タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hpg (1)

  • ひまぐらま:Pマーク伝説の終焉

    キンタマウィルス?山田ウイルス?髑髏ウィルス? 山田オルタナティブ?そんなもん、ダブルクリックするなっ!(゚Д゚)クワッ ※Gumblar(ガンブラー)はAdobeプラグインを最新にしておけば感染しませんよ! Pマークの大営が自らメッキをはがしてくれました。 個人情報を適切に取り扱う企業に対し「プライバシーマーク(Pマーク)」を発行している日情報処理開発協会は23日、800万件以上の個人情報を流出させた大日印刷に対する処分として改善要請を出したと発表した。Pマーク取り消しには至らず、関係業界では「流出規模の割に処分が軽く、マークの信頼性にかかわる」との声も出ており、議論を呼びそうだ。 NIKKEI-NETより一部引用 大日印刷(DNP)は、Pマーク大営(財団法人日情報処理開発協会(JIPDIC))の上得意様。 「たかが800万件では、情報漏えいのうちに入りません」 という発表を

    NOV1975
    NOV1975 2007/06/24
    社会的影響がでかすぎるからといって取り消さないとしたら、取得基準にも疑義が生じるよね。全く意味が無いわけではなく、取るためにすることはプラスだと思うけれどね。そのあとの問題は別問題。
  • 1