2016年2月26日のブックマーク (2件)

  • 献血の廃棄基準、肝機能値を緩和 10万人分が利用可に:朝日新聞デジタル

    赤十字社は、献血された血液を廃棄する際の基準に使われている肝機能の値「ALT(GPT)」を大幅に緩和することを決めた。現在は採血後に廃棄されている年間約10万人分の血液(献血全体の約2%)が早ければ4月から使えるようになる。24日の厚生労働省の専門家委員会で了承された。 献血者数は1994年の662万人から2013年は516万人へと減少傾向にあり、日赤では「きわめて有効な対策となり、献血者の善意にもこたえることになる」としている。 ALTは主として肝臓で働く酵素の一種で、脂肪肝などの肝機能障害があると数値が上昇する。日赤によると、現在は血清1リットル当たり61IU(国際単位)以上になるとC型肝炎などのウイルス感染が疑われるとして廃棄されている。一方、現在は肝炎ウイルスの感染自体を検査できるようになり、欧米のほとんどの国では基準から外されている。 日赤は感染症に感染していなければALTが

    献血の廃棄基準、肝機能値を緩和 10万人分が利用可に:朝日新聞デジタル
    NATROM
    NATROM 2016/02/26
    脂肪肝などの非感染性の軽度の肝障害患者の血液が使えるようになるわけか。未知の肝炎ウイルスが伝播する可能性はゼロではないだろうが、きわめて小さいと判断したのだろう。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    NATROM
    NATROM 2016/02/26
    混合診療の限定的な拡大である「患者申出療養」制度について。よくまとまっている。混合診療の利点欠点をわかった上で番組がつくられている。