タグ

2020年10月22日のブックマーク (8件)

  • 産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

    緊急避妊薬については、当事者の女性がより早く薬を手に入れて確実に避妊できるように、産婦人科医有志や市民団体代表が与党議員に陳情したり、署名活動を行ったりしている。 その一方で、産婦人科医の団体が強固に反対している事実が明らかになった。 日では医師の診察の上で処方箋が必要 なぜ市販薬化されないのか?緊急避妊薬の薬局販売については、内閣府の第5次基計画策定専門調査会が10月8日、基的な考え方の案で、以下の文言を入れたとして、「処方箋なしでの薬局販売検討へ」という報道が相次いだ。 避妊をしなかった、又は、避妊手段が適切かつ十分でなかった結果、予期せぬ妊娠の可能性が生じた女性の求めに応じて、緊急避妊薬に関する専門の研修を受けた薬剤師が十分な説明の上で対面で服用させることを条件に、処方箋なしに緊急避妊薬を利用できるよう検討する。 性暴力や避妊の失敗で望まぬ妊娠の可能性がある場合、性交から72時

    産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/10/22
    利権の話なのか思想なのか
  • 約15万台のHDDを運用するBackblazeがHDD故障率レポート2020年Q3版を公開、18TBモデルなど大容量化が進む

    クラウドストレージサービスを運営するBackblazeが、自社で運用しているサーバーで使用しているHDDの故障率データをまとめたレポートの2020年第3四半期(7~9月)版を公開しました。 Backblaze Hard Drive Stats Q3 2020 https://www.backblaze.com/blog/backblaze-hard-drive-stats-q3-2020/ 2020年第3四半期末において、Backblazeでは全拠点で合計15万974台のHDDを運用しています。今回の調査対象は台数が60台に満たないモデルを除いた15万757台で、2020年第3四半期におけるHDD年間故障率(AFR)をまとめたデータが以下となっています。 表を見ると、Seagate製14TB「ST14000NM001G」、16TB「ST16000NM001G」、18TB「ST18000NM

    約15万台のHDDを運用するBackblazeがHDD故障率レポート2020年Q3版を公開、18TBモデルなど大容量化が進む
  • スタローン参戦『Mortal Kombat 11』ゲストキャラ「ランボー」ゲームプレイトレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    デベロッパーNetherRealm Studiosは『Mortal Kombat 11』にDLCキャラクターとしてゲスト参戦する“ランボー”のゲームプレイトレイラーを公開しました。ちなみに今からちょうど38年前の1982年10月22日は映画1作目「ランボー(First Blood)」の米国公開日でした。

    スタローン参戦『Mortal Kombat 11』ゲストキャラ「ランボー」ゲームプレイトレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/10/22
    2以降のランボー
  • 【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた

    めくれるものの内側って、とても気になりますよね。どうにかしてめくって中を見たくなります。何の話って、パン……ですよ。ええ、パンです。サンドイッチのパン。 日々リニューアルされ、「おいしくなって新登場」とか「べやすくなって新登場」するコンビニのサンドイッチのパンです。ということで、とりあえず2020年10月15日から18日の間に購入した、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのサンドイッチを開いて、具がどんな感じで入っているのかチェックしてみることにしました。 ・近所で売ってたやつだけ なお、今回チェックしたのは、各社が全国で販売するサンドイッチ全種類ではなく、筆者の近所の店舗で売っていた分だけ。したがってリストに抜けもあるでしょうし、「〇〇が無い!」みたいな感想を抱く方もいるかと思います。 そういうのはまあ、ご自分で購入してネット上に公開することで、情報を補完してください。特に記事

    【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/10/22
    これが読みたかった
  • 英社製ワクチンの治験参加者が死亡、ブラジルで - 日本経済新聞

    【サンパウロ=外山尚之】ブラジル政府は21日、同国で実施されていた、英アストラゼネカとオックスフォード大が開発中の新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験(治験)の参加者が死亡したと明らかにした。地元メディアはワクチンではなく、プラセボ(偽薬)を投与されていたと報じている。新型コロナに感染した28歳の男性が19日までに死亡したという。大手地元紙グロボが報道し、審査当局である

    英社製ワクチンの治験参加者が死亡、ブラジルで - 日本経済新聞
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2020/10/22
    犯罪のほうが恥ずかしいだろう
  • 「トランプは落選する」ファッションが映すアメリカ世論の劇的変化 選挙の勝敗を決する37%の「彼ら」

    タイムズスクエアには「Vote」と書かれた巨大なスーパーサインが輝き、コンサートアリーナとして知られるマディソン・スクエア・ガーデンが今年初めて投票所になることが話題になっている。 アメリカ全土で投票への関心は高く、19日時点で3000万人以上が郵便投票または期日前投票を済ませたという報道もある。また激戦州の一つでもあるジョージア州では、期日前投票の待ち時間が8時間と発表されたにもかかわらず、長い列ができた。朝4時から並んだ人もいたという。 筆者の周囲では、初めて投票する18歳のZ世代やミレニアル世代が、この投票がアメリカの運命を決める重要な選挙だと真剣な眼差しで語り、もし負けたら自分たちが大切にしているものを失うかかもしれないという不安を訴えている。 筆者の見解では、現時点でトランプ落選は間違いないと確信している。なぜなら民主党が若者の支持を集めていることは、有力政治家らのファッション

    「トランプは落選する」ファッションが映すアメリカ世論の劇的変化 選挙の勝敗を決する37%の「彼ら」
  • 日本酒プロジェクト2020

    世界各地での新型コロナウィルスによるパンデミックは、 これまでにない変革を私たちの経済・生活にもたらしています。 日酒業界でも同様に飲店やイベントでの消費形態や物流構造における変化が起き、 製造元である酒蔵は、今まさに危機的な状況に陥っています。 この困難な状況を打開すべく、数多くの酒蔵に卒業生を輩出してきた東京農業大学と、 その東京農業大学との産学連携関係にある日立キャピタルグループの日立トリプルウィンがタッグを組み、 優良銘柄を作り続ける全国の東京農業大学 OB 酒蔵を取りまとめたクラウドファンディングを実施します。 世界に向けて誇れる日の伝統文化である日酒業界を守る為に 東京農業大学と日立トリプルウィンが立ち上がりました。

    日本酒プロジェクト2020