2014年7月8日のブックマーク (2件)

  • 大病院は診察しないものね (#2635387) | 大病院での「紹介状無し」の診察料を患者に全額負担させる案、2016年度を目処に導入へ議論 | スラド

    咳と血痰が出て、背中が痛み、歩くのもしんどくなって、中病院へ。 体温測定、血液検査、X線、MRIと検査して、デジタル画像を見て、 「肺炎ですね」と確定診断。 医者が患者に触れることはありませんでんでした。 MRIは素人が見ても一目瞭然。 たまった水が背中を圧迫していたのでした。 これが診療所や町医者だったら、聴診器や触診で判断するしかなく、 尿路結石とか風邪とか、結核とか、あれこれ推定しているうちに 症状が悪化しただろうと思うと、少々高くても 医療機械が揃った病院に行きたいと思いますね。

    NATROM
    NATROM 2014/07/08
    咳、血痰、背部痛で中病院を受診し「医者が患者に触れること」なくMRIまで行い肺炎を確定診断された事例。「過剰検査けしからん」ではなく「医療機械が揃った病院に行きたいと思います」として紹介されている。
  • 「紹介状なし」に初診全額負担案 大病院受診で厚労省:朝日新聞デジタル

    紹介状を持たずに大病院を受診した患者に新たな負担金を求める制度について、厚生労働省は7日、導入に向けた議論を格的に始めた。この日あった社会保障審議会の部会に三つの案を示した。初診料にあたる費用を全額負担してもらう案が有力で、年末にかけて具体案をまとめて2016年度をめどに導入する。 厚労省によると、500床以上の大病院では、紹介状を持たない患者が半数以上を占める。新たな負担金制度は、医者が重症患者の診療に専念しやすくするため、紹介状がない軽い症状の患者の受診を減らすのが狙いだ。軽症の患者の診察は、地域の診療所や中小病院のかかりつけ医に担ってもらう。 3案のうち、厚労省が「命」に据えるのは、初診時には初診料2820円を、再診時には再診料720円(200床以上は730円)を、それぞれ全額負担してもらう案だ。通常は公的な医療保険から給付があり、所得や年齢によって1~3割の負担で済む。

    NATROM
    NATROM 2014/07/08
    信用できない町医者も中にはいるけど、信用できない大病院勤務医だっている。「町医者は信用できない」という患者さんの自己判断が信用できないことも。確率でいうなら最初に町医者に受診するのがいいと思う。