2008年5月9日のブックマーク (3件)

  • 「「なんで早稲田で…」胡主席講演で学生は迷惑?」話題!‐話のタネニュース:イザ!

    「なぜ早稲田なのか」「授業に遅れそうで迷惑」-。8日午後、来日中の胡錦濤国家主席が講演を行った東京都新宿区の早稲田大学。聴衆が招待者に限られていたこともあり、講演を聴いた学生はおおむね好意的だった。しかし厳重な警備に迷惑顔の学生も多く、大隈講堂付近ではチベットを支援する学生らと中国人の小競り合いも起きた。  早大広報課によると、講演は外務省や日中友好協会などが主催。大学ホームページなどでの事前告知はせず、高校・大学生や教授、外務省関係者など、事前に招待された約800人が集まった。  横浜市内の高校2年の女子生徒(17)は、「高校で中国語を選択しているので、先生からせっかくの機会だからといわれた」と参加の理由を明かす。筑波大大学院の高木功介さん(26)は「講演後にもう少し積極的な質疑応答があればよかった」と注文をつけた。  講堂付近では、小競り合いも起きた。早大3年の男子学生(20)は「午後

    NaO
    NaO 2008/05/09
    当日1号館の張り紙で知った。告知しろよ。どんなサプライズだよ。あと普通に授業あってワロタ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NaO
    NaO 2008/05/09
    "ネットから消えたブロガーを何人か見てきたが、彼らは何も理由を告げずにポッと、ある日突然姿を消した。あんだけスゴイ文章打ってたのに何で丸ごと消すんだよ、せめて過去ログは残しておけばいいだろ"←やっと反省
  • 「まつろわせるもの」の隠蔽【書評】『思想地図 vol.1』川瀬貴也「まつろわぬもの」としての宗教【広告】 - umeten's blog

    キーワードは「世俗化」である。 論者の言葉によれば、「世俗化とは宗教をノイズとして処理することが冒涜的ではなくなる過程」ということになる。その上で、論者が前提として掲げる歴史をさらにさかのぼってみれば、宗教とは、政治であり哲学であり科学であった。だとすれば、「世俗化」とは何も宗教に限ったことではなく、「権威あるものをノイズとして処理することが冒涜的ではなくなる過程」と言うことができるのはないのか。 その視点に立ったとき、論で語られるものとはまた別の、あるいはまったく反対の答えが導き出されるのではないだろうか。 前提として示される教科書的なおさらいにおいて、論者は「宗教」という語が「非近代」の代名詞として機能していることを示し、近代とはまったく反対のものであるという視点から以下の論を進める。まず、戦後日の宗教受容について、敗戦直後の不景気時には「近代化」と一致したものとして消費され、高度

    「まつろわせるもの」の隠蔽【書評】『思想地図 vol.1』川瀬貴也「まつろわぬもの」としての宗教【広告】 - umeten's blog
    NaO
    NaO 2008/05/09
    のちによき考への出で来たらむには、かならずしも師の説きごとにたがふとて、なはばかりそ(『玉勝間』)