タグ

2018年11月30日のブックマーク (5件)

  • 『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信

    「若い子たち『動物のお医者さん』(佐々木倫子)のこと全然知らないんですよ!」 という話をちょっと前に小耳に挟みまして、それからずーっと気になってたんです。ほんまかいなと。そんなことありえるんかいと。なぜなら僕のスカスカの脳内マンガランキングで『動物のお医者さん』は、『ドラゴンボール』級とは言わないがTOP10に余裕で入る作品であり、誰でも知ってる傑作マンガと思っているからなんですね。 だって『動物のお医者さん』が大ブレイクしていた頃(大ブレイクしてたんです)、街を歩けばそこらじゅうにシベリアンハスキー(同作品の主役犬チョビの犬種)を見かけたじゃないですか。 『動物のお医者さん』 佐々木倫子(白泉社) 寒冷地に強く夏に弱かいとか、半端ない運動量が必要な犬種ゆえに、ちゃんと飼えない人たちがわんさと登場して、社会問題化したりとかもしてましたよね。あんなにデカい、般若ヅラの犬がうじゃうじゃいたんで

    『動物のお医者さん』読まれてないんじゃないか疑惑について | マンバ通信
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/30
    いいじゃん、こんな今読んでも面白い漫画をまだ読んでないなんて幸せすぎだろ。僕らの世代にとってのブラックジャック的な存在なのかな
  • アタマが良くてマーケットがわかる人しか稼げない社会は「要らない」。 - シロクマの屑籠

    以下のリンク先記事は、現状分析としては間違っておらず、実際、仕事への要求水準は高くなっているのだろう。 人手不足なのに給料が上がらないのは、経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから。 ですから現在の状況を単純に言えば、 1.事務職の消滅とともに、「普通の人」が遂行できて、「それなりのお金がもらえる」職場は消滅してしまった。 2.今は「低賃金・肉体労働」の仕事に就くか、専門家として「知識労働」に従事するか、その2つしか選択肢がない ということになります。 日だけでなく、欧米諸国でも「普通の人」が働いて「それなりのお金がもらえる」職場は少なくなっている。低賃金の肉体労働や単純労働に従事するか、高度なスキルを必要とする知識労働にジャンプアップするか、そのどちらかを迫られがちな世相なのは、そのとおりなのだろう。 加えて、リンク先ではマーケティングセンスの重要性も指摘されて

    アタマが良くてマーケットがわかる人しか稼げない社会は「要らない」。 - シロクマの屑籠
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/30
    戦後の教育の賜物があって、「キレるまではキレない」我々の世代のボルテージが上がりつつある。それをそらすために必死に外に敵を作ってる自民党の努力たるや賞賛に値するわ(イッテヨシ(古
  • Swordfish🇧🇪🇦🇱🇪🇪さんのツイート: "ニセ科学批判がいまいち功を奏さないのって、批判者が「騙されるバカ」光線を放射しているからってのがある。例えば、ニセ医療情報など、なぜそんな胡散臭い情報にみすみす騙されるひとがいるのかという気持ちの部分に寄り添わないと、なかなかこの手の問題は根絶できんでしょう。"

    ニセ科学批判がいまいち功を奏さないのって、批判者が「騙されるバカ」光線を放射しているからってのがある。例えば、ニセ医療情報など、なぜそんな胡散臭い情報にみすみす騙されるひとがいるのかという気持ちの部分に寄り添わないと、なかなかこの手の問題は根絶できんでしょう。

    Swordfish🇧🇪🇦🇱🇪🇪さんのツイート: "ニセ科学批判がいまいち功を奏さないのって、批判者が「騙されるバカ」光線を放射しているからってのがある。例えば、ニセ医療情報など、なぜそんな胡散臭い情報にみすみす騙されるひとがいるのかという気持ちの部分に寄り添わないと、なかなかこの手の問題は根絶できんでしょう。"
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/30
    そっち向きでそういう部分があるのは否定できないけど、一縷の望みでとかじゃなくて「人工物に頼らないワタシ❤️」みたいなノリで半ば虐待行為をしてる人の気持ちなんかはわかる気になれませんがな
  • Amazonの闇 - Togetter

    スカイ青宇宙 @torippitenipuri なんか最近のAmazon中国の業者が増えたのか商品説明の日語がおかしいのが多々ある。 中国業者は粗悪品を送りつけて対応も悪そうだから買いたくない。 なんかレビューも業者がさくら使って操作してるって聞くし。 もうAmazon使うのやめようかな、、 2018-11-24 20:04:47

    Amazonの闇 - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/30
    amazonで信頼置けないところから買う方がどうかしてる。売れるからそういう奴らがはびこるんだよ。しかし、プラットホーマーとして品質無視なアマゾンもクソだが
  • 研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <アカウントを停止され、ヘルプセンターに苦情を言った。最終的に永久停止されるまでの、不毛なやりとりの記録> 今年の6月のことである。自分のFacebookアカウントにアクセスしようとしたら、できなくなっていた。そして「アカウントが停止されました」のメッセージが......。 自分のアカウントが停止されたのはこれで2度目である。心当たりがないので、ヘルプセンターに苦情をいった。以下はその不毛なやりとりの記録である。 前回、2015年にも似たようなことがあったが、そのときは若干、心当たりがあったので、やばいなあと思いながら、心を入れ替えて二度と怪しげなことをいたしませんといって、再開してもらった。もちろん、怪しげなといっても、違法なことをしていたわけではない(もちろん、Facebookの規定に違反していた可能性は否定しない)。 当時はテロ組織イスラーム国(IS)のテロが猖獗(しょうけつ)をきわ

    研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/30
    所詮私企業の一サービス、なんだけど、こういう企業が巨大になりすぎると人権問題に等しくなるというのを党の企業側が軽視してるという悪循環よね