タグ

コレハ(・∀・)イイと電子書籍に関するNCOV-05のブックマーク (1)

  • 新手のソーシャルリーディング、ニコニコ静画(電子書籍)の裏側を探る

    左はニコニコ事業部 企画開発部 第八セクション(静画)の黒田晋哉セクションマネジャー、右は第八セクション エンジニア第二グループの庄司嘉織 ニコニコ静画(電子書籍)システムリーダー 「学生時代に部室でジャンプとかをワイワイしゃべりながら回し読みしている、読んだ後に貸して感想を話し合う、そんなイメージをニコニコなら実現できるのではないか」。ドワンゴ ニコニコ事業部 企画開発部 第八セクション(静画)の黒田晋哉セクションマネジャー(写真1左)は、「ニコニコ静画(電子書籍)」の開発の発端をこのように説明する。 ニコニコ静画(電子書籍)は、ドワンゴが2011年11月8日から開始した電子書籍配信サービスである(関連記事:「ニコニコ」が電子書籍、コメント投稿・共有機能でソーシャルリーディング)。電子書籍の閲覧だけでなく、読者がコメントを投稿し、それらを共有できる機能を備えるのが特徴だ(写真2)。対

    新手のソーシャルリーディング、ニコニコ静画(電子書籍)の裏側を探る
    NCOV-05
    NCOV-05 2011/12/20
    「(電子書籍)で閲覧する場合は、角川グループが運営する「BOOK☆WALKER」で電子書籍を購入し、それをニコニコ静画(電子書籍)で閲覧する形となる。」
  • 1