タグ

2013年7月10日のブックマーク (9件)

  • 参院選:候補者本人開設のフェイスブックが「偽物認定」- 毎日jp(毎日新聞)

    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    ネット選挙っていって急遽色々やるとこうなるのよ
  • SmartNewsの本質は「パーソナライズしすぎない」こと――株式会社ゴクロ・執行役員事業開発担当の藤村厚夫氏インタビュー

    SmartNewsの質は「パーソナライズしすぎない」こと――株式会社ゴクロ・執行役員事業開発担当の藤村厚夫氏インタビュー スマートフォン/タブレット向けのニュースアプリ「SmartNews」が人気だ。人気の理由は、移動中に気になる情報をまとめて気軽に読める設計、思わず身を乗り出すような情報選別機能にあるが、他方で、「情報を作っているメディアのコンテンツにただ乗りしているのではないか」という批判もある。

    SmartNewsの本質は「パーソナライズしすぎない」こと――株式会社ゴクロ・執行役員事業開発担当の藤村厚夫氏インタビュー
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    うん、ポスト新聞を目指すならパーソナライズしない方がよい。はてブの今のトップページ的なデザインは上手くやれば新聞を代替できるかもしれないよね。
  • 菅元首相「スピーディーの利用が遅れたのは大失敗だった」ユーザーの質問に回答

    午後7時過ぎ、1号機の原子炉を冷却する淡水がなくなり、現場では海水の注入を始めた。直後、官邸に詰めていた武黒一郎フェロー(当時)から吉田さんに電話が入った。「今官邸で検討中だから、海水注入を待ってほしい」 店とテレビ会議で対応を相談店側は中断もやむを得ないと判断したが、吉田さんは海水注入を止めれば事故が悪化すると考えた。担当者を呼んだ。 「これから海水注入の中断を指示するが、絶対に注水をやめるな」とマイクに拾われないように小声で指示し、海水注入を続けた。 (朝日新聞デジタル「吉田元所長、闘いの連続 原発と東電店と官邸と」より。 2013/07/10 05:55)

    菅元首相「スピーディーの利用が遅れたのは大失敗だった」ユーザーの質問に回答
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    わからん、わからん、どうにもならん、という話なのかねえ
  • Facebook

    Facebook
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    リスクがゼロにできないからマネージメントしませんとかwww/こういう発言見てまだ持ち上げている人はアレだな。ベンチャーが型に嵌らないのは時としてリスク度外視だからであって。
  • 個人出版著者が文学を破壊する

    ソーシャルメディアにスパムを撒き散らし、大量のひどい電子書籍を送り出す個人出版著者の絶え間ない活動が現代の電子書店を蝕んでいる。今日、内容も編集もひどい書籍の渦に出くわすことなくKobo、Barnes & NobleあるいはAmazonをブラウズすることはできない。 これらすべての電子書店が出版社と契約している有名な著者のとインディー著者のを横並びでリストしている。ソーシャルメディアも売り上げを求めて書籍を売りつけようとしたり、文字通り懇願したりする人々の温床となっている。 Bowker Market Researchは先日、個人出版電子書籍の売り上げが電子出版市場全体の12%を占めるとリポートした。クライム、SF、ファンタジー、ロマンス、ユーモアなどのジャンルでは、その数字は20%に達することもある。ただし、そうした書籍の95%はうんざりするような内容で、E・L・ジェームズ氏やカサン

    個人出版著者が文学を破壊する
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    古典を固有名詞だけ現代に翻訳して出版したら物によってはクズ認定されそうですね/つーかさ、どんだけクズ読まされてるんだろこの人w/出版社フィルター以外のフィルタリング機構が必要、という結論ならいいのにな
  • 安藤美姫選手のプライバシー報道を考える

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 才能と、奔放と――。 女児出産を公表した安藤選手 フィギュアスケートの試合をテレビで観たことのある人なら、ほぼ全ての人が、安藤美姫選手が豊かな才能と魅力を備

    安藤美姫選手のプライバシー報道を考える
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    公務員ってだけで公人扱いってのもおかしい。むしろ、度を越えたスキャンダル報道すると購買層がそっぽを向くくらいが正しいんだけど、まあそれはムリだろうなあ…
  • 投票(アンケート) - 人気ブログランキング

    投票(アンケート)を自由に作成できます。多数のジャンルを選べたり、コメントのフィードバックも。

    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    誰向けのアンケートなんだこれは/とはいえ、2択で回答拒否ができないならしばき隊にはいれられん…という意味であえて2択っていう事自体がすでに意味ない。
  • ヘイトスピーチデモ:無関心が生む差別 外国人記者に聞く- 毎日jp(毎日新聞)

    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    元々無関心だった層が関心を持つとき、それは自分に心地よい考え方の方になるよね。事が一巡しないと収まらないかもしれない。/知らなくても、知らせなくてもいいじゃんの危険性はここにあるんだよね。科学も。
  • 日本列島のゲームMAPとしての完成度は異常

    今、日を舞台にしたSLGを作っているのだが、 改めて思うのは、日列島をゲームにした時のMAPの完成度の高さだ。 舞台の中央に大きな島があり、 マップの端に大・中・小の島が1つずつというバランスの良い配置。 このおかげで、ゲームの初心者は四国の小さなマップスタートから慣れてもらい、 徐々に大きな島へとステップアップしていってもらう事が出来る。 そして一番大きな州の形は円形ではなく、南北に細長い形状になっていて、 比較的何処からスタートしても生産地(注:敵に触れていない土地くらいの軽い意味合いです)が作りやすい。 この形ならば、若干の有利不利はあるかもしれないが、 201年劉備や、Civマルチプレイパンゲアど真ん中のような 圧倒的な不利な状況にはなりにくい。 しいて言えば長野・岐阜・滋賀・奈良あたりが 地形上厳しそうに見えるが、 長野・岐阜は周りの山岳が、滋賀は琵琶湖がトリッキーな防波堤

    日本列島のゲームMAPとしての完成度は異常
    NOV1975
    NOV1975 2013/07/10
    「夏に責めるのが有利な地域、冬に責めるのが有利な地域」SMゲーかなんかかかしら。