タグ

ブックマーク / www.financepensionrealestate.work (7)

  • 通勤手当の課税化は愚策であると指摘したい - 銀行員のための教科書

    政府の「サラリーマン増税」検討に対する批判が続いています。近時は、国の税収が過去最高の70兆円を超える中において、政府税制調査会が増税を検討していることが大きく報じられて います。この政府税制調査会は、サラリーマンの退職金への増税等を中期答申として発表しているのです。 この増税答申は、退職金だけではなく、いわゆる「非課税所得」も対象となっています。会社による社宅の貸与や、事の支給、従業員割引などの現物給付の他、通勤手当も例示されています。通勤手当は非課税所得の代表例であり、これが課税所得となるのであれば、郊外に位置する住宅価値の低下や、在宅勤務を好む従業員が増加する等、様々な影響が出ることが想定されます。 今回は、この通勤手当への課税について、少し確認していきたいと思います。 政府税制調査会の提言 通勤手当の位置付け 所見 政府税制調査会の提言 政府税制調査会とは、内閣府の審議会の一つで

    通勤手当の課税化は愚策であると指摘したい - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2023/07/24
    これさ、政権がどんな検討しようが経団連とかが経済にマイナス影響がでかいからヤメロって言うべきなんだけど、アイツら政権側の団体のくせになんでそんなこともできないの?
  • 大手金融機関から運用商品を買わない方が良い理由を金融庁が解説している - 銀行員のための教科書

    金融庁が「資産運用業高度化プログレスレポート2021」を公表しました。 金融庁は「家計の安定的な資産形成」を行政方針の柱に一つに掲げており、資産運用会社の役割を重視する一方で、資産運用会社の報酬体系や運用能力、販売方法等に課題意識を持っています。 今回は金融庁のレポートを基に、日の金融機関が販売する運用商品について確認していきたいと思います。 資産運用会社別パフォーマンス 独立系資産運用会社 投資信託のコストにおける他国比較 クローゼット・トラッカー問題 まとめ 資産運用会社別パフォーマンス まず、以下の図表を確認ください。 (出所 金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2021」) この図表は、運用資産が多い資産運用会社順に、その資産運用会社が運用するアクティブ型投資信託のシャープレシオを並べたものです。 「アクティブ型の投資信託」とは、それぞれの投資信託の運用方針に沿い、市場の平

    大手金融機関から運用商品を買わない方が良い理由を金融庁が解説している - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2021/06/30
    そもそも信託報酬が実績ベースじゃないとおかしいよな。
  • 「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書

    NHKのニュースで取り上げられた20歳代の女性の毎月の費について、ネット上で議論が巻き起こっているようです。 NHKニュースで報道された25歳の女性の家計簿は、月の費を「5万円」としていましたが、これに対し「高すぎる」「全然高くない」と様々な意見が飛び交っているようです。 今回は、「費月額5万円」について、少し考察してみましょう。 NHKニュースの内容 平均的な費とは コロナによる影響 2019年7~9月の家計調査比較 所見 NHKニュースの内容 NHKニュースの内容はボーナスカットがテーマだったようです。 600万円の奨学金を毎月3万円返済している25歳の都内会社員の女性が、コロナの影響でボーナスカットをくらい、不安を訴えているという内容のニュースですが、そこで映し出された当人の毎月の収入と支出が議論の発端です。 当人の毎月の収入と支出は以下の通りのようでした(筆者がTwitte

    「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2020/11/30
    5万円が高いって言える人たちは何かがヤバイ、少なくとも贅沢に使える時間がないと5万じゃ厳しいくらいだよねえ(よっぽど健康無視するならともかく
  • 出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書

    組織に所属していると業務で出張をしなければならないことがあります。 日帰り出張もあるでしょうし、前日に宿泊して朝から顧客訪問ということもあるでしょう。出張は移動時間が長いものです。 時折の出張であれば気分転換になるかもしれませんが、毎週出張があるならば出張の負担は重いものです。そして、就業時間中は顧客訪問・打ち合わせ等の業務を行い、就業時間終了後に帰宅のための移動を開始することは多いでしょう。帰宅した時には深夜となっていることもあります。このような時に「出張の移動時間は残業時間にすべきではないか」と疑問に持つ方も多いのではないでしょうか。 今回は出張の移動時間について残業にならないのかという素朴な疑問について確認します。 労働時間とは 出張中の移動時間は労働時間か 所見 労働時間とは まず、出張における移動時間に残業代が発生するかを考える前、残業代が発生する「労働時間」について確認しましょ

    出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/22
    移動だけの日は手当でないだけで宿に着くまで&通勤ルートに乗るまでは稼働になってる場合が多いけど、客先で懇親会(任意参加)の後の移動は微妙だなw
  • 株主優待は本質的には廃止すべき~株主優待は株主平等原則に反するという事実~ - 銀行員のための教科書

    大和インベスター・リレーションズの調査によると、上場企業の株主優待実施率が過去最高を更新しています。 個人の株主にとっては、株主優待というのは投資する企業を選ぶための重要な要素の一つでしょう。株主優待を活用した生活で注目を浴びている有名な個人投資家も存在します。 しかし、個人投資家以外にとって株主優待はどのような意味を持つのでしょうか。 今回は、株主優待という制度について考察しましょう。 報道内容 大和インベスター・リレーションズの報告内容 株主優待とは 株主優待の問題点 所見 報道内容 まずは、報道記事を確認しておきましょう。まとまっており、分かりやすいと思います。 上場企業の優待実施率が過去最高 4割弱が導入 2018/11/12 共同通信社 上場企業の株主優待の実施率が8年連続で増加し、過去最高となったことが12日、大和証券系の大和インベスター・リレーションズ(IR)の調べで分かった

    株主優待は本質的には廃止すべき~株主優待は株主平等原則に反するという事実~ - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2018/11/15
    会社にCSRを求めるなら、株主にも求めるべき、と思わなくはない。投機的取引の禁止とか。そういう「健全な」市場が形成できるなら良いけど、この話は市場の弱点を会社に押し付けようとしているだけだよ。
  • 銀行の振込時間を24時間365日に拡大することは最低限の対応 - 銀行員のための教科書

    2018年10月9日より、銀行の振込が24時間365日可能となるシステムが稼働開始します。 今回はこの振込時間の拡大について確認しましょう。 報道内容 なぜ今まで振込時間に制限が設けられていたのか 今後の振込時間 所見 報道内容 24時間365日の他行振込が可能となるシステムの稼働については、報道記事を確認するのが全体像をつかむには楽でしょう。以下で毎日新聞の記事を引用します。 全銀協:24時間、他行口座に即時振り込みOK 9日から 2018/10/07 毎日新聞 500行参加、休日や深夜決済可能でネット通販に利便性 全国銀行協会(全銀協)は9日から、24時間365日いつでも他行口座にお金を即時に振り込める新システムを稼働させる。全銀協に加盟する全国の金融機関の約500行が参加。休日や深夜の決済が可能になり、インターネット通販などで利便性が高まりそうだ。 銀行間の振り込みは、全銀協が運営す

    銀行の振込時間を24時間365日に拡大することは最低限の対応 - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2018/10/09
    与信ベースのシステムならもっと簡単なんだけど、現金ベースのシステムで破綻なくこれをやるのは大変だって事、もうちょっと一般の人にわかってほしい
  • スルガ銀行の決算は冷静に見るべき ~2018年3月期決算のポイント~ - 銀行員のための教科書

    シェアハウス業者スマートデイズ関連融資問題で注目を浴びているスルガ銀行が2018年3月期の決算を発表しました。 同時に発表された危機管理委員会の調査内容はマスコミに取り上げられていますが、一方で、スルガ銀行が発表した決算自体についてはあまり報道されていないように感じます。 そこで、今回はスルガ銀行の決算数値だけを冷静にみていくことにします。 報道 決算概要 スルガ銀行の収益力 バランスシートの観点 所見 報道 まずは概要をまとめている報道記事から引用します。 決算のイメージがつかめると思います。 株探ニュース 2018/05/15 スルガ銀行 <8358> が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。18年3月期の連結経常利益は前の期比47.0%減の308億円に落ち込んだが、19年3月期は前期比18.2%増の365億円に回復する見通しとなった。 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)

    スルガ銀行の決算は冷静に見るべき ~2018年3月期決算のポイント~ - 銀行員のための教科書
    NOV1975
    NOV1975 2018/05/17
    元々、中程度のリスク案件が銀行では融資が通らなくて全部高金利の消費者金融行っちゃうくらいならそれよりは多少低い金利で銀行で貸したほうがマシでは、という商品だと理解してる。
  • 1