タグ

2009年10月2日のブックマーク (3件)

  • 乳がんの予防は母乳をあげることから:イザ!

    乳がん検診なんて、何回受けましても予防にはなりません。 どうせ調べるのでしたらBRCA1(遺伝性乳癌の原因遺伝子) などを調べたほうがよろしいのではないでしょうか。(o ̄∇ ̄)o 乳がんの予防は、母乳栄養から致しましょう。 最低2年、その後は赤ちゃん...

    NOV1975
    NOV1975 2009/10/02
    男性も母乳をあげるべきとの主張(違
  • 【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない - MSN産経ニュース

    夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 家

    NOV1975
    NOV1975 2009/10/02
    こういっちゃ何だけど、名前にプライドを感じざるを得ない名家でもない限り姓が絆を壊すような重大な要素にはならないんじゃない?都会ではほとんど姓は記号。田舎は下手すると屋号のほうが重要かもw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「義の心」熱々でお届け!新潟上越市のラーメン店、続々と石川の被災地で炊き出し 「また来てくださいとの声もあるので、これからも」

    47NEWS(よんななニュース)
    NOV1975
    NOV1975 2009/10/02
    なぜ実名だとモンスター化しないであろうと考えたのか、そのロジックがわからない。匿名であることが架空の存在であることの証明になるわけでもあるまいに。