2008年1月6日のブックマーク (15件)

  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    『極論だが「今回の事件には弁護人は必要なし」という裁判があっていいくらいだ』。ぜんぜん「リベラル・平和系」ではない点について。
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    やっぱりダメだね。ちなみにこの人、喫煙者。BSEのリスクは許容できないくせに、喫煙者。遺伝子組み換え食品の安全性に問題があると思っているようだけど、喫煙者。
  • 造影CTどうします?: 日々是よろずER診療

    更新終了。筆者が救急医療の最前線に従事してた当時、その現場で感じたことを綴っています。記事はこのまま残しておきます。 ↓ポチッとランキングにご協力を m(_ _)m 最近は、死生観を扱ったり、医療政策や医療報道問題などを扱ったりということがたまたま続いているが、当ブログの来の趣旨は、ピットフォールに陥りやすい症例や地雷的な症例を中心に紹介することだ。その症例の多くは、自験例ではあるが、適宜脚色を加え、個人が特定できることは決して無いように配慮してある。また時には、医療訴訟の判決文をベースに物語的風にアレンジして症例を紹介する場合もある。 さて、日のエントリーは、今年の最初の症例提示型のエントリーだ。 症例 52歳 男性(肥満気味)  右側腹部痛 10年前に尿結石の既往あり。他、特記事項なし。3日前の早朝4時ごろ、臥床中に突然の右側腹部痛が出現。しばらくしたら軽快したため、予定通り仕事

    造影CTどうします?: 日々是よろずER診療
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「現場が多忙であればあるほど、どんどん小島よしおみたいになるのだ」。
  • BARATIE

    196 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:24:49.08 ID:TPmUhZdl  ■指揮者はなぜ必要か  指揮者がいないと  金管:木管氏ね  木管:弦氏ね  弦楽器:打楽器氏ね  打楽器:金管氏ね  指揮者がいると  金管:指揮者氏ね  木管:指揮者氏ね  弦楽器:指揮者氏ね  打楽器:指揮者氏ね

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    fuita
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    てな感じで、私んとこにトラバが送られて把握。右にも左にも一部にバカがいるってだけのことなんだけどね。
  • 水からの伝言(3)

    @pissenlit_10 からのツイート (03/09)夫婦別姓訴訟・クラウドファンディング (03/03)夫婦別姓第三次訴訟・原告の主張 (03/02)夫婦別姓第三次訴訟・三たび国を提訴 (02/23)Colaboを誹謗中傷して書類送検 (02/12)「国民の家族観に関わる」の国民はだれ? (02/12)カルト教団の2世も救われたColabo (02/12)選択的夫婦別姓・経団連が政府に要望 (01/14)ネットで誹謗中傷をする人の正体 (01/14)夫婦別姓を選択しても失敗しない (01/13)最後の機会?いえ、とっくに手遅れです (01/13)議論と作文だけする少子化対策 (01/08)医学部入試点数操作・否認を続けた大学 (01/07)統一教会・問題はマスコミ全般の姿勢 (01/07)鈴木エイト・報道関連賞を総なめ (01/06)被災地への支援で「優遇」される男性 (01/03)

    水からの伝言(3)
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    たんぽぽさん、アク禁おめでとう。批判対象のURLを明示するのは、批判が正当かどうか判断しやすいという読者に優しい仕様。明示しなければしないで、「陰口」とか言われるんだよなあ。
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「確かに科学的根拠も何も無いトンデモ出鱈目かもしれない。しかし、私は面白い話だと思って書いた」←何がダメなのか理解できてない。足を引っ張る味方はいらないよね。コメント欄が承認制にw
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「『信じる信じないは別として』という風に書いてもツッコむなんてね~まじめ○○多すぎで(爆)」なんてコメント欄で会話していたら、ツッコんだ本人が光臨。プチ炎上。
  • 水からの伝言(2)

    @pissenlit_10 からのツイート (03/09)夫婦別姓訴訟・クラウドファンディング (03/03)夫婦別姓第三次訴訟・原告の主張 (03/02)夫婦別姓第三次訴訟・三たび国を提訴 (02/23)Colaboを誹謗中傷して書類送検 (02/12)「国民の家族観に関わる」の国民はだれ? (02/12)カルト教団の2世も救われたColabo (02/12)選択的夫婦別姓・経団連が政府に要望 (01/14)ネットで誹謗中傷をする人の正体 (01/14)夫婦別姓を選択しても失敗しない (01/13)最後の機会?いえ、とっくに手遅れです (01/13)議論と作文だけする少子化対策 (01/08)医学部入試点数操作・否認を続けた大学 (01/07)統一教会・問題はマスコミ全般の姿勢 (01/07)鈴木エイト・報道関連賞を総なめ (01/06)被災地への支援で「優遇」される男性 (01/03)

    水からの伝言(2)
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「アインシュタインの予言」はトンデモと指摘され「いい話だからいいんじゃないの?」と開き直った(馬鹿ウヨと)一緒だよねえ、といった論調のコメント。
  • 水からの伝言

    @pissenlit_10 からのツイート (03/09)夫婦別姓訴訟・クラウドファンディング (03/03)夫婦別姓第三次訴訟・原告の主張 (03/02)夫婦別姓第三次訴訟・三たび国を提訴 (02/23)Colaboを誹謗中傷して書類送検 (02/12)「国民の家族観に関わる」の国民はだれ? (02/12)カルト教団の2世も救われたColabo (02/12)選択的夫婦別姓・経団連が政府に要望 (01/14)ネットで誹謗中傷をする人の正体 (01/14)夫婦別姓を選択しても失敗しない (01/13)最後の機会?いえ、とっくに手遅れです (01/13)議論と作文だけする少子化対策 (01/08)医学部入試点数操作・否認を続けた大学 (01/07)統一教会・問題はマスコミ全般の姿勢 (01/07)鈴木エイト・報道関連賞を総なめ (01/06)被災地への支援で「優遇」される男性 (01/03)

    水からの伝言
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    たんぽぽさんによる「証明されていないじゃなく明らかに間違いだ。水からの伝言の何がよくないのか分かっていない」という、至極ごもっともなツッコミ。コメント欄も。
  • らんきーブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 封印しました 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    発端はこれ。『「ありがとう」等の愛のある言葉はダイヤモンドのようにきれいな結晶になります』。「科学的には証明はされていないということらしいですが・・私的はそれはどちらでもいいことです」とも。
  • http://hagureisya.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_cd21.html

    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「自分勝手な人生を送る女医が如何に多いことか」「女で医師免許を持っている者は国益に反しているのである」。懲りないというかなんというか。これが臨床バリバリやっている凄い先生が言うのならともかく。
  • むにゅう!の平和大好き! はてな基地

    https://twitter.com/y_arim/status/274938653833310208 昔はid:munyuuとかもっと酷いのがいたけどな。最近だとd:ottyancoとかd:operazardとかが「人の姿をした豚」タグ貼るレベルのクズ。あとはぼくが残した「ねっと☆うよく」タグの跡を参照>はてな右翼(保守)とは何か id:y_arim が全く成長していないのに笑った。 お前、この数年間何をしてたんだよ(w 中身は子供、外見は大人って不気味なだけ。 はてなブックマーク - モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) このブクマで町会を糾弾している連中は、全員、日人を差別する人種差別主義者です。 地元住民の権利や意思を尊重せずにあざ笑うのは醜悪な限り。 たとえば、日人が米国の片田舎や中東に神社を作ろうとすればどう

    むにゅう!の平和大好き! はてな基地
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    「南京大虐殺なんて、まだ信じてるの?」と言っている人が、「医療業界はまだまだ他の業界から学ぶべきことが多い」「ヒポクラテスの誓いも理解できない莫迦からは医師免許を取り上げた方がいい」とも。もっとやれ。
  • マニアックウィザードリィ - クリスの濃い部屋

    今回はウィザードリィ未経験者おいてけぼりの話です。もし興味がおありでしたら、読み進めて頂いてももちろん結構ですが、正直キツいかもしれませんので、何とぞご了承のほどを・・・。 ※その昔GTSさんのところでも書いたかも知れません。 以前から「一度まとめておきたい」と思っていた「狂王の訓練場」。最初のキャラメイクが面倒なのでなかなかやる気にならなかったが、あまりにも最近のタイトルにやる気が沸かなかったので、休日を利用してプレイを開始した。ソースはNNNESTERのFC版である。※リルガミンサーガもやってみたけど、右にマップがある以外メリットは薄いように思いました。マウスオペレーションだと生産性が下がるんですよね。どうしても。 まず最初に「なぜ今更ウィザードリィの話」ということを軽くご説明申し上げるが、別になんら深い意味など無い。単に「今やっても楽しいRPG」という点。積みゲー消化より昔取った杵柄

    マニアックウィザードリィ - クリスの濃い部屋
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    最適化しているなあ。盗賊不要というのはなるほどだと思った。私はリセットなし・補欠要員を育てつつのプレイが好きです。
  • 認知症受刑者? - satosholog

    まだお屠蘇気分が抜けていないのであるが、標記のようなニュースが目に入った。刑務所に収容された認知症の受刑者を医療刑務所へ移動しようとしたところ医療刑務所側が治癒の見込みがない、という理由で受け入れを拒否したというニュースである。 まずはこの報道を伝えた毎日新聞の記事(2008年1月5日)を抜粋しよう。 <認知症受刑者>高齢化で激増 医療刑務所は受け入れ拒否 福岡刑務所(福岡県宇美町)が、所内で労役に服す「懲役」ができない認知症の高齢受刑者について、精神疾患がある受刑者を収容する北九州医療刑務所(北 九州市)に受け入れを打診したところ、拒否されたことが4日分かった。理由は「認知症は治癒の見込みがない」。高齢受刑者は増加傾向にあり、矯正を目的と する現行制度下で、介護機能のない刑務所での認知症受刑者の処遇が問題点として浮上した。 福岡刑務所にいる認知症の受刑者は二人らしい。そのうちの一人は次の

    認知症受刑者? - satosholog
    NATROM
    NATROM 2008/01/06
    ぱっと見では認知症かどうか分からない例もあるよ。環境が変わるとたんに悪化する例も。問題はこういう人の受け入れ先が貧弱なことだと思うな。