タグ

2016年6月15日のブックマーク (6件)

  • 冨田勲さん『お別れの会』しめやかに  スティービー・ワンダー「彼が遺した作品を祝福しましょう」

    先月5日に慢性心不全のため亡くなった作曲家・シンセサイザー奏者の冨田勲さん(享年・84)の『お別れの会』が15日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれた。映画監督の山田洋次氏や嵐の櫻井翔、経済産業担当大臣の石原伸晃氏ら各界から多くの著名人、関係者が参列し、故人との最期の別れを惜しんだ。 【写真】その他の写真を見る 「宇宙が好きだった冨田さんが、惑星にいて、宇宙からこちらを見ている」様子をイメージした祭壇は、手前で星のように光っているかすみ草、ガーベラ、ダリアなど計3560の花で彩られた。遺影には、2013年夏に幕張メッセで行われた音楽フェス『FREEDOMMUNE<ZERO>(フリードミューン・ゼロ)』に出演した際のライブ写真が使用された。諡(おくりな)は「冨田勲大人命(うしのみこと)」。生前の冨田さんの活動をまとめた映像が流された後、山田監督、クリプトンフューチャーメディアの伊藤博之社長

    冨田勲さん『お別れの会』しめやかに  スティービー・ワンダー「彼が遺した作品を祝福しましょう」
  • 【葬送】フィナーレは初音ミク歌う「銀河鉄道の夜」 作曲家・シンセサイザー奏者 冨田勲さん(15日、東京都港区の青山葬儀所)

    「同世代の仕事仲間を失うことが、どれほど悲しいか。僕は今さらのように思い知らされております」 追悼の辞で、映画監督の山田洋次さん(84)は遺影にこう語りかけた。冨田さんは、山田さんの映画「学校」シリーズや「たそがれ清兵衛」などの音楽を担当。日人で初めて米グラミー賞にノミネートされるなど世界的にも高い評価を得た。親交のあった米ミュージシャン、スティービー・ワンダーさんは「彼が遺(のこ)してくれた素晴らしい作品を祝福しましょう」とコメントを寄せた。 祭壇は冨田さんが好きだった宇宙をイメージ。星のように光る約150の白いカスミソウの周囲を菊やバラ、ガーベラやトルコキキョウなど約3560が鮮やかに彩った。 亡くなる直前まで音楽制作に意欲を燃やしていたが、11月上演予定の世界初演の公演「ドクター・コッペリウス」の打ち合わせの直後、帰らぬ人となった。喪主で長男の勝(まさる)さんは「父は倒れる直前

    【葬送】フィナーレは初音ミク歌う「銀河鉄道の夜」 作曲家・シンセサイザー奏者 冨田勲さん(15日、東京都港区の青山葬儀所)
    NAT
    NAT 2016/06/15
    「イーハトーヴ交響曲」の「銀河鉄道の夜」の映像が映し出された。演奏が終わると、約800人の参列者は盛大な拍手を送ったとのこと。
  • 作曲家 冨田勲さん お別れの会 | NHKニュース

    シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者として世界的に活躍し、先月亡くなった作曲家の冨田勲さんのお別れの会が東京で営まれ、参列したおよそ800人が別れを惜しみました。 15日、東京・港区でお別れの会が開かれ、映画監督の山田洋次さんや歌手の由紀さおりさんなど、親交のあったおよそ800人が参列し、祭壇に向かって全員で黙とうしました。 このあと、多くの映画作品で冨田さんと仕事をしてきた山田洋次監督が「冨田さんなくして今の僕はなかったのだと、今しみじみと思います。さようなら冨田さん。美しい音楽を作ってくれてありがとう。あなたとあなたの芸術を僕はいつまでも忘れません」と別れのことばを述べました。 また、冨田さんに影響を受けた世界的ミュージシャンのスティービー・ワンダーさんがビデオメッセージを寄せ、「彼は並外れた発想とほかに出会ったことのない精神を持っていました。今は彼が残してくれたすばらしい作品を祝

    作曲家 冨田勲さん お別れの会 | NHKニュース
    NAT
    NAT 2016/06/15
    参列した800人が別れを惜しむ。長男の勝さんが「父が今、皆さんにいちばん聞いてほしい曲です」と紹介、楽曲「銀河鉄道の夜」が会場に流れると、参列者は静かに聴き入りながら別れを惜しんだとのこと。
  • 9月6日は「松崎しげるの日」 記念曲「からくりピエロ」発売:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    NAT
    NAT 2016/06/15
    「松崎しげるの日」の9月6日に、40mPのボカロ曲「からくりピエロ」をカバーしたシングルを発売。超会議での歌が好評でCD化に。代表曲「愛のメモリー」がカップリング曲。
  • 6月15日(水)20:00から生放送! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠

    2016年6月14日2020年4月14日 6月15日(水)20:00から生放送! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠ 今回のプレキャス℠は『初音ミク Project DIVA Future Tone』『Caligula -カリギュラ-』『√Letter ルートレター』をピックアップ! 6月15日(水)20:00からの放送をお楽しみに! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠では渡辺浩弐さんと佐藤さきさんの司会のもと、ゲーム開発者の方々をゲストに招いて、話題の最新ゲームの情報をタップリお届けしていきます。 6月15日(水)の「新作ゲーム紹介」では、電子の歌姫・初音ミク主演のリズムアクションゲーム『初音ミク Project DIVA Future Tone』、次代の学園ジュブナイルRPG『Caligula -カリギュラ-』、そして「角川ゲームミステリー」第一弾『√Lette

    6月15日(水)20:00から生放送! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠
    NAT
    NAT 2016/06/15
    Project DIVA Future Toneのピックアップでは、セガのデザイナーさよぽんさん、PR担当の児玉守さんがゲスト。
  • 【MIKU EXPO】 北米ツアー・レポート 西海岸編! – 初音ミク公式ブログ

    皆様こんばんわ!うさ太でございます!(∩'▽'⊂)アミーゴ!! 「MIKU EXPO 2016 North America」も無事に終わり、次は台湾公演を控えているミクさんですが…! ここで海外チームより、North America編のレポートを頂いたので、ご紹介いたしましょう! うさ太に代わってこれよりムラキさんへバトンタッチ!!(*゚∀゚)ノシ ムラキです! 日の皆様には、ご報告が遅れましたが… MIKU EXPO 2016 North America、6月5日のメキシコシティ公演を持ちまして無事終了しました!!北米ツアー、10都市14公演にて、3万6千人以上を動員致しました! ツアー中、何度か日のブログ向けにレポートを書こうと思ってはいたのですが…睡眠を優先させてしまいました…ごめんなさい...。 MIKU EXPOの公式Twitterアカウント(@mikuexpo)を見ていて下

    【MIKU EXPO】 北米ツアー・レポート 西海岸編! – 初音ミク公式ブログ
    NAT
    NAT 2016/06/15
    クリプトン海外チームのムラキさんによるレポート。MIKU EXPO 公式Twitterアカウントでも逐次レポートしてたけど、英語なので日本語レポートが嬉しい人もいるんじゃないかな。