タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/mohno (5)

  • 2013年夏アニメExcelシート(関東ローカル版):IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    来期はどうしようかと思いつつ、ないと自分が不便なので作りました。例によって私の地元のケーブルテレビで受信できる東京キー局+独立U局(TOKYO MX、TVK、テレ玉)+BSが対象です。 Anime2013Summer.xlsxをダウンロード ※Excel 2010で作成されています。 ※2013/6/27 ラジオ/ネット配信情報などを更新しました。 ※2013/6/30 「キングダム(再)」放送曜日を修正し、いくつか再放送を追加しました。 ※2013/7/10 一覧表内の「君のいる町」の時間間違いを修正し、「マジでオタクナイングリッシュ!りぼんちゃん The TV」「闇芝居」を追加しました。

    2013年夏アニメExcelシート(関東ローカル版):IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • 2012年春アニメの私的レビュー:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    冬アニメに続いて、春アニメの個人的な評価をまとめます。いくらかネタバレを含みます。 ■作品賞「謎の彼女X」 今季始まった作品で特に気に入ったのは「謎の彼女X」と「氷菓」の2作品です。「氷菓」は原作(「古典部」シリーズ)を買ったくらいお気に入りの作品です。しかし、「氷菓」は2クールで来季も続くため、あえて今季のみの「謎の彼女X」を選びました。何しろ「謎の彼女X」はテーマが“涎”です。サンズイに延びると書いて“よだれ”と読みます。そう、あの口から出る(普通はあまり出ない)“ヨダレ”です。主人公の椿明(つばきあきら)と彼女の卜部美琴(うらべみこと)がよだれを舐め合うというのがストーリーの要です。あまりに突拍子もない設定で、事前の知識なく初回を見たときにはかなり驚きました。そもそも「ヨダレで思いが通じる」という設定は SF の世界で、そこにリアリティなどありません。しかし、いくつかの突拍子もない設

    2012年春アニメの私的レビュー:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • 2012年春アニメExcelシート(関東ローカル版):IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    昨年夏に自室に blu-ray レコーダーを設置したのをきっかけに、いわゆる深夜アニメを見るようになりました。GIGAZINE の記事によれば、2011年秋期には64テレビシリーズ(地上波で48)が作られたそうです。おそらく半数くらいが“大人向け”の深夜アニメだと思います。 以前からアニメを見ている人には何も新しいことではないでしょうが、どれも質が高いと感じます。もちろん、好みはあるでしょうが、映像的にも脚的にも作りこまれているものがほとんどです。これまでケーブルテレビで古いアニメを懐かしく見ることはありましたし、世界名作劇場のような作品は今でも貴重だと思いますが、“大人向けアニメ”と言われるだけのことはあります。実のところ、息子と一緒に“子供向けアニメ”ばかり見ていた頃は、「つまらなくなったものだ」などと感じていた程度だったのですが、今はけっこうな数の深夜アニメを見るようになって

    2012年春アニメExcelシート(関東ローカル版):IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • 「輪廻のラグランジェ」は何があざといか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    このブログのタイトルが一番あざといんじゃないかという問題はさておき^_^;、昨晩、NHK「クローズアップ現代」で放送された「アニメを旅する若者たち“聖地巡礼”の舞台裏」が話題になっていました。全体的には大人向けのアニメの放送時間が増えた反面、制作時間や経費の削減したいプロダクションと、アニメによる経済効果を狙う自治体との協力関係を示したもので、よい内容だったと思います。 ほとんどのアニメは成功事例として紹介されていたのですが、「輪廻のラグランジェ」というアニメについては「やりかたがあざとい」という面が強調され、ネガティブな印象を持たれてしまうような内容でした。ラグランジェの公式ブログには放送を楽しみにしていたようなエントリがあるので、関係者には予想外の内容だったのではないかと思います。NHK オンデマンドでの配信が停止されてしまったのも、何かしらのクレームがあったのではないかと勘繰ってしま

    「輪廻のラグランジェ」は何があざといか:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
  • 【2012年の3大ニュース:番長と遊ぼう!】フェアからアンフェアの時代へ ~時代遅れの著作権法~:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    ※このエントリは「2012年の3大ニュース:番長と遊ぼう!」のためのフィクションです。記事に登場する会社名や個人、架空のサービスは、現実の会社や個人などとは一切関係ありません。 今年は著作権にまつわる話題に事欠かない一年でした。とくに顕著だったのは、社会的にはフェアに見えるビジネスが撤退に追い込まれ、アンフェアに見えるビジネスが台頭したということでしょう。 ――――・―――――・―――――・―――――・―――――・――――― ●「フェアなのに」書籍スキャン代行は衰退の一方で自己スキャンは急拡大 昨年末に提訴されたスキャン代行業者「スキャンボックス」と「スキャン×BANK」は、いずれも「訴訟を継続できるほど収益のあるビジネスではない」と応訴を断念しました。また、スキャン代行の禁止を表明し、書籍にも明記するようになった大手出版社の動きは、中小の出版社にも広がってきました。いくつかの出版社は積

    【2012年の3大ニュース:番長と遊ぼう!】フェアからアンフェアの時代へ ~時代遅れの著作権法~:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    NCOV-05
    NCOV-05 2012/02/03
    「F22売込みで来日した幹部に「ステマですね」とKY発言した大物議員」<このネタは見たい気がした!(^_^) 。。てかソレなんて「虚構新聞」?
  • 1