タグ

2011年1月16日のブックマーク (5件)

  • THE SERIES

    近未来のオールド・デトロイト。ここで、人知れず恐るべき陰謀が画策されていた。 オムニ社(Omni-Consumer-Products:全消費者物産)の副社長チェイキンが、 狂気の天才科学者マラードと結託、人工頭脳ニューロ・ブレインの開発により デトロイトの町全体を支配しようとしていたのだ。 コンピューターと人間の脳を結合するこのシステムのために何人ものホームレスが 犠牲となるが、実験はなかなかうまくいかない。そこでチェイキンは、ついに自分の秘書、 ダイアナを利用する。 ダイアナの明晰な頭脳はコンピュータと完璧に接続し、実験は成功。 いよいよ計画が実行されようというその時、 ホームレスの連続殺人事件を追っていたロボコップが彼らの許へ向かっていた。 事前に知ったチェイキンは、精神異常の殺人鬼モーガンの手を借り、 マラードを逮捕しようとしたロボコップをコブラ砲で襲撃、ロボコ

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2011/01/16
    さっきのロボコップのあれは「NEW BATTLE」というTVシリーズの話だったようだ。 というかグーグルさんに「ロボコップ ホームレス コンピューター」で聞いたらすぐ教えてくれたわ。
  • Google 日本語入力コミック

    作:Google 日本語入力チーム 画:白根ゆたんぽ This work is licensed under the Creative Commons Attribution-Noncommercial-No Derivative Works 2.5 License. ©2010 Google - ホーム - Google について

  • 宇宙から見た金環日食 太陽観測衛星「ひので」が撮影

    【2011年1月7日 国立天文台】 日の太陽観測衛星「ひので」が1月4日に撮影した金環日の画像が公開された。2012年5月には日でも見られる現象を先取りした画像は、地上で見るのとはまた違った太陽の姿をかいま見せてくれる。 「ひので」がとらえた金環日。1月4日18時16分(日時間)撮影。クリックで拡大(提供:JAXA/NAOJ、以下同) 月に隠されていく太陽表面を、「ひので」の可視光・磁場望遠鏡がとらえた画像。1月4日16時47分撮影。クリックで拡大 国立天文台は、太陽観測衛星「ひので」が1月4日に撮影した金環日の画像をウェブサイトで公開した。地上ではヨーロッパ・西アジア・北アフリカ一帯で部分日が見られたこの日、地球を周回する「ひので」が北極の680km上空でとらえたものだ。 画像1枚目は「ひので」のX線望遠鏡による画像を着色したもので、太陽の輪郭の周りには「コロナ」と呼ばれる

  • 「AdThwart」を吸収したChrome用拡張機能「Adblock Plus」がアップデートされました! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「AdThwart」を吸収したChrome用拡張機能「Adblock Plus」がアップデートされました! | ライフハッカー・ジャパン
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2011/01/16
    コレでうざいの広告ともさようなら。
  • 面白2chまとめ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 22:33:01.00ID:lKayIHAr0 基的にローリスクなのを選んだから、 無駄にしたのは金より時間。 ●ヤフオクで転売 ハンドメイドとかやってみるも素人が手を出すものではない事が分かる。 アパレルにも手を出したが、結局いい商材が見つからず断念。 福袋の転売もいい金にはならず。 コンサート系は規制厳しすぎて無理。 ●アフィリエイト エロサイトを開き、一カ月で30万アクセスには達したものの誰もアフィを踏まず、更新が面倒になっただけなので断念。 非エロもいろいろと試したが、こちらはアクセスアップが上手くいかず断念。 ●株式投資 とりあえずデイトレで1000万稼ぐと息を巻く。 初めてやったデイトレで開始1分で1万円損して半泣き。 その後10分間張り付いて、ある株を最安値付近で買ってその日の最高値で売ることに