タグ

ブックマーク / kuippa.hatenadiary.org (3)

  • 図書館などの公共財とテクノロジー@武雄の一石 - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    毎度おなじみの武雄の樋渡市長がまたやらかしたしかけたようです。 武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について http://www.ccc.co.jp/company/news/2012/20120504_003337.html 記者会見Ustream http://www.ustream.tv/recorded/22339926 http://www.ustream.tv/recorded/22331428/highlight/261227 何ヶ月か前にfacebookで樋渡さんが、とある大きな会社と業務提携だかの打ち合わせをしましたとあり、恐らくソーシャル周りか通信インフラ周りかなと予想していたのですが、まさかCCCだとは。他の自治体どころか民間までひっくり返りました。そりゃ大阪の市長さんもひっくりかえりますよ。 内容の是非

    図書館などの公共財とテクノロジー@武雄の一石 - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/22
    ああ、論じたい事の大半がここに書いてあった/あの構想のネックは間違いなく調子に乗った市長そのもの。
  • そろそろ図書館や開発ベンダーの方も擁護しねぇとな - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    岡崎市中央図書館Librahackの件については、大手マスコミにもとりあげられて氏の名誉回復についてはそろそろ目処がたってきたかなと思うので、天邪鬼なわしちゃんとしては、いまフルボッコにされてる三菱電機IS(MDIS)や図書館の擁護もしておかないといけないのかなと思ったよ。 まず事件について。流れがいい感じにまとまってます 岡崎図書館HP大量アクセス事件について http://d.hatena.ne.jp/wt5/20100822/1282405120 こちらは事件当初のときに、like検索とかみんなが騒いでたので、違うんじゃないかとおもい他の可能性をかんがえた。 コネクション周りで正解だったっぽいです。コメント欄の人正解おめでとうございます。商品は図書館システムのメンテナンスをする権利に挑戦する権利をあげましょう。 岡崎図書館はなぜおちたのか http://d.hatena.ne.jp/

    そろそろ図書館や開発ベンダーの方も擁護しねぇとな - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    NOV1975
    NOV1975 2010/09/03
    図書館は訴えたのが間違い。一方ベンダーは重大な瑕疵レベル。というか、今の時代にあのレベルのコード書いて予算もクソもないわ。
  • 中小企業が低予算で情報化できない理由 - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    数十万円でオーダーメイドのシステムを作ってくれと言われても無理。 だけど普通の中小企業が情報化のために出せる予算なんてそんなもので数十万円でもかなり頑張っていると思う。 ちょっとそんな話しがここ数日いくつかあって何かいい方法は無いだろうかと悩みんぐ。 SOHOのプログラマーとかフリーランス技術者にとって、受けやすい仕事と受けにくい仕事がある。 WEBデザインなどであれば、今は数十万円がボリュームゾーンなのかもしれないが、システムとなると50万はせめて超えてくれないと案件としては扱えない。 毎月50万とかいう委託なら話しは別だけど、50万円で業務を効率化する何かをつくってくれといわれても組めない。 100〜300万ぐらいでいったん納品できる範囲がうけ所で、逆に単発で1,000万円を超えてしまうと、SOHOではいろいろな意味で死んでしまうので受けきれない。 数十万円という額でも動けなくもない

    中小企業が低予算で情報化できない理由 - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    NOV1975
    NOV1975 2010/06/06
    中小で数十万って出来合いのパッケージ以外意味無いだろうし、戦略的投資なら予算が数十万って戦略がおかしいだけだし。
  • 1