タグ

2009年11月17日のブックマーク (4件)

  • 読書感想 『「ガン呪縛」を解く』を読んで | ユニバーサル・スピリットの探求

    http://www.youtube.com/watch?v=5E666G1uI6U REIKI HEALING AND CHAKRAS 読書感想『「ガン呪縛」を解く』を読んで (1) 最近、フトマニ統合ヒーリング教室に参加していただいている方に 71才の方のとても元気な方がおられます。 彼女は甲田医師の影響で小生活をしておられて 手帳にぎっしり予定をつめて いろんなところに参加しておられます。 その中で私たちのところの フトマニ統合ヒーリングとの出会いは運命的で 今、いろんなところで学んだことがすべて関連していると おっしゃって戴いています。 彼女から、稲田芳弘という人の『「ガン呪縛」を解く』というを頂きました。 1890円、ecoクリエイティブ社です。 著者自身が2005年に乳ガンを宣告され、 医師からすぐ手術をしないと生命がないと言われました。 ところが

    NOV1975
    NOV1975 2009/11/17
    なにいってるかわからなすぎて面白い…が。
  • 警察に通報が『あだ』、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社 - 47NEWS(よんななニュース)

    将棋・第49期棋王戦第3局 新潟対局]現在の状況は?最新の状況を速報・テキストライブ 藤井聡太棋王VS伊藤匠七段

    警察に通報が『あだ』、取引停止も 市橋容疑者勤務の建設会社 - 47NEWS(よんななニュース)
    NOV1975
    NOV1975 2009/11/17
    日本的って言われるけどある種の日本的正義感を無視した欧米伝来のこんぷらいあんすとやらがこれまた日本的な関わりたくないメソッド発現の契機になっとるよな
  • 『存在しない事』の出典を要求する非常識なtari-G氏

    カテゴリー的に脱線を始めたので「ネット観察」に移動します。 はてなブックマーク - 護衛艦くらま炎上とUSSベルナップ炎上の共通点 : 週刊オブイェクトtari-G 偶然見つけた(笑), idコールぐらいしろ うわー、物だ!すごいな、「要出典=証明」と思ってるよ。出典や根拠を問うことは、それ自体は証明じゃない。で、結局、肝心の根拠はお天気な人の脳内だけ(笑) 2009/11/15 「無いこと」の出典や根拠を出す事は出来ないという話なのに、なんてズレた反応なのでしょう・・・物のアレなのはこの人の方ですね、第三者に感想を聞いてみるといいですよ。笑われているのはどちらなのか、明白な事なのに。いい加減、コメント欄でもブックマークでもtari-G氏に賛同する人は皆無である事に、気付いた方がいいですよ。 tari-G氏、貴方はこう書きました。 はてなブックマーク - 護衛艦の弾薬を「大量の爆発物

    『存在しない事』の出典を要求する非常識なtari-G氏
    NOV1975
    NOV1975 2009/11/17
    反証が容易であればあるほどなぜか行われない、ということはよくありますな。最悪「容易だからやらない」とのたまう人もいます。
  • 参照はポインタと比べるべきではない - みねこあ

    協力会社のデキるプログラマを次々と切り、代わりにあまりものの正社員が投入されてしまった現在の我が開発チームのレベルは低く、殆どプログラミング専門学校のような様相を呈しています。可愛い男の子が「わかりませーん」というのは萌えますが、30台後半のおじさまが「わかりませーん」というのは殺意が沸きます。 自称 「STLは使ったこと無いけど、C++ 自体は解ってます」な方なのですが、「C++出来ます」の自己申告は危険です。たとえば、曰く、参照がわからない、ですとか。・・・・テケスタ。テケスタ。 ただ、参照には教え方にコツがあるのではないかと思いました。 Cのポインタが文法も概念も引っかき回していった後だけに、他の言語では何でもない「参照」がこんがらかりやすいのは事実です。そういう風に思い直して、こんな解説をしてみました。 * * * C++ の参照と対になるのは、ポインタではなく、通常の変数です。C

    参照はポインタと比べるべきではない - みねこあ
    NOV1975
    NOV1975 2009/11/17
    えーっと思ったがみて納得。でもこういうのってわかる人にしかわからなかったりするよね