2019年5月14日のブックマーク (3件)

  • はあちゅう氏、タクシーで無賃乗車する

    はあちゅう @ha_chu 半径5メートルの日常に楽しみを見つけてコンテンツ化するのが得意で、それを仕事にしてます。人生全部コンテンツ。 lit.link/hachu ゆぅたか★ @yutaka_web 反吐が出そうな程ひでぇ女だよな。現金無いならコンビニで金下ろすか、タクシー会社控えて後で支払いに行くとか、色々と支払い方法あるだろ。まともな人間なら何とかして金払う努力するだろ、普通。 何が「優しい世界」だ。運転手がお前のクレーマー気質見抜いて空気読んだんだよ、きっと。 pic.twitter.com/dFK2jRSqu2 2019-05-13 11:55:29

    はあちゅう氏、タクシーで無賃乗車する
    NORITA
    NORITA 2019/05/14
    あまりに公に言うことではないかなと思ったけど、でも相手がいいと言ったのならいいんでは。
  • おまえは何もしてないだろうが

    オリンピックで日人選手が金メダルを取ったからって、「日が金メダル」とかバカじゃないの。 日人の業績でもなんでもない。 その人がオリンピックの試合で勝ったというだけの話だ。 それをたまたま同じ国籍だからといって、自分たち全体の功績にすりかえて喜んでいるバカどもの多さよ。 他人の業績を祝福するというスタンスならわかる。 それを日が勝ったとか言って自分らの勝ちのように騒ぐ者共にはヘドがでる。 そういうのは、自分で何かを成し遂げたときにしろ。 スポーツ観戦者のうちのかなり多くの割合で、偉そうに指示したり上から目線で罵倒したり勝利を自分たちの共通財産のように我が物顔で誇ったりするバカがいる。 だからスポーツ観戦は嫌いなんだ。 自分で努力して自分で何か成し遂げろよ。何も出来ない自分に目をつぶって努力し続けている者たちに己の願望を託すな。 オリンピックで日人選手の金メダルは、人たちの功績であ

    おまえは何もしてないだろうが
    NORITA
    NORITA 2019/05/14
    なんか見覚えがあるなと思ったらこれだ https://anond.hatelabo.jp/20110718161048 しかしなぜこのタイミングでしかも「女子サッカー」を「オリンピック」に変えてコピペしたんだ??
  • 漫画家 琴葉とこちゃんが亡くなりました。|Nahoruru

    とこへ、画像お借りします。 2018年7月5日に漫画家の琴葉とこちゃんが亡くなりました。遺族からは『事故死』と説明されました。 そして2019年5月12日のコミティア128にて、しぐまごまと彼女が今までやった仕事や、私たちが思うことをまとめたものを『あの部屋と缶ビール』というタイトルのを出しました。 (後日通販あります。) 彼女がなくなったことをすぐに言えなかったのは理由があり、それはに書いてあります。気になる人は買ってください。 そしてここからは私が感じたことの文章になります。 今までは知り合いの知り合いとか、直接会ったりはするけれどイベントで1回会ったことしかない人たちが逝ってしまい、それをただみているだけだった。今回は違くて、10年来の付き合いでとこが中学生で私は高校生のときに出会った。月に1回は会ったりとこの家でお泊り会を何度もした記憶がある。 仲の良かった友人の死の前に「私は

    漫画家 琴葉とこちゃんが亡くなりました。|Nahoruru
    NORITA
    NORITA 2019/05/14
    昔メンヘラちゃんを読んでこれを中学生が描いたのかと衝撃を受けたことを思い出した。が、同時にこの年齢でこの境地に達することの危うさも感じた。残念だが苦しみから解放され安らかに眠れていると良いなとも思う