと蝉時雨【オリジナル】

    イヤホンが鳴り止んだ。その一瞬訪れた静寂の中で、それは確かに笑っていた。その世界では何もかもが完璧に思えた。夏が好きだった。あの日の夏が。新作 回る空うさぎ→sm30038738 Movie&Music:OrangestarIllustration:M.BOff Vocal→http://piapro.jp/t/5VP3マイリスト mylist/37081160Twitter https://twitter.com/MikanseiP初の殿堂入り達成当にありがとうございました!!(7/25)

    【IA】イヤホンと蝉時雨【オリジナル】
    NAT
    NAT 2014/07/19
    軽快なバンドサウンドとピアノ、蝉時雨の音、IAの綺麗な歌声。爽やかな夏の歌。メロディも良い。
  • 初心者プログラマ向けの本の選び方

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 初心者🔰プログラマのための書籍の選び方。屋さんに行くとたくさんのがあふれています。どうしたらいいを選べるか。簡単です。1.自分の買いたいジャンルのを集める。2.適当なページを開き、じっくり読む。3.他のの同じページをじっくり読む。4.自分が理解できるを買う。これは、 2014-07-19 15:32:46 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki ベストではないが、少なくとも有効な一歩になるの選び方です。難しそうなではなく、有用そうなではなく、現在の自分に理解できるを買うこと。これは損になりません。もの足りず他のを買うことになるかもしれない。少しして、もっと有効なを買うことになるかもしれない。でも、 2014-07-19 15:35:16

    初心者プログラマ向けの本の選び方
    NAT
    NAT 2014/07/19
    「自分が理解できそうな本を選ぶ」のが基準というのがポイント。評判が良い本でも、自分が理解できないと学べない。あと、一冊で全て学ぼうとしない。
  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004~05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識調査に、

    NAT
    NAT 2014/07/19
    まあ、そうだよね。海外ではそういう話はほとんど知られてないと聞くし。科学的に検証して、差異が認められなかったとのこと。