タグ

2019年6月18日のブックマーク (4件)

  • メモリ不況の夜明けは近い、市場動向から見たDRAMとNANDの挙動

    ビッグデータの時代を迎えた2016年以降、メモリ市場が爆発的に成長した(図1)。2017年には、「スーパーサイクル」という流行語が生み出された。どこまで飛躍的な成長が続くのかと思っていたら、2018年後半にバブルがはじけたように、不況に突入していった。 このメモリ不況の原因としては、Intelが10nmプロセスの立ち上げに失敗し続けたため、PC用やサーバ用プロセッサが供給不足となり、それらを当てにして製造されたメモリが市場に溢れて価格暴落を引き起したことによると分析した(拙著記事:「Intel 10nmプロセスの遅れが引き起こしたメモリ不況」、2018年12月7日)。 結局、「スーパーサイクル」とは、“スーパー”にメモリ市場がアップダウンする“サイクル”だったと言えよう。つまり、古くから知られている“シリコンサイクル”の一環として、ここ数年のメモリ市場の好況と不況があったということだ。 と

    メモリ不況の夜明けは近い、市場動向から見たDRAMとNANDの挙動
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

  • スカパー録画まとめwiki

    のデジタル放送は限定受信方式(CCI信号[コピーコントロール]を含んだMULTI2の暗号化[アクセスコントロール])が施されている ARIB運用規定に準拠している機器はMULTI2を復号化してCCI信号をCGMS、HDCP、CPRM、AACS、DTCPなどに埋め込み再暗号化 DVB-S/S2チューナで衛星波(124, 128度CSデジタル放送[スカパー!プレミアム])を復調化のみ、その復調化した放送をICカードリーダに入れたICカードとB1(BS,地上はB25)でMULTI2を 復号化まではしますがCCI信号は保持しつつ無視 ノンスクランブル放送などはCCI信号は含まれていますがMULTI2の暗号化はされてないので復号化は不要 NTSC(アナログ放送)、CATV(ケーブルテレビ放送)、ISDB-T(地上デジタル放送)と衛星波のISDB-S(BSデジタル放送、110度CSデジタル放送[ス

    スカパー録画まとめwiki
  • 合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?

    あまり好きではなかったキングダムのアニメをAmazonプライムで鑑賞中。 大体中国の戦国物って三国志を始めとして、あり得ない強さの武将が普通に出てきていつも興醒めで、キングダムも然りだったんだけど、まぁまぁ面白いかなと。 とは言え、漫画でもたまに見ていたけど、合戦の描き方がどうにも面白くない。 というか何年か前に見た黒澤明監督の『乱』を超える合戦シーンは見たことがない。 大体の合戦シーンの描き方は、大量の兵士を見せておきながら、いざ戦いのシーンになるとショボくなるのだけど、『乱』は実にカッコよく軍の動きそのものを見せつけて、それが見事に見せ場になっている、と思った。 『乱』はしかし、映画全体はそんなに面白くもなかったけど。 というわけで合戦シーンが最高な作品って何かあります? 追記 いつの間にかいっぱいトラバ・ブクマついてた ゲーム・オブ・スローズンズか、最初の方だけ見て放ったらかしなんだ

    合戦シーンが最高な映画とかアニメとかって何?
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2019/06/18
    ゲースロはラムジーにボコボコにやられたスノーが有り余る主人公補正で助かるところが一番好き