タグ

2018年9月20日のブックマーク (7件)

  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "ESPは「未科学」ではありませんよ。基本的な物理法則に反するので、ありえないことは自明です"

    ESPは「未科学」ではありませんよ。基的な物理法則に反するので、ありえないことは自明です

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "ESPは「未科学」ではありませんよ。基本的な物理法則に反するので、ありえないことは自明です"
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    量子力学なんてそれ以前の法則に当てはまらない訳でそういう言い方じゃなくて単に「現象がきちんと観測されてないのでまだ土俵に乗ってすらいない」でよいのでは?
  • ガンダムの宇宙世紀でインフレは起きたのか? (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    ガンダムの宇宙世紀でインフレは起きたのか?:【新連載】元日銀マン・鈴木卓実の「ガンダム経済学」(1/5 ページ) SFや特撮の世界で経済はどのように動いているのか。大規模な戦争が描かれ、ときに政治の駆け引きが繰り広げられる世界ではあるが、経済についての描写は思いのほか少ない。 すぐに思い出せる範囲だと、「銀河英雄伝説」(OVA版)において、銀河帝国と自由惑星同盟の間にあるフェザーン自治領の策動もあり、経済に比較的スポットが当たっていたぐらいである。他の作品、例えば、2019年にアニメ放送40周年を迎える「機動戦士ガンダム」の世界はどのような経済だったのだろうか。それをさまざまな側面から分析するのがこの連載コラムのテーマである。 なぜ、数多あるSF・特撮の中で「機動戦士ガンダム」を取り上げるのか? それは筆者がガンダムテレビ放送開始と同じ1979年に生まれて以来、ガンダムとともに育ってきた

    ガンダムの宇宙世紀でインフレは起きたのか? (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    「コロニー落としや開戦初期の戦闘を利用して、ジオン公国は債権者を抹殺した可能性がある」これだな(何がだ
  • Zaif ニュースレター vol.1

    日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 早いもので、弊社が業務改善命令を受けてから約二ヶ月半が過ぎようとしております。「実効性あるシステムリスク管理態勢の構築」、「適切にお客様へ対応するための態勢構築」、この二点が最重要課題です。私たちはこれらを誠実に確実に果たすため、怒涛の毎日を過ごしております。 二つの大きな課題について、それぞれ進行上のステップを設け、約三ヶ月ごとにシステム面、お客様対応面を改善・向上させ強化していくための具体的な施策を打ち立てて、2018年3月22日に業務改善計画書を近畿財務局へ提出いたしました。 以来計画実施を推し進め、4月10日・5月10日の計2回、進捗報告のために業務改善報告書を提出しております。 お客様保護を肝に銘じ、現在邁進しているところでございます。 改善・強化のための基盤を築いている最中であり、至らない面もまだま

    Zaif ニュースレター vol.1
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    今見ても使い続けてる人おかしいと思うレベルのニュースレターだよなあ
  • 上司「仕事にやりがいとか感じない?作ったアプリが沢山の人に使われるんだよ?」俺「給料は変わらないし残業代出ないし納期はキツイし馬鹿にされてる気しかしない」上司「えぇ…?」

    まさやん @tensaimasayan @sleeve_pear 給料が上がらなければやり甲斐なんてあるわけないですよね。その上司は人の気持ちに鈍感な馬鹿だと思います。 2018-09-19 21:15:36

    上司「仕事にやりがいとか感じない?作ったアプリが沢山の人に使われるんだよ?」俺「給料は変わらないし残業代出ないし納期はキツイし馬鹿にされてる気しかしない」上司「えぇ…?」
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    うーんと「作ったアプリが沢山の人に使われるんだよ」が「ちゃりんちゃりんお金が入ってくるんだよ」とイコールだったらやりがいあります!だよな。
  • 小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    ゴミがカネになるのをこの若さで覚えてしまうと後で苦労しそう(というかイケナイ方向に行きそう)な気もする
  • 退職者のメール

    会社に来なくなってそのうち辞めた先輩のPCを確認・整理して、リプレースするように言われた。 ふと気になってメーラーの送信トレイをあさってみたら、嫁宛っぽいメールがいくつか出てきた。 「もぉう、限界、まぢむり」 「ああ、つらいけど、1週間がんばるわ……」 「なにが嫌って、息をするのも辛い」 などなど。相当精神的にまいっていたことがわかった。 これ、どうしたものかなー。私的メール禁止だし、上司に言ったほうがいいのかなー、 でも野暮ったいよなぁーとか少し悩んだ。 ふと受信トレイを見ると、嫁っぽい人からもメールが来ていた。 『ほんと、お疲れ様!がんばってね(はぁと』 『今日を乗り越えれば、明日は休みだ!』 『当に辛い時は、休んでいいんだよ?』 などなど。ええ、奥さんやんって思った。 やはり、上司には「かくかくしかじかのメールがありました(笑)」ぐらいのノリで報告しようとよくみたら、 メールのやり

    退職者のメール
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    多角的にこわい
  • 仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について

    弊社が運営する仮想通貨取引所Zaifで現在発生している仮想通貨の入出金停止に関して、これまでの経緯と今後の対応について以下の通りご報告いたします。 報道関係者各位 弊社が運営する仮想通貨取引所Zaifで現在発生している仮想通貨の入出金停止に関して、これまでの経緯と今後の対応について以下の通りご報告いたします。 1.はじめに 平成30年9月14日頃以降、弊社サービスにおいて、仮想通貨の入出金等の一部のサービスが稼働しておらず、お客様には大変なご迷惑をおかけしております。 弊社における調査の結果、入出金用ホットウォレットの一部が外部からの不正アクセスによりハッキング被害を受け、弊社が管理する仮想通貨のうちの一部が外部に不正流出させられたことが判明しました。 このような事態は、弊社を信頼して大切な資産をお預けになられている全てのお客様の信頼を裏切る結果となり、伏してお詫び申し上げる次第です。 当

    仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について
    NOV1975
    NOV1975 2018/09/20
    今更何も驚かないけど、この人たちがブロックチェーンの第一人者の顔をして活動して来ているという現実は理解しておくべき(事実第一人者かどうかは別