2009年11月26日のブックマーク (4件)

  • <ケール>がん予防…有効成分数十倍の品種、長野県など開発(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    長野県とキリンホールディングス(HD)は、がん予防につながる成分グルコラファニンの含有量が、従来種より数十倍多いケールの新品種を共同開発した。ケールは、青汁の原料に使われるアブラナ科の野菜で、収穫量も多く、成分の大量摂取が期待できる。 同県野菜花き試験場によると、グルコラファニンは、人の体内でスルフォラファンに変化する。スルフォラファンは、80年代に「発がん物質を無毒化する酵素を活性化させる」と発表され、ブロッコリーの発芽数日後の新芽(スプラウト)に多いことから、米国で一時ブームになった。 各国の研究では、ケールの含有量はブロッコリー・スプラウトの40分の1以下(100グラム当たり約6ミリグラム)とされていたが、スプラウトはかいわれ大根ほどの大きさ。キリンHDは、青汁として濃縮できるケールに着目。同試験場主任研究員の芹沢啓明さん(49)に協力を依頼し、研究した。 同試験場のケールを分

    NATROM
    NATROM 2009/11/26
    体に悪そう
  • 日本批判三「原水爆の所有資格」について - 西式甲田療法による介護 - 楽天ブログ(Blog)

    批判三「原水爆の所有資格」について [ 甲田療法 ]     三 第二「原水爆の所有資格」について。 周知の格言がある。「ハンムラビ法典」だ。「目には目を、歯には歯を。」と。通例、執拗な復讐の掟のように見られているけれど、わたしはちがうと思う。 豊穣なチグリス・ユーフラテス川流域では、次々と「征服者」が交替した。新しい支配者、旧支配者に対して、二倍・三倍の報復をした。 これに対して法典では「目には目を」そして「歯には歯を」と言い“うけた被害と同等の復讐にとどめよ”として、「報復の自制」を求めたのである。 法典は、その時点における「理性の表現」であった。 ともあれ、現在の国家において「原爆の被害」をうけた国家は、ただ一つ。日のみだ。だとすれば、右のような「理性の表現」に従っても、唯一、原水爆の所有資格をもつ国家、それは日のみである。 この自明の一点を、わたしは稿の出発

    NATROM
    NATROM 2009/11/26
    「唯一、原水爆の所有資格をもつ国家、それは日本のみである」
  • あとでまた書くけど今日のイマ解きは以前日記でも取り上げた疑似科学の話。

    あとでまた書くけど今日のイマ解きは以前日記でも取り上げた疑似科学の話。*1そう言うわけでこの前日記でも取り上げたニセ科学の話。憤懣舗とは趣を変えるイマ解きのコーナー、今回はニセ科学がテーマです。江勝って言うトンデモさんの提唱するこの話、綺麗な言葉を投げかければ水の結晶は綺麗で悪い言葉を投げかけると結晶は汚いそうです、アホですね。この頭の悪い話を信じ込んでしまう人が実際に居るのだから世の中狂ってます。声優の白鳥哲さんなどは、この話に感動して映画まで作ってしまいました、かわいそうに。かわいそうな暇人が映画を撮るくらいだと別にどうでも良いのですが、実はこのニセ科学を小学校の授業でも道徳の時間に教えてると言うデータがあるのです。ハッキリ言って無茶苦茶です、こんなトンデモを真面目に教えるんだからそりゃ馬鹿しか生まれてこないよなぁ。江勝と言う人はやっぱりと言うかなんと言うか、トンデモの基を守っ

    NATROM
    NATROM 2009/11/26
    2006年の記事なのか。過去の良記事が上がってくるのは便利。
  • コースの定理は、非人間的か? | WIRED VISION

    コースの定理は、非人間的か? 2007年10月 4日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) 環境問題を扱う経済理論の中でとりわけ有名なものに、「コースの定理」というのがある。これは、イギリス生まれの経済学者ロナルド・コースの発見したもので、コースはこれらの業績によって1991年にノーベル経済学賞を受賞している。 「コースの定理」を、そのポイントだけ大胆にまとめると、次のようになる。 今、経済主体Aの生産活動が、公害などの発生で、経済主体Bに(市場を経由しない)損害を与えるとしよう。このとき、Aが利己的に利潤最大化を達成することは、社会全体で見れば最適なことではない。Aが、自分の生産にあたって、Bに与える損害を考慮しないからである。では、このとき、Aに「社会的に見て最適の量」を生産させるにはどうしたらいいのだろうか。「コースの定理」は、以下の真反対に見える2つの方法が、結局のと

    NATROM
    NATROM 2009/11/26
    わかりやすかった。