ブックマーク / hiro0310.hatenablog.com (10)

  • 初夏への緑(青) - 紫陽花のごとく

    柔らかな緑から花色へと移る 紫陽花 このくらいの紫陽花って当に可愛い 少女がちょっと大人びた感じ そんな雰囲気の紫陽花 ぷっくりまあるい青梅 ころころ ころころ シロップに漬かる 今年も梅シロップ作りますよ♪ この青柿の葉が笑顔を包んでいるように見えます

    初夏への緑(青) - 紫陽花のごとく
  • ぼんやり - 紫陽花のごとく

    昨夜 会社を出るころには雨もあがり たくさんの雲が綿あめのように空に広がっていた 雲が薄く伸びている場所から青い空が見える 夜なのに空が青い その近くにはやはり綿あめをまとった月がぼんやり クッキリと白く輝く月も好きです でも綿あめのような雲に包まれたぼんやりお月さんが 疲れた私に「何でもハッキリさせておくのがいいってもんじゃぁないのよ」 と話しかけてくれる

    ぼんやり - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/05/18
    確かにそうですね!
  • 雲  そらをゆく - 紫陽花のごとく

    いつも下からしか見られない雲 こうして上から見るのが好き♪ こんな雲を見ると降り立ってずっと遠くまで歩いていけるのでは そんな思いにかられる 雲に見えるけれど実は空の上に白い陸地があって ふわふわとした世界が広がっている 空と海とどこが境なのか 境って誰が決めるの 妄想は広がる(笑 どうも疲れているせいか 現実逃避傾向になってます

    雲  そらをゆく - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/04/14
    ゆっくりお休み下さい。
  • なつかしさ - 紫陽花のごとく

    十数年前 長男君が我が家にやってきたころ 親兄弟から離れて一人が寂しくないように 同じくらいの大きさの犬のぬいぐるみをサークルにいれていた いつもこんな風にくっついて「ヘソ天」で寝ていたっけ

    なつかしさ - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/04/12
  • ほっぺをツンツン - 紫陽花のごとく

    今日赤ちゃんを抱っこしたお客さまがいらした そのあかさん おめめが可愛い♪ ほっぺもぷっくり(^^♪ ちょっとおよだで濡れてるお口もなお可愛い♪ そして何故かこんなおばばな私にとても興味を持ってくれて ず~~と見つめてくれるんです 「だんだん抱っこしていると暑くて大変な時期になってきましたね」とか 「今何か月ですか?」と世間話をしている間にも 見つめてくれるんです!!! もうたまらなくなって「ほっぺ触ってもいいですか?」と言ってしまいました(笑 お母さんも快く承諾してくださったので 指で「ツンツン」と はぁ幸せでした♪ もう何だかここ数日の疲れがいっぺんになくなりました もう1回触りたくなる衝動を抑えるのが大変でした 名前も知らないけどあさかん そしてお母さん 「幸せな瞬間」をわけていただきありがとうございます 今日入学式のみなさん お天気も良く良かったですね おめでとうございます 明日入

    ほっぺをツンツン - 紫陽花のごとく
  • できることなら。。。  抱きしめたい - 紫陽花のごとく

    まだ10歳くらい  若い長女さん 朝起きたとき 仕事に行くとき 仕事から帰ってきたとき 寝るとき 声を出して名前を呼ぶ 返事があるわけではないけれど もう1匹のワンコさん(長男君)を抱きしめる 手の中に感じる重さ ちょっとおしっこの匂い フードの匂い ギュウとできる 嬉しさ 亡くなったワンコさん(長女さん)を心の中で抱きしめる たくさん たくさん 抱きしめる でも手に残る重さがない  涙が溢れる 泣きながら眠る日々

    できることなら。。。  抱きしめたい - 紫陽花のごとく
  • 1本で3倍楽しめる木 - 紫陽花のごとく

    今日は暦の二十四節気では「清明」 季節的にすがすがしい南東の風が吹く頃らしいのですが 最近お天気が続きません 桜は咲いているのにお日様は隠れ上手のようです 気の早い花びらは道や川面を桜色に染め始めています 今年もゆっくりお花見をしないまま終わりそうな予感(汗 でも大丈夫です この木はなんと1で3倍も楽しめるのです 桜ではないことだけは確かなのですが。。。 ピンクに白に赤 自然は当に面白いです

    1本で3倍楽しめる木 - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/04/05
    初めてみました!
  • 春の力 - 紫陽花のごとく

    何でもない所にも春の力はあります

    春の力 - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/04/04
    力を感じます!
  • 花の色は桜色だけでなく - 紫陽花のごとく

    朝起きると空はどんより そして寒かった 今日は病院2軒掛け持ちでした 1件目は診察開始直ぐの予約だったのと3番目に病院へついたので 順調に終わりました 普段だとここも1時間以上の待ち時間は当たり前ですから 「ラッキー♪」 そして2軒目は総合病院なので検査と診察でたっぷり 3時間はかかりました 病院へ行くとなんだかとっても疲れます 2軒目が終わってから普段なら電車で帰るのですが せっかくの春の1日 すこし時間はかかりますが歩いて帰ろうかと ナビタイムで見たらゆっくり徒歩で40分くらいだったし 初めて歩く道は楽しいです♪  わくわく 色々な発見があります 今回は美味しそうな珈琲のお店を発見できました 種類がわかりませんが、普通のお家の大きな鉢で 見事な花を咲かせていました 街並みの中で色がとっても印象的 遠くからでも目立っていました やはり目立っていました 「アカバナミツマタ」 この子はとって

    花の色は桜色だけでなく - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/04/02
    たまに歩くと発見があっていいですよね!
  • イライラ - 紫陽花のごとく

    今日の私はイライラ ちょっとしたタイミングのことだけど お客さんからクレームをつけられた 前のお客さんの処理がまだ終わっていなかったため 下を向いて作業していた そのためお客さんの全体の流れを把握していない状態だったから 目の前に立っているお客さんの状況を把握できなかった 「番号札お持ちですか???」この一言が怒らせた原因 混雑していたから隣の窓の担当がこちらに振ったような。。。 それも聞こえなかったくらい混んでざわついていた まぁ愚痴です

    イライラ - 紫陽花のごとく
    NISSHI_A311
    NISSHI_A311 2016/03/30
    ねこー!
  • 1