タグ

Gitに関するNA_geekのブックマーク (11)

  • サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】

    ようこそ、サル先生のGit入門へ。 Gitをつかってバージョン管理ができるようになるために一緒に勉強していきましょう! コースは4つ。Git初心者の方は「入門編」からどうぞ。Gitを使った事がある方は「発展編」がおすすめです。さらに「プルリクエスト編」では、コードレビューする文化をチームに根付かせましょう。 「あれ?何だっけ…?」という時は「逆引きGit」で調べて見てくださいね。

    サル先生のGit入門〜バージョン管理を使いこなそう〜【プロジェクト管理ツールBacklog】
    NA_geek
    NA_geek 2012/07/17
  • git-助けてというすごく便利なエイリアスを作った - 鳩舎

    こんばんは!暑い! ということで今日はgitのすごく便利なエイリアスを作りました。 Git-助けて https://github.com/rosylilly/git-tasukete という、超便利コマンド集です。 使い方はホームディレクトリあたりにクローンしてきて、パスを通しておくだけです。 するとあら不思議、ターミナルに $ git 助けて と打つだけで、助かりたい時の場合がリストで出てきます。 後はそのうち、目的の状況のモノをターミナルにコピペするだけです。ほらね $ git mergeを取り消したい はい、マージが取り消せました。よかったよかったー! こんな困った場合にも対応してください!というのはGitHubのissueか、コメント欄にて受け付けてます!

    git-助けてというすごく便利なエイリアスを作った - 鳩舎
    NA_geek
    NA_geek 2012/05/06
  • Git道場を開催してきた « stnard.jp

    なんか師範ということで、課題とリベース・マージついてお話させていただきました。 もとよりコンセプトとして、「同じ型を繰り返し行うことで身につける」事を目的としていたので、「複数人でマージコンフリクトを解決してみる」ことと「複数人でリベースコンフリクトを解決してみる」ことを実習形式でやってもらいました。 ただ午前中は某氏への講義を中継されたり、@iwamatsu さんと視聴者からの質問に応えてみたりと、私的にはよくわからない道場でした。さらに、実習の途中からニコ生で喋ってみたりと、人生初体験が多かった日ですね。まあ楽しかったのですが、非常に疲れました。 参加者の方も、一人で使ってますとか、複数人だけど一人1プロジェクトとかが多いらしく、「複数人でわざとコンフリクトしやすい状況」での実習はかなりハードだったようで、最後のほうでは皆さんお疲れでした。ただ「手を動かすこと」をやってもらえたので開催

    NA_geek
    NA_geek 2012/04/23
  • 普通の文章も Git で管理すると楽だよって話 - 宇宙行きたい

    西尾さんが奥さんに Git を使わせたいらしい それを口実ににgitを覚えさせようとしたら紙の方が便利だと言われて説得しきれなかったので手伝ってください!(ぇ @yoshiori: 校正のために git 使ったけど便利やぁ みんな git で原稿上げてくれればいいのに>< 2012-01-24 20:24:13 via Twitter for iPhone なのでちょっとバージョン管理としてだけでも Git 使うと楽だなぁと思うところを書いてみたい。 あ、西尾さんは多分複数で校正とかする文章の話なんだと思うんだけど、今回は複数で管理とかそういうところはやらずに純粋に一人で文章書くときも Git 使うと便利だよってことを書こうかなぁと思う。 最初の一歩 文章を管理するディレクトリを Git 管理下に置く $ git init Initialized empty Git repository

    NA_geek
    NA_geek 2012/01/30
  • 【翻訳】Gitのコミットメッセージに関する注意点

    Tim Popeさんの "A Note About Git Commit Messages" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://tbaggery.com/2008/04/19/a-note-about-git-commit-messages.html (翻訳の公開は人より許諾済みです) 翻訳の間違い等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮無くご指摘ください。 Gitのコミットメッセージ に関する注意点 良い形式のコミットメッセージを書くということについて、時間を取って説こうと思う。私が考えるに、コミットメッセージ形式に関するベストプラクティスは、Git を素晴らしくしてくれる小さなディティールの一つだ。rails.git への最初のコミットのいくつかは、(折り返しのない)長文による多様なコミットメッセージを含んでおり、なぜこれがはっきり言ってお粗

    NA_geek
    NA_geek 2011/05/28
  • Git で日々の共同作業やリリース作業をサポートする git-daily を作りました | GREE Engineering

    こんにちは。インフラの sotarok です。 先日から Git 関連の話をしている通りですが、社内で Git を使い始めています。 今日は、Git を使った日々の開発〜リリースまでのフローや、そうしたものの運用と、それをサポートするために作ったツール git-daily の紹介をしたいと思います。 ソフトウェア開発とウェブ開発の違い いやウェブ開発も広義のソフトウェア開発なのですが、ここでいうソフトウェア開発とは、クライアントアプリケーションやライブラリのようなものを指すと思ってください。 実際、ウェブ開発をしている方は感じていることだとは思いますが、両者の開発フローはかなり異なるものです。もちろん社風や開発の方針等によって色々あるとは思いますが、主に次のような特徴が挙げられると思います: ソフトウェア開発 アプリケーションはクライアントで動作する リリース間隔は比較的長く、次のバージョ

    Git で日々の共同作業やリリース作業をサポートする git-daily を作りました | GREE Engineering
    NA_geek
    NA_geek 2011/05/13
  • プライベートな git リポジトリを手軽に用意する。 - D.

    プログラマなら誰しも自分用のプライベートな git リポジトリを持っていることだろう。 いままで自分専用のリポジトリを利用するために github を利用してきた。 github は Web インターフェースを備えており Wiki や Graph などチームで開発をするために有用な機能がある。 しかし github でリポジトリを非公開にするには課金しないといけない。そのためいままで必要に迫られて課金してきたのだが、よく考えると自分専用のサーバー群を格安で持てるこの時代に最低月 7 ドルもリポジトリのためだけにマネーを支払うのはなんとも勿体無い話である。上記のリッチな付加機能も自分一人で利用するならほとんど必要無い。 そこで自分のサーバーに git のリポジトリを用意することにした。セキュアにしたいので通信プロトコルは ssh を利用することにする。そのやり方をメモしたので公開する。 新し

    プライベートな git リポジトリを手軽に用意する。 - D.
    NA_geek
    NA_geek 2011/04/15
  • Gitを使った分散型ソーシャルブックマークシステム「Gitmarks」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    GitmarksはGitを使って分散型のソーシャルブックマークを実現する。 [/s2If] GitmarksはPython製のオープンソース・ソフトウェア。一時期、Delicious界隈が慌ただしかった。閉鎖するのではないかと取りざたされ、否定はされたものの信頼を大きく損なってしまった。みんな、他で使えるサービスがあれば移行している状態だ。 Web ソーシャルブックマークに慣れた人は今更ローカルのブックマークに戻ることはできない。だがいいサービスがないという人は自分で立ててみるのはどうだろうか。Gitmarksはその一つだ。特徴的なのは専用のWebサービスがないことだろう。 Gitmarksのシステムは非常に変わっている。まずデータの管理にGitを使っている。そしてブックマークを登録するとリポジトリをコミットし、プッシュを行ってくれる。つまりローカルと同時にオンラインにもデータがあるソーシ

    Gitを使った分散型ソーシャルブックマークシステム「Gitmarks」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ
  • Subversion, Git, Redmine, Hudson – 結局こうなった » tune web

    前に考えていた開発プロセスの変更を色々試行錯誤してみてある程度固まってきました。過去の記事は以下からどうぞ。 Subversion, Git, Redmine, Hudson – 現状の連携 » tune web Subversion, Git, Redmine, Hudson – 今考えている連携 » tune web Subversion, Git, Redmine, Hudson – 今考えている連携2 » tune web ネットワークが切り離された外部チームとのやりとりは結局git bundleにしました。外部チームからはパッチでもらい、レビューした後に適用する。ある程度開発が進んだらgit bundleでリポジトリをコピーして外部チームに送付。外部チームはbundleファイルをそれぞれcloneして開発を行い、適宜git fetch/git pullしながら更新に追従します。タ

  • Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog

    Gitの使い方を覚えるにあたって、まず知っておきたいのは――git-cloneだのgit-commitだのは当然として――「操作をミスったときにどのように回復するか」である。それを実現するのは、次の3つのコマンドだ。 git-commit --amend git-reset git-reflog git-commit --amend あるファイルをコミットしたとしよう。 $ (edit...) $ git commit -am 'メッセージ生成処理を実装したよ。'しかし、しばらくして彼は気づいた。 def create_massage(param) ...typoしてる!massageじゃない、messageだ!マッサージを作ってどうする! 慌てるな。まずは直してステージに上げるんだ*1。 def create_message(param) ...$ git add .そして…。 $ gi

    Git初心者が絶対に覚えておくべきコマンド - idesaku blog
    NA_geek
    NA_geek 2009/11/13
  • #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found

    2009年10月02日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Code #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git 秀和システム木津様より献御礼。 入門Git 濱野 純(Junio C Hamano) 感動した。 書は、ただのソフトウェア入門でも、ましてや取扱説明書でもない。 共同開発そのものの入門であり、一緒にソフトウェアを開発するというのが一体なんなのかを指南した書である。 自分以外の人に、自分が書いたソフトウェアを使ってもらうという人は必ず目を通しておくべき一冊である。 書「入門Git」は、バージョン管理システムgitのメンテナーである著者が、gitを通してソフトウェア--動作するコードに限らず、固定ページしか含まないウェブサイトまで含めて--を開発するというのは一体どういうことなのかを書き下ろした一冊。 そう。著者にとってのgitは、 Linus Tor

    #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found
  • 1