タグ

2008年5月1日のブックマーク (6件)

  • 2008-05-01

    「Forza2」ニュルAクラス、Viper SRT10でベストラップ七分五十秒。一箇所挙動を乱して二秒は損してる(ペナルティはついてない)ものの、全体であと十秒も縮められる気はしないな。最高速の頭打ちがやはり痛い。もう一回パワータイプのアップグレードに変へてみるか。 気になつて調べてみたらこんな記述を見つけた。 お互いがどんなコンピュータでメールのやり取りをしているかがわかっている場合をのぞいて、圧縮されたファイルをメールに添付するのはやめましょう。 http://www.friendlylab.co.jp/ebiz/mail_saho/page_8.html うーむ。さういふものなのか? これは経験則であり技術的な裏付けは何もないのだが、ワシはメールの添付ファイルがzip形式等に圧縮されずに送られてくると、割とムッとする。特に仕事上必要な画像やアプリケーションのデータが非圧縮のまま添付さ

    2008-05-01
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    rr3%くらいのRARが最強という話/メールボックスのパンクがなければどっちでもよい。BMP無圧縮とか巨大オフィスファイルとかは勘弁な。
  • 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』(2) | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』(2) 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler (1)から続く [カレー店]『リトルスプーン』のほうがもっと好きだが、贅沢を言う気はなかった。あと20分ほどで閉店という時間だったが、店までは20ブロックほどしか離れていなかった。私はタクシーに飛び乗った。 ところが、運転手は行き先を間違え、私はタクシーに乗りながら、着くころには絶対店は閉まっていると確信していた。閉店の5分前、午後9時50分きっかりに、私は通りの角から18メートルほどの距離をダッシュし、何とか閉店前に店内に入った。 私を待っていたのは、東京を約14坪分だけきれいに切り取って、ニューヨークの「ガーメント・ディストリクト」に移し変えたかのような場所だった。 ゴーゴーカレーは、近所に店舗を構える『吉野家』

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    外人までもこんなに愛する日本のカレーであるのに、人気が落ちたなんて以前書いた奴ちょっと裏まで来い!
  • 経営者にITの費用対効果を説明するのは難しい

    古いパソコンを使っていても、販売システムが動かなくなるわけではない。 Windows Vistaにバージョンアップして画面が半透明になってももうかるわけではない。メーカーが古いOSをサポートしなくなったとしても、これまでも受ける側がサポートを受けていなかったのだから、状況が変わるわけでもあるまい。

    経営者にITの費用対効果を説明するのは難しい
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    基本甘えん坊だよね、経営者って。
  • まだまだ割安?冗談を。: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    昨日はかけこみでガソリンを入れに行ってきました。普段はそんなに客のいないスタンドまで長蛇の列で、交通整理でてんてこまいの店員たちには、一生忘れられない思い出になるのかななどと、関係ないことを考えてしまいました。 ところで、こんな記事を見つけました。 「暫定税率復活160円台でも… まだまだ割安、日のガソリン」 08年4月30日 イザ! こういう情報は間違いではないんですが、あまり意味がありません。なぜなら自動車を走らせるためにかかるおカネは、ガソリン代だけではないからです。 記事についていた下の表を見ると、ヨーロッパの人たちはおしなべて高いガソリン代を払っています。ついでにユーロやポンドは依然として円に対して割高です。そんなヨーロッパの人たちが日に長期滞在して車を持てば、「日は安くていいな!」と思うはずです。 しかしなぜか彼らはたいていこう言います。「日で車を持つと破産する」。 定

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    車検もそうだけど高速代なんかは本来のガソリン税の話からすると二重取りなんだよなあ
  • はてブがInterSafeにフィルタリングされている件

    昨日はてなブックマークにアクセスしようとしたら、 InterSafe (ALSI) http://www.alsi.co.jp/security/is/index.html のフィルタリングに引っかかって、アクセスできなくなっていた。昨日から。 理由の欄には「セキュリティ\公開プロキシ」だってさ。 はてブは公開プロキシじゃないでしょ。 不便だなあ。・・・誰かの陰謀?

    はてブがInterSafeにフィルタリングされている件
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    なんか当たらずとも遠からずだよなあ<公開プロキシ
  • スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog

    ○VC スペランカー (from バーチャルコンソール公式ページ) ○Spelunker screenshots (from MobyGames) ■『スペランカー』はアメリカのマイクロ・グラフィック・イメージ社が開発したアクションゲーム。83年にAtari400/800、84年にCommodore64で発売された。 「スペランカーはブローダーバンド社製のゲーム」との説明をよく見かけるがそれは正確ではない。Atari版、C64版ともに開発を行ったのはマイクロ・グラフィック・イメージである。 ■マイクロ・グラフィック・イメージは、アタリVCSのサードパーティーであったアポロ社(82年末に倒産)の元プログラマーたちによって83年に設立された。 ■『スペランカー』の開発には、三人の人物が関わっている。 Tim Martin ・・・ オリジナルアイデアを考案。ゲームロジックを担当。 Robert

    スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/01
    そもそもアーケード版の主人公は強靭だったのでファミコンでの虚弱っぷりを始めてみたときのショックが大きかった人はたくさんいたのでは?