タグ

2016年9月30日のブックマーク (3件)

  • 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは。ヨッピーです。突然ですが皆さんは「ヤマハのコピペ」をご存じでしょうか。 ヤマハの歴史 ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖

    「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた | i:Engineer(アイエンジニア)
    NAT
    NAT 2016/09/30
    輸入オルガンの修理→楽器→電子オルガン→LSI→MSXパソコン→ルーター、音源用電子機器→ボーカロイド の流れが個人的ハイライト。技術を色んなものに応用していく社風のようです。面白い。
  • 「はがねオーケストラ合同発表会」生放送のお知らせ

    先日こちらのブログ記事でもお伝えした通り、新作モバイルゲーム「はがねオーケストラ」が結月ゆかりとコラボいたします。 これに関連して、2016年10月7日(金)20時より、ニコニコ生放送にて「【ゲーム×ボイスロイド×アニメ】はがねオーケストラ合同発表会」と題した番組を放送いたします。 番組では「結月ゆかり」「弦巻マキ(AHS)」とゲーム、そして10月より放送が予定されているTVアニメについての詳細な発表を行う予定です。 以下ははがオケ公式発表資料からの抜粋です。 ゲームだけでなくアニメなど、関わっているクリエイターが出演 ゲームもアニメも、「はがねオーケストラ」について、それぞれ携わったクリエイター、声優、ゲストたちが、こだわりや裏話など余すことなくお伝えします。 【ゲスト】 メインイラストレーター:今野隼史 声優:たみやすともえ 声優:石黒千尋 【はがラジ女子校声優メンバー】 筒井絵理奈

    「はがねオーケストラ合同発表会」生放送のお知らせ
  • AH-Software|AHS(AH-Software)

    NAT
    NAT 2016/09/30
    VOICEROID「結月ゆかり」「弦巻マキ」が、スマフォゲーム『はがねオーケストラ』に起用が決定。10月7日(金)ニコ生にて発表会。発表会では、ボカロマケッツ、AHS、石黒千尋さん、たみやすともえさんがゲスト。