タグ

2015年8月27日のブックマーク (11件)

  • 小林幸子『さちへんげ委託販売について』

    小林幸子オフィシャルブログ「Sachiko Diary」Powered by Ameba 小林幸子オフィシャルブログ「Sachiko Diary」Powered by Ameba 2回目となる参加をさせていただいたコミックマーケット88に、とても暑い中沢山のみなさんにお越しいただき、『さちへんげ』のCDを手にとってくださり、当にありがとうございました その後、お手元にお届けできなかった皆様から、沢山のお問い合わせをいただき、先日もブログに書かせていただきましたが、委託販売について検討してまいりました そして、9月15日(火)よりアニメイトさんにて委託販売させて頂くことが決定致しました しかも、今年の夏コミでおまけCDとしてお渡した「脳漿炸裂バーサン」も収録済みの全9曲入りのアニメイトさん限定バージョンになります さらに、昨年の夏コミでも頒布させて頂いた『さちさちにしてあげる♪』も、大変多

    小林幸子『さちへんげ委託販売について』
  • ファミリーマート×初音ミク

    お菓子やコスメなど、様々なアイテムとコラボをしている初音ミクはVOCALOIDソフトとして登場したキャラクターです。プロ・アマを問わず、様々な人が作ったボカロ曲を歌う初音ミクを見て「自分でも作曲してみたい!」と憧れを持つ…

    NAT
    NAT 2015/08/27
    ロッテ大賞賞品を買うと、先着や抽選でグッズがもらえる。第一弾ステッカーは9/1(火)AM7時から各店舗先着20枚。第二弾クリアファイルは9/15(火)AM7時からクリアファイルが先着で配布。
  • 【小林 × sachiko】お別れ囃子

    小林オニキスです。数多くいるボカロPの中で「小林」と苗字が付いてるPは今のところ自分だけな気がするので、オレがSachikoを使うと「小林Sachiko」とクレジット表記できるじゃないか!という思いつきだけで、Sachikoさんに「お別れ囃子(おわかればやし)」を歌ってもらいました。作詞・作曲・編曲・イラスト・ロゴ・動画:小林オニキス mylist/3964241カラオケ音源 http://kobayashi-onyx.sakura.ne.jp/works/イラスト原画 http://pixiv.me/adamaurow初音ミク版「お別れ囃子」sm26715301余談ですが、サイハテの小説出てますので皆さん宜しくお願いします。

    【小林 × sachiko】お別れ囃子
    NAT
    NAT 2015/08/27
    「小林Sachiko」とクレジット表記できるという思いつきだけで小林オニキスさんが自身の曲をSachikoでカバー。和風曲にSachikoのコブシがよく合う。
  • バーチャルリアリティシステム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」が「マジカルミライ 2015」に出展!『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project: VR Tech DEMO』で初音ミクのVRライブを体感しよう!

    2015年8月26日2020年4月14日 バーチャルリアリティシステム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」が「マジカルミライ 2015」に出展!『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project: VR Tech DEMO』で初音ミクのVRライブを体感しよう! 2015年9月4日(金)から9月6日(日)に開催されるイベント『初音ミク「マジカルミライ 2015」』(主催:TOKYO MX、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)に、バーチャルリアリティ(VR)システム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」(以下、Morpheus)の技術デモ『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project: VR Tech DEMO』の出展が決定しました! Morpheusは、PlayStation®4(PS4™)の魅

    バーチャルリアリティシステム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」が「マジカルミライ 2015」に出展!『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project: VR Tech DEMO』で初音ミクのVRライブを体感しよう!
  • 八王子P、コラボ企画「初音ミク VISAカード」のテーマソングを担当 | Musicman-net

    八王子Pが、「初音ミク」とコラボレーションしたクレジットカード「初音ミク VISAカード」のテーマソングを担当した。 9月2日発売の4枚目のアルバムに収録される「Selfish Stylefeat.初音ミク」がテーマソングとなり、「初音ミクVISAカード」のために書き下ろした楽曲となっている。また、アルバムの発売に先駆けてクロスフェード映像で試聴ができる。 三井住友カード株式会社とクリプトン・フューチャー・メディア株式会社と提携し、人気バーチャルシンガー「初音ミク」とコラボレーションしたクレジットカード「初音ミク VISAカード」を発行し、2015年9月4日から9月6日に開催されるイベント「マジカルミライ2015」の企画展(科学技術館にて開催)にてカード入会の先行受付が開始される。企画展では4日、5日と八王子Pのサイン会も行われる。 「マジカルミライ 2015」公式ページ内「初音ミクVIS

    NAT
    NAT 2015/08/27
    八王子Pのアルバム「Desktop Cinderella」に収録される「Selfish Style feat.初音ミク」が「初音ミクVISAカード」のテーマソングになるとのこと。
  • キャリア支援サイト | 東京音楽大学

    現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。 ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。

    NAT
    NAT 2015/08/27
    初音ミクがポスターに使われていた羽田空港「未来のコンサート」について、主催者からお詫びと告知。著作権表記の無いポスターは撤去。演奏会は、映像等は使用せず、音声およびオーケストラによるコンサートとの事。
  • 【自社サービス関連】本日「初音ミク」LINE公式アカウント開設!ミクさん達の最新情報をLINEでGETしようっ☆ – 初音ミク公式ブログ

    【自社サービス関連】日「初音ミク」LINE公式アカウント開設!ミクさん達の最新情報をLINEでGETしようっ☆ みなさまこんばんわっしょいです☆ さてさて、日はLINEユーザー様に素敵なお知らせがございますっ♪ 日「初音ミク」のLINE公式アカウントが開設されましたっ(*≧ω≦) これから「初音ミク」をはじめとするバーチャル・シンガーの最新情報をお届けしてゆきますっ! メッセージには自動返信で応答します♪ランダム返信なので、何が返ってくるかはお楽しみ☆ トーク画面はこんな感じっ♪ LINEユーザーのあなたっ!ぜひ「友だち追加」してみてね(*´▽`) まだLINEをDLしていないというあなたも是非これを機にLINEユーザーになってみてねっ☆ 【「友だち追加」方法】 ☆ID検索 LINEアプリを起動して[その他]>[友だち追加]>[ID検索]で「@hatsunemiku」で検索・追加して

    【自社サービス関連】本日「初音ミク」LINE公式アカウント開設!ミクさん達の最新情報をLINEでGETしようっ☆ – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2015/08/27
    LINEでも初音ミク公式アカウントが開設。Twitter、facebook、weiboにもアカウントがあるし、色んなSNSでアカウント作ってますな。
  • 【その他(グッズ)】「初音ミク 2016年スケジュール帳」発売! – 初音ミク公式ブログ

    皆さま、こんばんは!むらちゃんです★ 日のお知らせはこちら♪ 「初音ミク 2016年スケジュール帳」がエンスカイさんより発売しました(*´ω`*) さり気なくて使いやすいデザインの手帳はB6サイズ! 2015年10月始まりなので、すぐに使えちゃいます(・ω<) 「あ~スケジュールが管理出来ない…」というアナタ! 是非この機会にミクさんのスケジュール帳を…!! 表紙だけではなく、中身もミクさんたちがいっぱいでとても楽しい内容になっておりますのでチラリとお見せしちゃいます∩(*・∀・*)∩ まず、中表紙はちゃもーいさんの描くミクさんたち6人のイラスト! 月間ページはゆにぃさんの描くデフォルメイラストが! もちろん、ミクさん、リンレン、ルカさん、MEIKO、KAITOの6人分の記念日が記載されていますので、好きなキャラの記念日も忘れる事はありませんッ(・ω<)! メモ帳ページも3種類のデザイン

    【その他(グッズ)】「初音ミク 2016年スケジュール帳」発売! – 初音ミク公式ブログ
  • 【書籍】進研ゼミ会員限定のサービス「電子図書館 まなびライブラリー」で「桜前線異常ナシ」と「ハジメテノオト」がお読み頂けます! – 初音ミク公式ブログ

    みなさま、こんにちは!むらちゃんです。 日は学生の皆様に嬉しいお知らせ♪ ポプラ社さんより発売中の「桜前線異常ナシ」と「ハジメテノオト」が、進研ゼミ会員限定のサービス「電子図書館 まなびライブラリー」でお読み頂けます★ 「電子図書館 まなびライブラリー」とは? 進研ゼミ会員の方が電子書籍や動画を自由にご覧頂ける新サービスです。 すべての学びの基礎となる知的好奇心や、進路進学につながる教養の習得に役立つ厳選されたコンテンツを、安心して体験していただけます。扱う・動画はどんどん拡大!2016年4月号の頃には約1,000冊のになる予定です。 ■対象:「進研ゼミ小学講座」「進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ」「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ高校講座」「進研ゼミ難関私立中高一貫講座」各会員 ■追加料金:不要 ※ 各講座受講費内でご利用いただけます。 ※ サービスを利用するためのデバイス、通信環境、

    【書籍】進研ゼミ会員限定のサービス「電子図書館 まなびライブラリー」で「桜前線異常ナシ」と「ハジメテノオト」がお読み頂けます! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2015/08/27
    進研ゼミ会員が電子書籍や動画を自由に閲覧できるサービスにて、ボカロ児童向け小説2タイトルが閲覧可能に。元々児童向けの小説とはいえ、意外なところに採用された印象。
  • 「初音ミク VISAカード」誕生! 9月4日(金)から開催のイベント「マジカルミライ 2015」で先行受付

    「初音ミク VISAカード」誕生! 9月4日(金)から開催のイベント「マジカルミライ 2015」で先行受付 三井住友カードは、クリプトン・フューチャー・メディアと提携し、「初音ミク VISAカード」を発行すると発表しました。年会費は初年度無料、2年目以後は利用状況により年会費1,250円(税別)がかかります。 9月4日(金)から9月6日(日)までの3日間にわたって科学技術館で開催されるイベント「マジカルミライ 2015」の企画展でカード入会の先行受付を開始します。 「初音ミクVISAカード」は、カード利用に応じて貯まるポイントの交換景品として、オリジナルデザインのトートバック、フルグラフィックTシャツや複製原画など、他では手に入らない特典を多数用意しているとのこと。 注意したいのは、「初音ミク VISAカード」はリボ払いでの支払となる点。月々の支払いは元金定額5,000円、1万円、1万円以

    「初音ミク VISAカード」誕生! 9月4日(金)から開催のイベント「マジカルミライ 2015」で先行受付
    NAT
    NAT 2015/08/27
    カード利用で貯まるポイントの交換景品にオリジナル特典、入会特典にオリジナルデザインのプリペイドカードや音楽カードSONOCAなど。注意点はリボ払いでの支払となる点。
  • 2015夏OcuFesに参加してきました(出展コンテンツ解説編1) - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所

    OcuFesに出展した「初音ミクVRライブ shake it!」について、いろいろお話していきたいと思います。 これまで体験会で作っていたコンテンツは、基的に音声はなし。単純なモーションが読み込まれたキャラクターモデルにHeadLookが入っていて、こっちを見てくれる…というのがメインのものです。 ですがMMD者の私としては、やはりいつかは「目の前でモデルが踊ってくれる」コンテンツをつくってみたかったし、実際に既に「目の前でモデルが踊ってくれるコンテンツ」というのは存在していました。 それらをいくつか見た結果、自分の求めているものと違う点を埋めたものが、今回出来上がったコンテンツです。 以下、既存のコンテンツを体験した上での(※あくまで自分の中だけのですので、他の人はそう感じない可能性大です)違和感。 ①ダンスをしているモデルが、自分と同じ床の上に居る いたたまれない感に苛まれる 自分の

    2015夏OcuFesに参加してきました(出展コンテンツ解説編1) - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所