タグ

大阪とCOVID-19に関するNEXTAltairのブックマーク (11)

  • 宿泊療養施設食事改善へ 不満の声受け 大阪府

    大阪府の吉村洋文知事は4日、新型コロナウイルスの軽症・無症状者が滞在する宿泊療養施設の事内容を充実させる方針を明らかにした。高齢の入所者が増えていることを踏まえ、希望に応じてメニューを選択制とし、補助額も1日最大2700円に倍増させる。事の用意は府が委託する宿泊施設側任せとなっており、入所者から質や量について不満の声も出ていた。 「宿泊施設への入所はストレスがあり、来なら事は楽しみのはずだがそうではなかった。気分が落ち込む中、見捨てられているような気がした」。大阪市内の宿泊施設で昨年11月下旬、約1週間を過ごした府内の40代男性は振り返る。 男性によると、事は無料提供され、朝はパンとジュース、昼は丼物か焼きそば、夕はとんかつ弁当などが定番。成人男性には量が少なく感じられたといい、夜中に空腹で目覚め、持ち込んでいたカップ麺や水で空腹を満たすこともあった。 「毎日同じようなメニ

    宿泊療養施設食事改善へ 不満の声受け 大阪府
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/02/25
    日付一年前だこれ
  • 大阪コロナ大規模医療・療養センターはなぜ必要なのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月5日、インテックス大阪での大阪コロナ大規模医療・療養センターの運用訓練が行われました。 1000床規模の療養所であるこの施設はどのような目的のため設置されたのでしょうか? この施設の医療監修・責任医師をさせていただいている忽那がご紹介します。 大阪コロナ大規模医療・療養センターとは?インテックス大阪の広場「インテックスプラザ」筆者撮影 2021年8月25日に厚生労働省から「医療資源の効率化・集約化等の観点から、臨時の医療施設の設置についても、積極的かつ速やかな検討を行う」よう各都道府県に要請が出されました。 これを受けて8月27日に大阪府の吉村府知事は「大阪府に大規模な野戦病院を作る」との方針を示し、運営の準備が開始されました。 吉村府知事よりご依頼をいただき、私はこの施設の医療に関する監修、責任医師をさせていただいております。 この施設の入所対象者は、 ・宿泊療養施設がひっ迫した際

    大阪コロナ大規模医療・療養センターはなぜ必要なのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2022/02/18
    “懸念事項であった医療従事者についても確保がなされています。”ほとんど稼働してない理由として一番納得感ありそうなのが人を確保できないことなんだができてたか
  • 大阪 新型コロナ感染再拡大で宿泊療養急増 看護師を募集|NHK 関西のニュース

    新型コロナウイルスの感染の再拡大でホテルなどの宿泊療養施設で受け入れる患者が急増していることから、看護協会では施設で体調管理などに関わる看護師を募集し協力を呼びかけています。 大阪府内では今月に入って感染者の増加傾向が続き、ホテルで療養する患者も26日時点で1048人と2週間で3倍に急増しています。 府は現在、宿泊療養施設として10のホテルで患者を受け入れているのを5か所増やし、最大で3986室まで拡充する予定で、患者の体調管理や医師との連絡にあたる看護師がさらに50人程度必要だということです。 このため、大阪府看護協会ではホームページやSNSで看護師を募集しているほか、医療機関や登録している個人に電話をかけたりメールを送ったりして協力を呼びかけています。 応募に応じた看護師たちには施設での業務内容について詳しい説明をしてから現場に向かってもらうということです。 大阪府看護協会の高橋弘枝

    大阪 新型コロナ感染再拡大で宿泊療養急増 看護師を募集|NHK 関西のニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/28
    泥縄感すごいっすね
  • 大阪府 新型コロナ 23人死亡 382人感染 42日ぶり400人下回る | NHKニュース

    大阪府は17日、府内で新たに382人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日当たりの感染者が400人を下回るのは4月5日以来、42日ぶりで、府内の感染者の累計は9万5157人になりました。 また23人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は1981人になりました。

    大阪府 新型コロナ 23人死亡 382人感染 42日ぶり400人下回る | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/05/18
    よしこのまま頑張ってくれと祈る
  • 大阪府 新型コロナ 19人死亡 874人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は9日、府内で新たに874人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 大阪府は当初、感染者数を875人と発表していましたが、重複があったとして874人に訂正しました。 府内の感染者はこれで8万9545人になりました。 また、19人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は累計で1715人になりました。

    大阪府 新型コロナ 19人死亡 874人感染確認 | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/05/10
    今週中頃ぐらいの連休分が落ち着いてきたら第4波は峠を超える
  • 「中之濱町のだんじりが感染対策を無視して強行された」の嘘

    この記事の意図が誤解されがちなので前置きさせていただきます。 この記事は、2021年4月の中之濱町のだんじり(修理)入魂式の賛否を意見するものではなく、擁護するために書いたものでもありません。 私が問題視したのは、この話題が陰謀論者やデマ拡散者によって「見ろ。マスク無しで感染対策しないでやってるぞ!じゃんじゃんやれ!続け続け!」という感じで拡散・利用されていたことです。 この記事は「それは嘘。感染対策は講じられた上で行われたもの」ということを明らかにするために書いたものです。 上の写真と共に、2021年4月、大阪府で、まるで感染対策を無視してだんじり入魂式を強行したかのようなデマが流れました。 これは2021年4月11日、大阪府岸和田市中之濱町で行われた、だんじり修理入魂式の様子です。 実際には以下のように、しっかりと(陰謀論者が言うように感染対策を無視したわけではなく、ちゃんと)感染対策

    「中之濱町のだんじりが感染対策を無視して強行された」の嘘
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/04/14
    これが感染症対策できてる基準ならそれは大阪増えるよ
  • 大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は3日、過去最多となる666人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日の感染者数が600人以上となるのは、3日連続で、東京の感染者数を5日連続で上回りました。 大阪府内で感染が確認された人の累計はこれで5万4096人となりました。また、2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった感染者は1191人になりました。 大阪府の感染者数推移 大阪府内で1日に確認された感染者の数は、これまではことし1月8日の654人が最も多くなっていました。 緊急事態宣言を受けて徐々に減り、先月8日には38人となりましたが、その後、増加に転じ、先月下旬から大幅に増えました。 3日までの5日間は連日、東京の感染者数を上回り、1日から3日連続で600人以上となって、3日、過去最多を更新する666人となりました。 大阪府で3日、1日としては過去最多となる666人の新型コロナウイルス

    大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認 | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/04/03
    案の定オカルティストが出てきたな
  • 宿泊療養施設食事改善へ 不満の声受け 大阪府

    大阪府の吉村洋文知事は4日、新型コロナウイルスの軽症・無症状者が滞在する宿泊療養施設の事内容を充実させる方針を明らかにした。高齢の入所者が増えていることを踏まえ、希望に応じてメニューを選択制とし、補助額も1日最大2700円に倍増させる。事の用意は府が委託する宿泊施設側任せとなっており、入所者から質や量について不満の声も出ていた。 「宿泊施設への入所はストレスがあり、来なら事は楽しみのはずだがそうではなかった。気分が落ち込む中、見捨てられているような気がした」。大阪市内の宿泊施設で昨年11月下旬、約1週間を過ごした府内の40代男性は振り返る。 男性によると、事は無料提供され、朝はパンとジュース、昼は丼物か焼きそば、夕はとんかつ弁当などが定番。成人男性には量が少なく感じられたといい、夜中に空腹で目覚め、持ち込んでいたカップ麺や水で空腹を満たすこともあった。 「毎日同じようなメニ

    宿泊療養施設食事改善へ 不満の声受け 大阪府
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/02/07
    国が持ってくれるんだからそこをケチるインセンティブがわからないのが不快で怖い
  • 大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者|まいどなニュース

    大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者|まいどなニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/01/26
    広告出してる葬儀屋はどんな顔をしてるのか
  • 大阪府 コロナ 607人感染確認 2日連続最多更新 初の600人超 | NHKニュース

    大阪府は、7日府内で新たに607人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 大阪府内で、1日に確認された感染者の数が600人を超えたのは初めてで、2日連続で過去最多を更新しました。 これで、府内で感染が確認された人は3万2619人となりました。

    大阪府 コロナ 607人感染確認 2日連続最多更新 初の600人超 | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/01/07
    全然抑えられてねえ
  • 重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 「基準」に違いも 新型コロナウイルス|NHK

    2020年8月18日 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、このところ重症者の数が増加する傾向にあります。最も感染者が多いのは東京都ですが、一方、重症者の数を見ると、8月17日の時点で、大阪府が東京都の2倍以上に上っています。「重症」かどうかについては厚生労働省が基準を定めていますが、東京都と大阪府はそれぞれ異なる基準で重症者の数を取りまとめていることが分かりました。 大阪府 重症者の基準「4つの状態のいずれかに該当」 大阪府内では、8月に入ってから、新型コロナウイルスの重症患者が急増し、8月17日の時点で70人となっています。 大阪府によりますと、新型コロナウイルスに感染し、治療を受けている患者を「重症」と判断する基準は、人工呼吸器の装着や気管挿管、それに人工心肺装置「ECMO」の装着やICU=集中治療室での治療の4つのうち、いずれかに該当する場合としています。 この基準にあてはまる大阪

    重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 「基準」に違いも 新型コロナウイルス|NHK
  • 1